1 : 2020/01/18(土) 14:09:31.777

あの変な武器しか持ってない青い奴なんで量産されてんだよ

66d31588


3 : 2020/01/18(土) 14:10:06.291

色変えて角つけるだけで簡単に作れるから



 スポンサードリンク

4 : 2020/01/18(土) 14:10:30.053

これと言った有名人がソロで乗ってないドム



8 : 2020/01/18(土) 14:11:47.549

>>4
マッシュ、オルテガ、ガイアだろ



12 : 2020/01/18(土) 14:14:12.513

>>8
一人ですごいやつじゃないよね



17 : 2020/01/18(土) 14:17:19.968

>>12
あんな巨大ロボットで事故らず連携できる時点でそれぞれの技量凄くない?



11 : 2020/01/18(土) 14:12:22.317

グフの量産はこの中で一番少ないんじゃないか



13 : 2020/01/18(土) 14:15:09.876

グフは弱いというか扱い辛いってイメージ
まぁどっちにしても失敗か
ただ乗る奴が乗ればクッソ強いって印象でもある



15 : 2020/01/18(土) 14:16:59.615

>>13
結局はパイロットだが
エースパイロットがグフ乗るくらいならゲルググ乗った方がさらに強いからなあ



20 : 2020/01/18(土) 14:19:27.593

>>15
まぁゲルのが後発だしそれも然りなんだろうけど…
それでもやっぱり尖った物があるって印象やわ



25 : 2020/01/18(土) 14:21:33.569

>>20
ランバラルのおっさんならゲルググがあってもグフに乗ってるか
グフの方が使いこなせる的な



45 : 2020/01/18(土) 14:30:47.153

>>13
陸戦での対MS用で初めて開発された機種だから、いろいろ残念なのは仕方ないけど、失敗とは思えんよ。



16 : 2020/01/18(土) 14:17:07.689

グフはビーム兵器使えない人用のイメージ



18 : 2020/01/18(土) 14:17:42.064

裏工作でヅダの座奪った奴だな



19 : 2020/01/18(土) 14:18:30.881

シャアがグフだけ専用機持ってないよね



22 : 2020/01/18(土) 14:20:43.634

ゲルググとかよくわからんやつよりザク改造してくれぃ!となった古参エース達



103 : 2020/01/18(土) 15:14:05.656

>>22
古参って言ってもザクⅠですら出来て数年だろ?



23 : 2020/01/18(土) 14:20:46.135

グフは量産しようとしたらドム・ズゴックの生産プラン出来たからこっちでと言われた不遇の機体



26 : 2020/01/18(土) 14:22:05.384

宇宙のグフないよね



28 : 2020/01/18(土) 14:23:34.115

>>26
陸戦用だからね



33 : 2020/01/18(土) 14:24:30.359

>>28
ドムは宇宙でも行けたじゃん



29 : 2020/01/18(土) 14:23:41.806

グフは基本装備が固定で尚且つ偏ってるから無駄だよな
ジャブローでマシンガン持ってたよな



35 : 2020/01/18(土) 14:26:49.265

グフとドムのロールアウトの間隔狭すぎて
グフみたいな珍兵器わざわざ作る必要あんのかって感じ



140 : 2020/01/18(土) 16:37:58.037

>>35
ミグとスホーイで別々に開発してるようなもんじゃない



38 : 2020/01/18(土) 14:28:07.444

ドムとかいう陸戦のアンサーみたいなms

金かかるんかな



39 : 2020/01/18(土) 14:29:13.704

ドムとかいう作画の味方



41 : 2020/01/18(土) 14:29:34.718

でもエース同士がグフとドムでやりあったらグフが圧勝しそう



42 : 2020/01/18(土) 14:30:37.156

フィンガーバルカンとか頭おかしいんじゃないの



43 : 2020/01/18(土) 14:30:40.622

グフの方がかっこいいし強キャラも乗ってるからね



48 : 2020/01/18(土) 14:31:08.345

一年で新機種ですぎ



49 : 2020/01/18(土) 14:31:19.954

グフって量産されてんだっけ?地上用だし指揮官用に5機しか生産されてないとか設定なかった?



56 : 2020/01/18(土) 14:33:27.258

>>49
A型とかB型とか後付け設定ができた。



57 : 2020/01/18(土) 14:33:43.183

>>49
テレビシリーズでも5機以上出てくるよ



50 : 2020/01/18(土) 14:31:37.961

リックドムとかドムトローペンばかりで出番があんまりないドム



51 : 2020/01/18(土) 14:31:53.085

アニメだとフィンガーバルカン付けてる奴より普通にザクマシンガン持ってるやつの方が多くなかったか



63 : 2020/01/18(土) 14:35:03.318

ランバラルの戦果から見て良い機体なんだろうけど
エースパイロット以外の操縦に適しているのかって点だわ



68 : 2020/01/18(土) 14:37:41.891

イフリートはどんな機体?



72 : 2020/01/18(土) 14:39:23.535

>>68
グフとドムの間のミッシングリンク的な
でもピルトダウン人感はある



69 : 2020/01/18(土) 14:37:58.510

ラルさんやノリスさんのせいかグフは武骨な軍人が乗ってるイメージ



70 : 2020/01/18(土) 14:38:13.994

そもそもザク→ゲルググってどんな開発速度だよって



71 : 2020/01/18(土) 14:39:06.199

グフはザクじゃ傷もつけられなかったガンダムにダメージを与える武装を複数持ってるし対MS戦では大幅な進歩だろう



73 : 2020/01/18(土) 14:39:53.580

>>71
武器だけで良いってことかな



80 : 2020/01/18(土) 14:53:23.601

>>73
性能も良いぞ



78 : 2020/01/18(土) 14:47:07.078

グフは初めて天パのガンダムに傷をつけた名誉ある機体なんだが、、、



79 : 2020/01/18(土) 14:48:48.780

こう見るとジオンって一年戦争の間着実に量産機強くなってくけど連邦ってそうでもなさそうだよな



83 : 2020/01/18(土) 14:54:58.233

>>79
連邦はそこそこ優秀な機体をとにかく大量生産しまくれっていう現実的なスタンスだったから…
まぁゆうてジムも結構多いけど…



94 : 2020/01/18(土) 15:03:37.734

>>79
パッと見おんなじような普通のジムでも前期型、後期型で地味にアップデートして量産されてたりする



129 : 2020/01/18(土) 15:43:14.584

俺の中でグフとザクってウルトラマンと帰ってきたウルトラマンくらいに違いとおもってたけど
グフカスタムの登場でウルトラマンタロウくらいに格上げされた



139 : 2020/01/18(土) 16:17:18.200

>>129
さっぱりわからない例えだな!



84 : 2020/01/18(土) 14:55:02.349

ザク・グフ・ゲルググは
旧日本陸軍の一式・二式・四式戦闘機とイメージが似ている



87 : 2020/01/18(土) 14:57:31.109

ギレンの野望だとラル隊にドム送っておけば木馬堕としてくれるんだよな



90 : 2020/01/18(土) 14:59:12.264

>>87
あれはドムの優秀さもあるんだろうけどラル隊全員ドムってのがまた大きい気がする
原作だとグフザクザクだしね



96 : 2020/01/18(土) 15:03:47.773

ラルさんがガンダム倒してればグフにもワンチャンあった
ラルにグフ1機しかやらなかった奴が悪い



99 : 2020/01/18(土) 15:06:59.571

>>96
出自がジオンダイクンの側近というか関係者だったから。
ジオン派の多くは、慣れない地球に降ろされて冷遇されてた。



85 : 2020/01/18(土) 14:56:14.243

グフやられてドム要請したら却下で生身特攻じゃなかったっけ
つっても状況によっては普通にグフのが強いと思う



91 : 2020/01/18(土) 14:59:55.648

>>85
ジオン上層部「ランバ・ラルにドム届けるよ!」

マ・クベ「いや、こいつ嫌いだからあげない」



88 : 2020/01/18(土) 14:57:31.556

グフが壊れた後の支給(ドム)を回さなかっただけだぞ
グフが嫌がらせな訳ではない



ガンダムホビーライフ 016 (電撃ムックシリーズ)

ガンダムホビーライフ 016 (電撃ムックシリーズ)