名無しさん : 20/05/08(金)
名無しさん : 20/05/08(金)
名無しさん : 20/05/08(金)
一回きりではまだ物足りない
次も楽しみにしている
名無しさん : 20/05/08(金)
更に歴史長いシリーズ混ぜよう
名無しさん : 20/05/08(金)
絡める作品によって行間の曇り具合も楽しめてお得!
名無しさん : 20/05/08(金)
>絡める作品によって行間の曇り具合も楽しめてお得!
発売前からごちゃ混ぜ年表で楽しんでた記憶がある(特にフリット)
名無しさん : 20/05/08(金)
歴史年表見るだけでワクワクしてくる男
名無しさん : 20/05/08(金)
殲滅爺みたいな変な弄り方しないで真っ当に扱ってくれてよかった
おかげで地獄のような人生になった
名無しさん : 20/05/08(金)
最終的に世界を平和にしてくれる英雄だからね
試練をいっぱい与えよう
名無しさん : 20/05/08(金)
宇宙世紀だと比較的後ろの方のユニコーンが常連になってる頃に来たのがさらに過酷にさせてる
名無しさん : 20/05/08(金)
マクロス史と宇宙世紀が混ざるのは本当に酷い
名無しさん : 20/05/08(金)
>マクロス史と宇宙世紀が混ざるのは本当に酷い
同年代のシリーズ最新作ほど年表的には後ろの方に来るからな…
名無しさん : 20/05/08(金)
現在進行形で覇界王の案件盛られ続けてるからな…
名無しさん : 20/05/08(金)
BXはあれ偶然あんな酷い年表になったんだっけ?
名無しさん : 20/05/08(金)
>BXはあれ偶然あんな酷い年表になったんだっけ?
参戦作品決まった後でコンセプトやシナリオとか考えるからな…
名無しさん : 20/05/08(金)
連邦が激しい戦いを終えて弱った瞬間を的確に見抜き蜂起し続ける
人間の心がない冷酷なジオン星人良いよね…
名無しさん : 20/05/08(金)
宇宙世紀とナデシコとガオガイガーの末路がそれぞれ酷いのでジジイもELSと旅立った刹那も報われねえ
名無しさん : 20/05/08(金)
宇宙世紀のクソみてぇな人類の負の面がイ様のエデン理論の補強をしてて笑えない
名無しさん : 20/05/08(金)
ナデシコはBXの状態のままだと火星の後継者は現れないんじゃないかな
大魔界と機械化帝国が厄ネタだと思う
名無しさん : 20/05/08(金)
あの世界の年表的にこのジジイ引っ込んだタイミングとティターンズの台頭が同じくらいなんだっけ?
名無しさん : 20/05/08(金)
ナデシコと絡めるのを思いついたやつは悪魔だと思う
名無しさん : 20/05/08(金)
キオ編が参戦する以上ジジイはどうあっても悲惨になる気がする
名無しさん : 20/05/08(金)
一年戦争の外伝が増えるごとに逸話も増える
名無しさん : 20/05/08(金)
スペースノイドで特殊能力者でガンダム開発者でエースパイロットで元軍のトップ
名無しさん : 20/05/08(金)
デラーズのどさくさでアセムが行方不明当たりのごった返し感も中々ひどい
名無しさん : 20/05/08(金)
いやでも一番酷いのはゼントランと和解しようがアムロが人の心の光見せようがクァンタムバーストで心繋げようが一向に戦いをやめないヴェイガンだよやっぱ
名無しさん : 20/05/08(金)
>いやでも一番酷いのはゼントランと和解しようがアムロが人の心の光見せようがクァンタムバーストで心繋げようが一向に戦いをやめないヴェイガンだよやっぱ
どんな奇跡を見ようが「やはり争いあう野蛮な旧人類を選別しなければならない…」
ってなるイ様がおかしい
名無しさん : 20/05/08(金)
火星付近の状況は別によくなってないからな…
名無しさん : 20/05/08(金)
ELSとかいるし元凶が地球圏内の宇宙世紀系や劇ナデはまだ回避できそうな感じあるけどエルドランとGGGはどうしてもね…
名無しさん : 20/05/08(金)
火星のテラフォーミングが出来上がったらそれはそれで後年地獄になるよね
名無しさん : 20/05/08(金)
クロスオーバーしても死ぬ仲間が増えて敵も増える
地獄か?
名無しさん : 20/05/08(金)
つまりフリット編で初めてそのまま世代変えずに全部終わらせる話にすればいいんだな!
名無しさん : 20/05/08(金)
>つまりフリット編で初めてそのまま世代変えずに全部終わらせる話にすればいいんだな!
AGE要素消えるわ!
名無しさん : 20/05/08(金)
なんだかんだ子供から爺になるまで前線で戦い続けるキャラってのも貴重だからな
名無しさん : 20/05/08(金)
>なんだかんだ子供から爺になるまで前線で戦い続けるキャラってのも貴重だからな
歴戦のジジイは何回か出てきてるけど子供時代がないもんな
名無しさん : 20/05/08(金)
>つまりフリット編で初めてそのまま世代変えずに全部終わらせる話にすればいいんだな!
参戦作品によってはその後の未来が地獄確定になる前フリにしか見えない
名無しさん : 20/05/08(金)
クロスすればするほど鬼になるフリットの説得力が増していく…
コメント一覧 (132)
何を見せても届かないイ様
この人が種の世界とか00の世界に迷い込んだら独自に動いて面白い事になりそう。
忌むべき訪問者
(スパロボの敵増援のBGM)で
鳴り響いてるだろうな
フリット爺さん、イオリアを見てイライラしてただろうな。
アロウズ設立の理由の背景にソレスタルビーイングだけじゃなくて、シャアの反乱とかも入ってくるとか妄想が膨らむ。
奇しくも同じく約200年コールドスリープのイオリアがいるし
アセムはゼハートと和解し合体攻撃まで追加 キオはディーン生存&同年代の友達多数で幸せという
参戦作品が増えることで「フリットが1勢力に過ぎないヴェイガンにばかり固執してる」ってことにならんかと思ったけど、
マクロスや宇宙世紀の歴史を踏まえてなお地球種を攻撃し続けるヴェイガンの異常性がなおさら際立つ構造なわけか
ガンダムWというエレガント悪夢
Gガンダムという英雄VS悪魔
これらがまだ温存されている地獄
別作品あの事件のころは別のところで戦ってました、とかの逃げ道すらない
鳥の人とゼントランメルトランとシャロンアップルくらいか
…充分ヤバいな?
スパロボwが神ゲー評価過ぎて影が薄くなりがちだけど実はかなり面白いL
同じくスパロボuxが神ゲー評価過ぎて劣る扱いで下げる人もいるけど
実はUXに負けず劣らずのクオリティのBX
多分AGEが前評判悪すぎたのもあったんだろうけどスパロボ補正をいい方向に受けて
AGEが出たからこそこれだけ面白い作品になったと思えるくらいの親和性だった
BXは唯一隠しのフラグ関係が凄い面倒なのだけが欠点
何故かこういう時に限ってごちゃまぜ世界にされたから悲惨なことになってるんだよな
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事