0:2020年02月01日 15:53
宇宙世紀の多くの作品に登場するシャアだけど、強さはだいぶバラつきがあると思う。
そのなかで映像・書籍・ゲームなんでもアリで操縦技術・身体能力・精神力どれでもいいから強いシャアと弱いシャアを挙げてみよう。
注:ここでのシャアは赤いザクや百式に乗ったりした方で、替え玉にされてシャトルを爆破されたり、シャアのモノマネキャラやクローン等は含みません。
そのなかで映像・書籍・ゲームなんでもアリで操縦技術・身体能力・精神力どれでもいいから強いシャアと弱いシャアを挙げてみよう。
注:ここでのシャアは赤いザクや百式に乗ったりした方で、替え玉にされてシャトルを爆破されたり、シャアのモノマネキャラやクローン等は含みません。

この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
■「最強のシャアと最弱のシャアはどのシャアか挙げてみよう」に関連しそうな記事
コメント一覧 (132)
ただ部下がどんどん死んでカミーユが徐々に病み始めてから雲行きが・・・。
他のパイロットのレベルが高いせいで弱く見られがちだけど、あの時代の雑魚敵相手に無双してた時点でZのシャアは強い
一番弱いシャア(作品単位):Z時
自分の意思でニュータイプによる人の革新を求めるあたり、迷いはなさそう。
弱いのは、やはりクワトロ時代かな。
とはいえ、一番人間臭くて好き。
クワトロ時代もヒッコリー辺りまでは強かったけど血統や過去のしがらみに捕まってからは
徐々に戦士としては精彩を失っていったなあ
戦闘能力最強 逆シャア 最弱 Ζ
楽しく充実した日々最強 Ζ 最弱 逆シャア
面白おじさん最強 ΖΖ 最弱 1st
女たらし最強 小説版 最弱 ΖΖ
こんな感じのイメージだな
ファーストの終盤はララァに邪魔です扱いされたり「もはやシャアはアムロにとって敵ではなかった」とナレーションに貶されるほどアムロについていけなかったのに
逆シャアだとνガンダムの武装のほとんどを破壊して互角に渡り合ってるし
アムロが弱体化してるとか機体性能に差があるとかそういう訳でもなく
サイコフレーム搭載したνガンダムは同時代の最強のMSの一角だし、アムロもNT能力自体はやや衰えたけどその代わりにNT能力を戦闘に特化させたんでパイロットとしては最盛期とまで言われてるしな
『ジョニー・ライデンの帰還』の年代
迷いが無い。今後クライマックスでどうなるか
最弱のシャア
『Ζガンダム』の年代
色々背負わされ過ぎちゃったかな
ついでにルルーシュ,スザクみたいな
常時圧倒的に強いイメージのキャラて少ない印象
人間くさいキャラが多いというべきか。
(例外もいるはずだが)
巖蛇武伝説の大魔王シャアとか攫った姫が男だったり、
アムロ、カミーユ、ジュドーにいじめられたりで悲惨さならトップだろ
サイコフレーム温存状態で、ヤザンとジョニーライデンを同時に相手して手玉に取るレベル
何よりアムロが絡んでない
最弱はGジェネでサザビーに乗ってるにもかかわらず一年戦争時代のアムロのガンダムを仕留めるどころか武器をやられたシャア
手駒の損耗減らさなきゃいけないわ、反抗期の部下は言うこと聞かねーわ
立場上、自身でも笑っちゃうような”キレイゴト”言わざるを得ないから、レスバ負けまくりで顔真っ赤
ポンコツ試作機でNT二人相手にしながらも、コロニーレーザー守り切ったのは評価されていい
赤ちゃんの謎パワー無ければアムロを普通に殺せてた場面も多いし
アムロとか以外が相手なら基本無双できる。
Zでブランに追い詰められた頃とかはちょっと怪しかったけど。
目的を達成する、という意味ではファーストのシャア
ファーストのシャアのままZに登場していたら、ラストの三つ巴の際にハマーンを甘い台詞で仲間に引き入れてシロッコを二人がかりで始末した後、カミーユと合流して二人がかりでハマーンを始末するのに躊躇いはなさそう
まぁ、カミーユと合流するまでもなく、シャアが甘く囁けばハマーンをいくらでも隙だらけにできて、あっさり始末できそうだけど
なるべく強いシャアを参考にしたであろうフロンタルの戦闘スタイルや、F90に搭載されたCAチップしかり。
サイコミュの流行り廃りに左右されない根本的な機体の動きは一年戦争のシャアを手本にされてるような気もするんだけど、果たしてどうなんだろ。
ジャブロー攻略の経験を活かして異常にいち早く気がついたりエマの危険を感じたカミーユに助けにいかせたりパイロットとしても指揮官としても有能
もしアクシズ落としの時クワトロならなんだかんだ防衛成功して落とせてそう
それでも名前有りの全体パイロットの水準では上位ランクから落ちる事はないだろう。
それに、グリプス戦役にて主に敵だった連邦兵やティターンズ兵パイロットは、
1年戦争を戦い抜いたり、戦後のジオン残党狩りなどで実戦経験を積んだ熟練パイロットが多かった時期だからな。シャアでも手こずるのは無理もない。
最弱 赤ゲルググシャア
最強:アムロ駆るνガンダムとビームサーベルで鍔迫り合いしてたシャア駆るサザビー
最弱はズゴック乗ってた時のシャア
相対的な最弱では前半クワトロ、パワーインフレの時代&色んな事から逃げている
逆シャアは絶対的にも相対的にも最強
ライラとかブランに苦戦してると思えばハマーン、シロッコの最強格2人相手でも持ちこたえてるし
一番弱く感じたのは1stのゲルググ移行かな
一番アムロと差があった時だろうし
ジオングみたいなチート性能をもってしてもかなり圧されてるし
最強なのは間違いなく逆シャア時代。それでも上っ面しか見てない連中にとっては一方的にアムロにボコられたように見えるらしいけど。
ジョニ帰読むとアムロがいかに異常な相手だったかよく判る。
ハマーンが見殺しにして、二人を一気に失ってたし、クワトロ時代は気楽さとともに、傷心もしてたから、
一番弱そう。
百式が弱い弱いと言われまくってて
ナガノ博士激オコ
すごく弱く感じた
シロッコ・ハマーンとやりあっても死ななかったZ時代のクワトロ
撃墜されながらも脱出しようとした最期
とりあえず生存本能に関しては最初から最後までシャアに並ぶ者はいない
描写されるときは大抵その理由(だいたいカミーユを気遣ってたり庇ったり)も
用意されてるから実際に弱いかとなるとすげえ疑問よね
「ハンデがないとこいつらが無双しちゃうじゃん?」という監督の見立てがあるんだと思う
クワトロ時代が唯一、目的があり、守るものがあり、仲間がいた唯一の時代だ。
1stと逆シャアは、目的はあっても、守るものと仲間がいない。
足りない力を自覚してその絶望的な状況下でも「もがき苦しみ足掻きながら」何とかしよう、
何とかしたい、と悩み憂い迷いながら仲間や部下を支え助ける
上司や同僚にするならクワトロだろ
仮面時代や総帥時代に同僚や部下になったらいつの間にか捨て駒にされるよね…
「 大佐邪魔です 」だからな。
周りが弱いから文字通り無双してたし
どのシャアもシャアには違いない
最弱のシャア:本編を見てないニワカの脳内にいるヘタレのシャア
一番弱いのはEVOLVE12かゼータ序盤の頃のクワトロ時代かな?
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事