1 : 2020/03/09(月) 19:43:25.092

べつに昔から塗装の必要なんてねーだろ
今も昔も色が足りないとかイメージと違うと思ったら好きに塗ればいいだけだし

2020-03-14_01_19_20


2 : 2020/03/09(月) 19:43:45.907

ソンナコトナイヨ



 スポンサードリンク

4 : 2020/03/09(月) 19:44:12.614

ていうか
塗装が差別化のメインなのに
そこを否定してはいけないと思った



5 : 2020/03/09(月) 19:44:14.752

必要なし!とは誰も言ってなくね?



7 : 2020/03/09(月) 19:45:35.036

>>5
堂々とパッケージに書いてありますが…



10 : 2020/03/09(月) 19:46:02.826

>>7
え、どの製品?



13 : 2020/03/09(月) 19:47:08.277

>>10
アオシマの楽プラ
バンダイのガンプラシリーズ他
コトブキヤのFAシリーズ他
フジミの自由研究シリーズ他

あげたらキリがないよ



19 : 2020/03/09(月) 19:50:05.637

>>13
ガンプラ以外知らんかったわすまん
でもガンプラは必要なし!てはなくて、しなくてもキレイに組める的な文言だった気がする



34 : 2020/03/09(月) 19:58:09.745

>>19
ガンプラはなんか塗装用にこのカラー買って下さいみたいな説明文載ってるよな



6 : 2020/03/09(月) 19:45:05.842

塗りたければ塗れ
塗らなくてもいいなら塗るな

結局作り手がどこで満足できるかって所は大昔から変わらん



8 : 2020/03/09(月) 19:45:45.507

昔のプラモを知らんのか、若いな



9 : 2020/03/09(月) 19:46:01.287

もう完成品で売ったらええんじゃね



14 : 2020/03/09(月) 19:47:21.821

>>9
突き詰めて言うと
それなんよな



20 : 2020/03/09(月) 19:50:10.255

>>14
キットとしての製品が欲しい人とおもちゃとしての製品が欲しい人の層はカブらないから無問題



12 : 2020/03/09(月) 19:46:48.885

昔のプラモは塗らなかったらほぼ単色のオブジェになるから
塗らなくても最低限の色分けくらいはしてありますよってのは正しいことよ



18 : 2020/03/09(月) 19:49:21.839

>>12
でも子供の頃作ったスケモとかグレー単色でも組み立てるだけで楽しかっただろ
そんで4年生くらいになって「そうか、塗ればもっと楽しいやん」と気づいて塗装したりしなかったりするやん



22 : 2020/03/09(月) 19:52:01.036

>>18
ガキの頃は塗料買うのも結構負担だったから
俺は色分けあるほうがプラモ入門にはいいと思う
好きなカラーリングにするって楽しみはその次の段階かな



17 : 2020/03/09(月) 19:48:45.288

色分けするぐらいなら肉抜きどうにかしてくれ



23 : 2020/03/09(月) 19:52:34.269

ステッカー不要とかなら子供はありがたい
貼るの失敗したり時間経って剥がれたりするから



24 : 2020/03/09(月) 19:53:18.044

最近のバンダイは「組み立てに工具は不要です」とか言ってるけどさすがにそれはどうよと思ったわ
タッチゲート恐ろしくエグれるし



28 : 2020/03/09(月) 19:54:27.762

ガンダムカラー
>>24
バリとか取らず
指で引きちぎったままで組み上げるんだよな



30 : 2020/03/09(月) 19:55:55.510

>>28
あれに慣れて普通のプラモに手を出した子供が「色分けされてない!」とか「ちぎったら部品が壊れた!」とか「シールがついてない!」とか不満に思わないのかな



29 : 2020/03/09(月) 19:54:51.158

>>24
手で捥いで下さいって書いてあるよね



25 : 2020/03/09(月) 19:53:38.304

昔のプラモでガンダムはごちゃごちゃしていて塗るの難しかったな



31 : 2020/03/09(月) 19:56:17.040

シールタイプのプラもなかった?



32 : 2020/03/09(月) 19:56:48.639

8歳の甥がHGバルバトスのランナー手もぎで組み上げてた
かなわないとおもった



36 : 2020/03/09(月) 19:58:43.619

>>32
子供の頃は俺もBB戦士を手もぎで作ったっけなぁ
そして親父に「爪切りで切れよwww」と言われ爪切りで切る術を覚え
やがてキットを我慢してニッパーを買い
紙やすりの存在を知り…

懐かしい



38 : 2020/03/09(月) 19:59:32.141

>>36
紙ヤスリ→ピカール



37 : 2020/03/09(月) 19:59:28.088

>>32
38歳のおじやけど
MGのガンプラ定期的に作るけど
ニッパーどころかカッターすら使ったことない
BB戦士の時の感覚で全部指でもぎ取ってる



39 : 2020/03/09(月) 20:00:09.112

>>37
土人すぎて逆にどんな仕上がりになるのか気になる



40 : 2020/03/09(月) 20:02:39.692

>>39
出来上がったら何回かポージングさせて
そのまま子供部屋に置いてくる
翌週には手足とかアンテナ折れてなくなってるFFZZや武者頑駄無魔亜屈の姿が!



42 : 2020/03/09(月) 20:04:08.718

>>40
おもちゃとして与えるならそれくらい気楽に作ってあげるのがいいのかもね
自分もそうだったけど子供の頃ってガンプラは動かして遊ぶものだったからまー壊れる壊れる



44 : 2020/03/09(月) 20:04:44.044

最近はガンダムマーカーでスプレー塗装出来るらしいな



46 : 2020/03/09(月) 20:08:17.394

>>44
あれは偉大



48 : 2020/03/09(月) 20:10:40.577

シタデルのウォーハンマーのキットを買ってバンダイの技術力を思いしったよ



49 : 2020/03/09(月) 20:11:24.146

ウォーハンマーは金型の抜きが凄くない?



51 : 2020/03/09(月) 21:23:21.024

関係無いけど、ミニ四駆関連の本に
「まずはボディを洗剤で洗おう」に
「はぁ?何でそんなことするんだ?」と餓鬼ながら生意気に反発してたけど
あれマジで必要だったんだな。ボディに貼ったシールが全然剥がれん。



52 : 2020/03/09(月) 21:25:09.840

>>51
そういう意味だったのか

シール貼り直すから洗わなくてよかった



54 : 2020/03/09(月) 21:32:44.265

>>52
あ、いや。餓鬼の頃、頑張ってピンセットとかカッターで
ステッカーに指紋つけないようにして貼っても、どうしても鋭い部分とかが段々浮いてきていつも残念な気持ちになってたけど、
12年前、大学の時にキチンと作ったミニ四駆のステッカーは今も全く浮く気配無くピンピンしててビビる。



53 : 2020/03/09(月) 21:27:13.105

洗わないと塗装段階で鬼のように弾いてガチで泣くことになるキットもあるから気をつけよう
特にコトブキヤやその他海外キットはまずウェーブの洗浄剤に漬け込もう