1 : 2020/04/04(土) 14:54:54.42
ワイは好きやで
4 : 2020/04/04(土) 14:55:48.28
あれは短すぎたな
普通に1クールくらいできた
引用 : https://5ch.net/
6 : 2020/04/04(土) 14:56:46.08
ノワールはかっこいいでしょ
8 : 2020/04/04(土) 14:57:01.34
見たことないけどグロいとは聞いた
9 : 2020/04/04(土) 14:57:46.51
ストライクノワールは中二病すぎてうーん
11 : 2020/04/04(土) 14:58:20.67
連ザでちょっと触れた程度だったなぁグリホでマワールとか
12 : 2020/04/04(土) 14:58:25.69
ヴェルデバスターがどうやって死んだのか覚えてない
16 : 2020/04/04(土) 14:59:20.48
>>12
コウザ中尉エネルギー切れエンプティーです応答してください
直ちに帰還してください
15 : 2020/04/04(土) 14:58:59.35
確かメガネが死ぬとこグロいよな
14 : 2020/04/04(土) 14:58:47.28
スローターダガーかっこいいからワイは好き
17 : 2020/04/04(土) 14:59:41.80
スタゲのデザインが最終フリーザみたいで好きになれんかったな
19 : 2020/04/04(土) 14:59:51.26
32 : 2020/04/04(土) 15:02:10.47
>>19
兵器じゃないから仕方ない
それも兵装ではないし(設定上)
46 : 2020/04/04(土) 15:04:13.50
>>19
結局このフラフープはなんなの?背中の帆とはまた別のシステムなんやろ?
21 : 2020/04/04(土) 15:00:34.77
普通にスエンの生い立ちからやればもっと人気出ただろうな
23 : 2020/04/04(土) 15:00:58.01
無限に加速するって設定すこ
26 : 2020/04/04(土) 15:01:12.05
ファントムペイン隊が子供心に刺さった
29 : 2020/04/04(土) 15:01:28.63
ゲームでしか知らんが連ザのノワール好きやったわ
横に回ってビーム打つのがええ
38 : 2020/04/04(土) 15:03:16.33
>>29
あれだけで無双出来るよな
68 : 2020/04/04(土) 15:09:38.34
>>38
確かに
強いしカッコ良かったな
30 : 2020/04/04(土) 15:01:49.21
一番印象に残るのがジンのテロシーン
34 : 2020/04/04(土) 15:02:20.61
>>30
ガキがのってたやつか
33 : 2020/04/04(土) 15:02:20.35
あの2人は最後助かるんやっけ
39 : 2020/04/04(土) 15:03:23.41
>>33
生きてるかもしれないレベルの賭けで帰った
35 : 2020/04/04(土) 15:02:38.74
主人公が誰だかわからない
36 : 2020/04/04(土) 15:02:49.23
スエンだぞ
40 : 2020/04/04(土) 15:03:27.39
ゲームのせいでノワール嫌いになったわ
43 : 2020/04/04(土) 15:03:58.50
>>40
銃クルクルしてて好き
58 : 2020/04/04(土) 15:07:31.64
>>43
銃クルクルはかっこええ
側宙クルクルもかっこええ
41 : 2020/04/04(土) 15:03:49.27
チートジャンク屋にもパクられたんかここの技術
49 : 2020/04/04(土) 15:04:47.96
>>41
SEEDの物は全部あいつの物や
42 : 2020/04/04(土) 15:03:55.54
絶対最後は女の方がスェンだけ助ける流れだと思った
45 : 2020/04/04(土) 15:04:06.34
ノワールがかっこよすぎる
rgで出してくれよなぁ~頼むよ~
47 : 2020/04/04(土) 15:04:15.32
ただただ地球軍の酷さがでてたな
まあ人命救助とか一部ましなひともいたが
57 : 2020/04/04(土) 15:07:09.53
殺意しかないつま先バルカンすこ
59 : 2020/04/04(土) 15:07:40.13
量産機かっけーってなった
62 : 2020/04/04(土) 15:08:37.54
なんかデュートリオンビームみたいので敵の戦艦落としてたやん?
あれはじめにやれば良かったのでは?
67 : 2020/04/04(土) 15:09:16.15
ブルデュエルとヴェルデバスターってseed本編で使われてた機体そのまま改修したん?
69 : 2020/04/04(土) 15:10:11.01
>>67
再生産機やろ
71 : 2020/04/04(土) 15:10:28.98
そういえば昔ノワール作ったわ
コメント一覧 (115)
口移しでのベビーフードは、スウェンに虫歯の原因を与えますよパパさん!
当時のノワール&ランチャーストライクは厄介ではあったが対処法を知ってれば何とかなる(野良レベルならね)
スターゲイザーの機体の戦闘アニメーションは、やたらとカッコ良かった。
ノワールはもちろん、雑魚敵であるスローターダガーに至るまで、だ。
訓練時に裏でアズラエルに食って掛かる教官とかの、
地味な人達の善意がすき
スタッフの確認漏れになるのかね
教官からマウンテンクライマーの後に滑走路ロードワークやらされる一連の訓練場面は、短いながらも生い立ちをわかりやすく説明している秀逸な所。
スウェンに上記の懲罰を科した教官と、アズラエルに食ってかかった人物は、同一か?
・ナチュラルが操れるモビルスーツの中では最高の運動性。
・主兵装のビームガンは、威力よりも連射性を重視した小型銃。…………でありながら、理論上は特殊部隊用モビルスーツであるスローターダガーを一撃で撃破する威力がある。
オマエは本当に民間用モビルスーツか?
ついでに、あのバイクヘルメットなバイザーは、ぶっちゃけ嫌いじゃない。いかにも民間用って感じが良い。
賛否両論って言われてる作品でいい感じに両論別れてるの見たことないわ
実質ほぼ否ってイメージ
あの主題歌に惚れて作品を観たから歌のイメージにぴったりな内容で満足だった
あの特徴的な射撃姿勢を取らせるのに苦労する…
あの世界ならMD以上に酷いことになりそうでわくわくする
TVシリーズでもないのにもうちょいどうにかならんかったのか?
タイトルのスターゲイザーもしっかり意味を持たせているし、行き当たりばったりの種と比べて、やはりプロの脚本家が作っていると感じる
てかブルデュエル仕留めたバクゥはまだノワールとバスター残ってる状況でよくあんな遊びみたいな事する余裕あったもんだ
短いアニメだからあんまり深く考えないで見るのがオススメやで
ファンは自浄しようとか思わないの?
なお後付けでクライン派にパクられてストフリに転用されるもよう
あんな超兵器抱えた武装組織、出資した連合かザフトが計画にストップかけると思うんだが
後付のロッソとネロも盛られてる事を思うとどうにも不遇に見える。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事