1 : 2020/03/21(土) 16:30:56.56
じゃあ憎しみはどうしたらいいんや
2 : 2020/03/21(土) 16:31:16.72
不死になればいい
引用 : https://5ch.net/
7 : 2020/03/21(土) 16:31:45.82
ヴァンさん「何がなんでも復讐する!」
10 : 2020/03/21(土) 16:32:09.80
敵をすべて滅ぼせばなるだろ
14 : 2020/03/21(土) 16:32:23.26
???「殲滅すれば問題ないぞ」
15 : 2020/03/21(土) 16:32:25.25
圧倒的武力で制圧すればいい
17 : 2020/03/21(土) 16:32:41.70
敵が我慢したらええやん
18 : 2020/03/21(土) 16:32:52.31
きちんと根絶やしにしろ
19 : 2020/03/21(土) 16:32:58.16
憎しみは全部ワイに集めるんや
20 : 2020/03/21(土) 16:32:58.44
所詮はガキ向け
本音はフリットさん辺りが正しい
36 : 2020/03/21(土) 16:34:55.35
>>20
大人って不自然であることなんだけど
やっぱり戦争を知らない世代になるとこうなるんやね
ワシらは二度と繰り返したくないのに
71 : 2020/03/21(土) 16:38:41.32
>>20
やっぱフリット≒パトリックザラって見方が
一定数あったのは正しかったんやなって
24 : 2020/03/21(土) 16:33:31.75
復讐があるからこそ平和になるって乙嫁語りで学んだで
26 : 2020/03/21(土) 16:33:40.19
これでなるとか滅ぼせとか言ってる奴って抑止力理論完全に間違いと思ってるん?
28 : 2020/03/21(土) 16:33:48.51
39 : 2020/03/21(土) 16:35:08.61
>>28
ネット民みたいや論破ほんますき
58 : 2020/03/21(土) 16:37:18.61
>>28
これどうやって説得したんだっけ
カカシがどう思われる?とか言ってたのは覚えてる
78 : 2020/03/21(土) 16:39:27.24
>>58
この雷影はビーをサスケに殺されてると思ってたから
実際ビーは生きてたから手打ち
29 : 2020/03/21(土) 16:33:52.89
慈悲の心を持てばええねん
30 : 2020/03/21(土) 16:34:05.96
中東で紛争終わらないのも
アフリカで内戦が終わらないのもこれやろ
74 : 2020/03/21(土) 16:39:02.10
>>30
単にろくな指導者おらんからだけどちゃう?
憎しみだけで戦争終わらないのならとっくの昔に人類滅んどるで
91 : 2020/03/21(土) 16:40:33.70
>>74
宗教的なもんもあるやろなあ
32 : 2020/03/21(土) 16:34:07.81
君主論では一番偉いもんが最前線で支配して敵対する血族は根絶やしにしろとあるで
51 : 2020/03/21(土) 16:36:26.81
平清盛「ガキやし生かしとくか……」
64 : 2020/03/21(土) 16:37:39.99
信長や秀吉は強いやつを残しちゃったから配下に殺されたり子孫が苦労したりしたんだよなぁ
家康はそこら辺学習して強いやつは切り捨てまくったね
65 : 2020/03/21(土) 16:37:55.12
砂漠の虎といい、平和条約というものを知らんのか?
66 : 2020/03/21(土) 16:37:58.74
倫理崩壊した世界で平和にしたいなら殲滅するか自分らが踏みとどまるしかないよな
69 : 2020/03/21(土) 16:38:14.28
やり返してやり返しての繰り返しはどちらかが止めな止まらんのよな
つまりはどっちかが涙を呑んで我慢せなかんくなる
83 : 2020/03/21(土) 16:39:54.79
>>69
涙を呑む方が人が死ぬよりは良いの精神をもっと植え付けないとな
合理性のある洗脳は悪じゃないと思うで
70 : 2020/03/21(土) 16:38:37.63
カガリ「殺されたから殺して、殺したから殺されて、それでほんとに最後は平和になるのかよ!」 →わかる
キラ「カガリは今泣いてるんだ!」→まだわかる
アスラン「キラは敵じゃない!」→は?
77 : 2020/03/21(土) 16:39:09.21
>>70
いや2つ目でもう意味わからんけど
86 : 2020/03/21(土) 16:40:12.27
>>70
は?あれは親友に妹託したのに何故かザフトに入っててオーブ攻撃しててカガリが戦争止めようとしてるのに聞かないからキラがキレて「カガリは今泣いてるんだぞ、こんなことになるのが嫌で今泣いてるんだぞ、なぜ君にそれがわからない」って言ったんけど
アスランにならカガリ任せられると思ったらこれだもん
そりゃキラもキレるわ
100 : 2020/03/21(土) 16:41:28.04
>>70
カガリは今泣いてるんだ!って言うほどわかるか?
あの時アスランにどうしてほしかったんや
108 : 2020/03/21(土) 16:42:23.47
>>100
遠回しにもっかい裏切れってことやろなぁ
79 : 2020/03/21(土) 16:39:29.96
家康「憎しみの連鎖を断ち切るには親族共々皆殺しにしたらいいんやで」
97 : 2020/03/21(土) 16:41:10.01
>>79
お前一応親族やったような...
157 : 2020/03/21(土) 16:49:15.91
一族郎党滅ぼしたりする武将おるやん
あれわかっとるよな
158 : 2020/03/21(土) 16:49:17.58
あれは秀秋の精神状態が悪化した要因の一つやからなぁ
継嗣の立ち位置が直系が生まれた為無くなる
兄弟は意味不明な理由で切腹
養子縁組で出された小早川は家臣団がまるで従わない
包囲されてる味方の救援に全力出して戦況報告遅れたら改易
上杉征伐やと聞かされて兵出したら西軍に強制参加
これを20歳前のガキで味わったら誰も信じられんくなって当たり前やで
96 : 2020/03/21(土) 16:41:03.02
あれ?これ言ったのカガリやったっけ?
シンやなかった?
109 : 2020/03/21(土) 16:42:29.54
>>96
いやカガリや
キラ道連れに自爆した後のアスランに向かって言ったはず
114 : 2020/03/21(土) 16:43:07.29
>>109
せやったかすまんな
128 : 2020/03/21(土) 16:45:38.23
フリットは最後に踏みとどまるぞ
130 : 2020/03/21(土) 16:45:59.86
Gレコだと滅亡寸前まで行った地球人を宇宙逃れた奴らが宗教で技術発展を制御して争わせずに繁栄させるって中々アレなことしてたぞ
151 : 2020/03/21(土) 16:48:14.29
>>130
あれもエネルギー利権と技術力を傘に文明レベル管理っていうザブングルとか∀みたいな話やね
134 : 2020/03/21(土) 16:46:21.39
ネットでの復讐語り、基本的にエルメェスとか?が基準になっているから肯定扱い多いけど
まったく関係ない奴を殺しまくっているピサロとかダオスとかも擁護するんか?
あとロビンマスクみたいに勝手に怒りに燃えて勝手に開き直る奴もおるが
コメント一覧 (511)
種が批判されて、種儲が顔真っ赤にして反撃して、毎度毎度繰り返すせいでいつまでたっても荒れたまま
このセリフの通り種が叩かれても種儲が言い返さなければそこで争いが終わってみんな幸せになれるのにね…
キラとアスランはただの末端の兵士だし別に復讐のために戦ってたわけではないだろ
お互い友人が死んでノリノリになっちゃったってのはあるかもしれんが
あの世界は復讐どうこうより人種差別思想がやべえ
お互いの上層部がガチで相手を絶滅させようとしてるからな
みんなが戦争の痛みを知れば平和が来ると思ってるトレーズ様もあの世界を見たら考えを改めるレベル
初期設定の新人類は誕生したのだろうか?
※コーディは新人類誕生までの繋ぎというか調整役でコーディネイトする人類
本来00みたいに新人類が現れて宇宙クジラと対話だったのに
遠い過去には中央に従わない部族の類を殲滅してるからね
だから敵は全滅させよう!
種の存続に関わるレベルの危機的状況になるか
覇権を握る勢力が台頭してパワーバランスが固定されれば平和になるよ
この発言自体は綺麗事だけど、悩んでるカガリをほっぽり出して、戦争を終わらせるために戦争に参加したアスランは、キラの「カガリは今泣いているんだ」
人間はそんなに頭よくないから
戦争に突入してしまった後とするなら絶滅させる必要はないがある程度、相手が戦意喪失する程度には殺す必要がある
どの程度殺す必要があるかはケースバイケースだから何とも言えないが、カガリのこのアホな質問に答えるなら「なる。殺す数はその都度違う」という当たり前のこと
こんなアホすぎる質問をしちゃうようなアホに国のトップをさせるオーブって滅びの美学でも感じたいのか?
コーディネーターに生まれる奴なんて元々親が金持ちだろうから貧富の差ではないだろうに
本当にしつこくてうんざりする。じふんが
なぜなら最後に生き残るのは一人だからだ。
要は、勝てばよかろう、なのだ!!
やべ、やりすぎたと折り合いを付けるか
完全に滅ぼすか、みんな滅びるか知らんが
メインキャラの殆どが未成年だし、結局やっぱいくら良い事言っても未成年の子供が綺麗事言ってるで終わってしまう。
全く関係無い話をしているとしか言いようがない
そもそも殺し殺されての応酬になる以前の最初の殺しが発生していたという時点で
復讐の連鎖を我慢しようと平和とは全く関係が無いということを証明している
カガリは親父ぶっ殺されてたよな
つまり日向は木の葉にて最強
「敵(自分にとって脅威となる存在)がいない状態」のことだからな
自分以外の人間を皆殺しにすればそりゃ平和よ
フリットの主張は武力を持つ大人のわがまま
同じわがままでもどちらにより強い「実行力」があるかというと
フリットの方なんだよなぁ
何を言った所でわかったふりしてでもとか言い出す
戦争をしているトップの人達の目的は平和ではない
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事