0:2020年03月29日 15:31
女子高生がガンタムを始め歴代サンライズロボの力を借りて戦う小説を語ろう。
単行本の帯には福田己津央氏が絶賛したとコメントが執筆されたのが印象深い。
単行本の帯には福田己津央氏が絶賛したとコメントが執筆されたのが印象深い。

この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
■"『サン娘 ~Girl's Battle Bootlog』を語ろう。"に関連しそうな記事
コメント一覧 (24)
矢立文庫のMS少女といい何かズレているというか
ボカァ(僕は)合わなかったなぁ
インパルスとかいなかったっけ
ロボットガールズ参戦の時は普通に盛り上がっていたので、知名度の落差が
あと主人公のモデルロボがレイズナーだけど、スマホはレイズナーが未参戦だから本家を先に出してくんね?ってプレイヤーが少数
けどこれをわざわざサンライズ作品+少女でやる意味あったのかなって。
もう色々美少女物が出た後だったから完全に埋もれちゃってた。
絵柄は好みなんだけどなぁ。
小説はそこらへんちゃんとしてるんだろうか
結局何の音沙汰も無くて発売されなかったよね
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「漫画・小説・書籍」カテゴリの最新記事