0:2020年05月16日 01:39
放送当時は特に名前も呼ばれず大した活躍も無かった謎の新型モビルアーマー。こいつほど印象が薄いモビルアーマーも珍しくないか…?

この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
ガンダム掲示板(仮)はこちら
http://jbbs.shitaraba.net/anime/10330/
"ユークリッドとか言うモビルアーマー"に関連しそうな記事
コメント一覧 (157)
メビウスだって名前呼ばれたこともたいした活躍もしてないだろ?
殆どの通常攻撃を防げる陽電子リフレクターとシンプルな武装で生産性も良好
メビウスやユークリッドの直系的機体だが兎に角劇中パっとせず終わった
クロスレイズには参戦できず
一方で、スパロボには第二次ZとVに敵として参戦
モビルドール化されたバイアランや
GN-X IVと共にプレイヤー部隊の気力上げに貢献した
先に出たザムザザー、ゲルズゲーのインパクトで影が薄く
航空機的見方だとエグザスに見劣りする
影が薄い機体
…なのだが、劇中での活躍は無いに等しい上に、コックピットシーンが劇中に出てこないので、メビウスのように一人で操縦してるのか、ザムザザーのように複数人で操縦してるのかすら不明と言う機体
あいつもどんな活躍したか聞かれても「?」なんだけど妙に人気がある
印象薄いのに人気機と、こいつみたいなガチで印象も人気もない機体はどこで差ができるんだろう
本放送時には存在に気づいてなかったけどな
ダブルオーにもそんなのいた気がするが名前さえ思い出せない
案外第二次大戦に大きな影響を与えたかもしれない
スパロボだと無人機として出る事が多いが
SEED外伝でも無人機として試験運用されている
無人機として使うのが本来の運用法…なのだろうか
もっとミサイルとか盛ればいいのにな
なんで急に名前も見た目もスッキリさせちゃったの
陽電子リフレクターがあり鉄壁の防御力を持つ強敵なのは間違いないから
ザムザザーやゲルズゲーは後から出て来ても十分インパクトあるだろアイツらは
広大な宇宙でんな事出来るか置いといて、映像としてやってくれれば印象に残ったんだろうな
クロボンのカングリジョじゃんって言われそうだが
どっかのビルゴさんみたいな単純コンセプト
スパロボでモビルドール載せられたのもやむなし
パイロットの描写が皆無なので無人機にしても問題ないこと、
戦闘アニメが単調でいいのでスタッフ労力的に楽であること、
この辺りの理由でスパロボZシリーズやVなどで結構参戦頻度が多いんですよね
接近されたら本来MSが守るべきなんだが、ウィンダム止まりの連合にはグフとかの格闘特化MSを効果的に迎撃できなかったんだろうな。
ユークリッドちゃんは高速な上に砲戦では無敵なんだから、接近戦担当がしっかりしてれば敵MSの母艦キラーとして活躍できた。
デストロイもザムザザーも護衛機がしっかりしてさえいれば・・・
連合は汎用MSばっか作ってないで、MA護衛に特化したの格闘MS開発を最優先すべきだった。
初めて名前聞いたときMSVの機体かなと思ったくらいに
オーブ・地球軍連合艦隊を守る盾として機能して優勢に戦闘をすすめられたらしいな
陽電子リフレクターを展開できる高機動量産MAってスペックを考えれば弱いわけはない戦力だし
火力のヤバい機体が複数で十字砲火してきたら苦戦必至なのにモブとかアホだろ
ゲームでザムザザー使ったら激強で笑ったわ
でもメビウスの正統進化って感じで個人的には嫌いじゃない
トップエースがいない一般兵視点の作品が必要だね。
んで繰り返し本編を何度も録画したVHSで見ててDESTINYが参戦したゲームやってて
あ~ユークリッドてこれの事だったのかとわかってスッキリした思い出
デザインも良いし、これをモチーフにしたビルドカスタムとか出たら欲しい
ウィンダムがあれだけ活躍できたんだから
機体サイズ考えると1メートル位ないかアレ。
結果、存在感もそぎ落とされたけど
ザムザザーくらい見た目尖らせないと印象に残らない
エースクラスが多いオーブと組んだらザフトのエースと戦わなくていいし
実際鬼に金棒な相性ではありそうだ
周辺商品であんま出番無いのも影薄い原因じゃなかろうか
コーディのエース以外には普通に圧倒できるような性能だし
ALみたいなバリア張って接近して戦うってのがザフトの量産MSじゃ出来ないからグフにイザーククラスのパイロットが乗らないと対応できない辺りザフトだとかなり苦戦するんじゃないかな(インパや運命、伝説って量産向きじゃないし)
極少数の砲線掻い潜ってくるグフやガンダムタイプの対処は必要だろうけど戦局に関わるほどではあるまい
青き清浄なる世界を!
オンエア直前に設定変更でも食らったのか
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事