名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
お前は一体何者なんだ?
名無しさん : 20/05/31(日)
初めて知ったのは即売会の同人グッズだった
マジで何者なんだお前は?となって売り子さんに設定を教わった
名無しさん : 20/05/31(日)
一機作るだけで戦艦以上のコストがかかるので
戦艦作ったほうがいいんじゃね?っていうロマン機体
しかも一発撃ったら即帰還
名無しさん : 20/05/31(日)
アナハイム的にはV2バスターでやっと現実になったプランなんだろうかコレ?
名無しさん : 20/05/31(日)
>アナハイム的にはV2バスターでやっと現実になったプランなんだろうかコレ?
目的違い過ぎじゃね
名無しさん : 20/05/31(日)
なんで赤いの?
名無しさん : 20/05/31(日)
>なんで赤いの?
ペーパープランだから特に意味はないと思う
名無しさん : 20/05/31(日)
デンドロの真逆って感じだっけか
名無しさん : 20/05/31(日)
手持ちの銃ですら超高火力なんだよな
名無しさん : 20/05/31(日)
天文学的な予算で実現無理という設定だったか
名無しさん : 20/05/31(日)
>天文学的な予算で実現無理という設定だったか
後付けだけどデンドロビウムが前にあったと思うとやる気になればやれたんじゃないのと思ってしまう
名無しさん : 20/05/31(日)
>後付けだけどデンドロビウムが前にあったと思うとやる気になればやれたんじゃないのと思ってしまう
高性能なマシンを与えられて簡単にミッション達成しましたじゃ話が盛り上がらないしかといってボロボロにされましたじゃ印象悪いからペーパープランのみの超高級機ってのはいい落としどころじゃない?
名無しさん : 20/05/31(日)
足にブースター装着だけでも操縦キツイっすってなってたね
名無しさん : 20/05/31(日)
とにかくSガンダムブースター並にツッコんでメガ粒子砲を撃つぞという戦法でIフィールドも完備だぜという
もはや鉄砲玉だな
名無しさん : 20/05/31(日)
アーガマの主砲敵の近くでぶち込もうと言う発想したやつがおかしい
名無しさん : 20/05/31(日)
旋回性能も怪しいらしいからほんとに突っ込むだけなんだろうね
名無しさん : 20/05/31(日)
適当にデブリばら撒いたら自滅しそう
名無しさん : 20/05/31(日)
>適当にデブリばら撒いたら自滅しそう
露払いの僚機込みでのコンセプト
名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
>随伴機も突撃仕様かな
どいつもこいつもこのブースターだけど作るのラクチンなんだろうか
名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
AI組み込んで挙句に突撃させるとか贅沢だな
名無しさん : 20/05/31(日)
やけくそでGコアとブースターとスマートガンで一機組み上げたりしちゃうからな
名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
こいつに関して言えば最終的に無人で飛ばすとこまで視野に入ってたのかも知れない
名無しさん : 20/05/31(日)
ガンコレのやつは箱がパンパンだったな
名無しさん : 20/05/31(日)
>ガンコレのやつは箱がパンパンだったな
故に狩られやすく箱買い推奨だった
名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
これってセンチネルに出てきたの?
名無しさん : 20/05/31(日)
>これってセンチネルに出てきたの?
プランだけ
ブースター装備だけは出てる
名無しさん : 20/05/31(日)
名無しさん : 20/05/31(日)
戦艦の主砲積んだのは結局のところ
戦艦主砲とIフィールドを同時運用できるジェネレーター積めたからってだけで
ブースター装備で低速な実弾兵器や格闘兵器なんてやったら事故の元なだけでは
名無しさん : 20/05/31(日)
デンドロのヤバさは映像でのなぜ火器管制を手動でコントロールさせてるという意味不明さ
ディープストライカーも同じ匂いを感じるが
名無しさん : 20/05/31(日)
>デンドロのヤバさは映像でのなぜ火器管制を手動でコントロールさせてるという意味不明さ
FCS任せだと対策されちゃうとかじゃね
名無しさん : 20/05/31(日)
ノーマルベースの100番Ex-Sベースの200番Bstベースの300番とそれ以外の400番台プランとかも設定上にはあって
実は結構色々想像&創造する余地があるんだけど今まで触れてる人ほぼ見た事無いなぁ
名無しさん : 20/05/31(日)
>ノーマルベースの100番Ex-Sベースの200番Bstベースの300番とそれ以外の400番台プランとかも設定上にはあって
>実は結構色々想像&創造する余地があるんだけど今まで触れてる人ほぼ見た事無いなぁ
カトキあさのコンビでもっと色んなプラン考えて出して欲しいな…
センチネルは神聖化されて第三者やガンダムエースが勝手に手ェ出せないよね
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2018-03-17
コメント一覧 (90)
通常のBstですらやばいレベルのGがかかるのにさらに盛ってるせいで。
ディープストライカーはブースターユニット型の超強化版みたいな感じだよね
戦時で必要だからリスク承知で戦時改修みたいな感じで鉄砲玉にしたブースターユニット型と違ってハナからSガンを鉄砲玉にしようとするんだからたまげたプラン
今だにリョウルーツさんが居たりいなかったりしてるという
もっと全身に武器積んで遠距離から戦艦砲撃って突入路開いてど真ん中で無差別全方位射撃して殲滅みたいな方が効果ありそうだし頭がよりおかしくていいような気がする
ノイエジールみたいに敵のIフィールド発生装置を物理的に破壊するため?
宇宙世紀ってなんかこう…ルールというかタガが無さ過ぎてもう
インレまで行くとそれはロマンじゃない何かなんだよね…
そこまで火力高い印象が無かったもんで。
EWACネロorジェガンに索敵のフォローをしてもらいながら
敵艦隊の索敵範囲外の超超超長距離から敵艦をピンポイントで狙撃する
って妄想してみる
ペーパープランのオバケスペックでマウントとるバカと
それを真に受けて作っちゃうバカで回してるから
どっかに存在するかもな
Dのリアル系主人公機みたいな
活躍をイメージ出来ん
まああっちはネェルアーガマだけど・・・設定的にはコロニーレーザーに匹敵する威力なのね
やっぱデプスってアホだわ(誉めてる)
高出力のIフィールド機で容易に対策されてしまうのでは?
移動砲台。嫌い
さすがに限度があるだろとw
ゲルググやビグロを蹴散らしながら逃げるムサイに追いつき撃沈ってMS単騎としては結構な戦果だし、また作ろうぜってなるのも分かる気がする
ディープストライカーも同じ匂いを感じるが
一応二人乗りでカバーしてるから…
これ戦艦で良くね?と開発陣が正気に戻った計画だと思ってる
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダム・ センチネル」カテゴリの最新記事