名無しさん : 20/01/28(火)
名無しさん : 20/01/28(火)
イリスみたい
名無しさん : 20/01/28(火)
なんかブライガーみたい
名無しさん : 20/01/28(火)
これXボンバーでは?
名無しさん : 20/01/28(火)
>これXボンバーでは?
ビッグダイエックスです…
名無しさん : 20/01/28(火)
凶悪である
名無しさん : 20/01/28(火)
もっとXを目立つようにしたら
むしろ長谷川のクロスボーンとかに出てきそうな
名無しさん : 20/01/28(火)
>むしろ長谷川のクロスボーンとかに出てきそうな
まあファントムの胸部とかこんな感じのXだしね…
名無しさん : 20/01/28(火)
鼻を骨折した人のマスクみたいだ
名無しさん : 20/01/28(火)
正面顔かっこいいなと思ったけど
横顔ブサイクすぎる
名無しさん : 20/01/28(火)
下半身Gファイターが異様に似合いそう
名無しさん : 20/01/28(火)
ドートレスじゃねえか
名無しさん : 20/01/28(火)
ヴィルトールっぽい
名無しさん : 20/01/28(火)
ガッキーDXはLDジャケットのやつもあったよね
名無しさん : 20/01/28(火)
こういう顔のガンダムが本当に出てきたら出てきたで個性的で一定の支持を集めそう
名無しさん : 20/01/28(火)
ガンプラ組み立てるとき最後に顔のXパーツをズボッって差し込んで完成させたい
名無しさん : 20/01/28(火)
DXのGコンがこんなんだよね
名無しさん : 20/01/28(火)
まあこの段階だと1stだと口あったりヒゲだとスモーだったりしたようなもんだからこの方向でいくとしてももうちょい洗練はされて出てきただろうな
名無しさん : 20/01/28(火)
ガッキー的には結構気に入ってるのかX魔王でもX字マスクやろうとしてたな
名無しさん : 20/01/28(火)
なんかアナザージオウ感がある
名無しさん : 20/01/28(火)
アナザーガンダムでは珍しく真っ当に連邦軍の新型機体だからドートレスの技術入ってる方が自然ではあるんだよな
名無しさん : 20/01/28(火)
アストレイにいそう
名無しさん : 20/01/28(火)
こういう目が隠れやすいデザインは
色々なアングルで格好良く描かないといけないアニメーターには不評だろうな
名無しさん : 20/01/28(火)
スレ画の方がいいかはわからんが
あのヒゲというか無加工な板をとりあえず付けたみたいなあれあんまり好きじゃない
あれの部分以外直球でかっこいいだけに思ってしまう
名無しさん : 20/01/28(火)
「あの髭があるからいいんだ」っていうDXファンはなかなかいないよね
名無しさん : 20/01/28(火)
ガッシリした体にリフレクターが増えて単純に強そうなのと両腕両脚の放熱で金色に光るっていう演出はすごく好き
名無しさん : 20/01/28(火)
ガッキーわりと型から外れたクリーチャデザイン好きだしな
名無しさん : 20/01/28(火)
横顔でNGになってそうだなこれ…
ちょっとアングル変わったら物凄いバランス考えないといけないし
名無しさん : 20/01/28(火)
かっこいいけど角度限定感強いから作画は難しいだろうなこれ
名無しさん : 20/01/28(火)
角とったらラスヴェートだな
名無しさん : 20/01/28(火)
アストレイの頬がこんな感じだった気がする
コメント一覧 (72)
1/100じゃないとムリだろこれ
作画泣かせでもある
角が黄色でマスクと分割なら不可能。プラモデルの安全基準にボロ負けして悲惨な事になる。
キャタピラ外したキウイベリィとかこんな見た目になりそう
もしこれが採用されてたとしたら長い目で見てこれしかないと感じていたかもしれない
∀が普通にかっこいいと思える今大抵のデザインは受け入れられる気がする
ガンダムベルフェゴールに幾つか手直しを経て生まれ変わったのだろうか?
なんとなく似てる。
あの時期に主役のガンダムの額をコレで出すのは難しいだろうなと思う
平成ガンダムの最初にこのデザイン持ってくるならともかく
G、Wとガワラガンダム続いた後だし
それかメタグロス
この流線的なデザインの頭部であの角ばりマッチョなDXボディは合わんし
何かワクワクする
デザイナーとして脳 死状態だよ
ふん素人が
無機質な板と言われてる髭もあれは丸くなるシルエットを鋭角に尖ったシルエットになるしいいアクセントだよ
まぁデカくても長くても小さくてもダサくなるから髭のパーツのバランス難しいけどな、決まった時はない時より絶対かっこいい
ゴッドは輪郭丸すぎだしゼロはエルフ耳タラコ唇
良くも悪くもあの髭次第な顔してるねMGなんかはトップクラスのイケメンフェイスしてる、理想的な髭バランス
なぜか花山薫(疵面/スカーフェイス)に見えた
それにしてもドートレス混ぜただけなのに何でこんな人相悪くなるんだ…
それはそれとして、
顔面Xはアイデアとしてはまず最初に出てくるようなもんだと思うよ。
∀を通過した今であれば、そこそこスンナリ通りそうだけど。
『X』にOVAがあれば採用されていたかな、これ?
『W』でいうところの、EW版みたいなポジションで。
特にプラモにおいてはそう感じるよ
ガンダムフェイスを覆うG-bit的なフルフェイスが展開して
スコープに二重の照準がダブルエックス様に重なって狙撃するとかさ。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動新世紀ガンダムX」カテゴリの最新記事