817 : 2020/06/06(土) 15:13:01.05
スポンサードリンク
引用 : https://5ch.net/
725 : 2020/06/05(金) 23:25:40.84
755 : 2020/06/06(土) 06:36:16.28
>>725
ちょっと買いに行ってくるわw
727 : 2020/06/05(金) 23:29:18.78
なんだろうな、この期待してたのと違う感は
732 : 2020/06/05(金) 23:42:33.07
これ千円にしときゃ許容されてたんじゃね
764 : 2020/06/06(土) 10:06:41.77
続々と喜びの声が上がっている
766 : 2020/06/06(土) 10:08:47.17
ビヨグロ普通に売れてんじゃん
入荷絞った風じゃないしな
775 : 2020/06/06(土) 10:35:44.17
つま先の肉抜きだけはどうにかならんかったんか
784 : 2020/06/06(土) 11:30:21.96
>>775
見ているレビューサイトが「オススメ」とは言ってないので察した
777 : 2020/06/06(土) 10:41:26.01
G40以来の開店時に近所のヨドに買いに行ったけど
レジ売りだったな、やっぱりビヨグロのほうが他の倍くらい売れてたな
786 : 2020/06/06(土) 11:32:32.09
むしろ「足裏の肉抜きに突っ込んでビヨグロにオススメつけてないこのサイトのレビューは信用していこう」と改めて思った次第
804 : 2020/06/06(土) 13:29:00.71
発売前はあんだけ文句たらたらだったのに発売日になったら我先に買ってきた報告してて草なんだ
818 : 2020/06/06(土) 15:13:51.85
一応確認だけどこれって限定販売じゃないよね?
820 : 2020/06/06(土) 15:18:29.81
>>818
通常販売分でいい筈今回も生産数絞ってる感じだが
823 : 2020/06/06(土) 15:45:12.63
組み終わったけどなんだかなぁ
肝心の可動だが関節機構が独特で遊び辛い
837 : 2020/06/06(土) 17:20:35.57
再販は来月
本日発売の『HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL]』は大好評につき完売致しました。
— ホビーゾーン富士宮店 (@HZ_fujinomiya) June 6, 2020
次回入荷は来月7月予定となっております。 pic.twitter.com/ANGnaebHgD
843 : 2020/06/06(土) 18:27:59.54
午後にヨドバシ行ったら無かったので、
ダメ元でヨーカドー覗いたらありました。
リバイブで違和感を覚えて以降、
情報だけ追いかけて買ってませんでしたが、
ガンプラ更に進化してますね!
パーツ数は、そこそこあるのに面白くサクッと作れる。
形は好みで無いですが、今の技術が体感できて面白かったっす。
844 : 2020/06/06(土) 18:34:25.36
二の腕の関節、軸がゆるくないか?
ポーズつけてるとスルスルと抜けてくる
849 : 2020/06/06(土) 18:57:34.86
>>844
全然そんな事ない
851 : 2020/06/06(土) 18:59:22.02
>>844
F3パーツならパチッてなるまでハメるパーツだけどハマってる?
863 : 2020/06/06(土) 21:04:17.41
>>851
しっかり組んだつもりなのですが…
ハズレ引いたのかしら
いい対処法がありましたらご教示ください
866 : 2020/06/06(土) 21:21:52.39
872 : 2020/06/06(土) 21:28:23.98
>>866
やっぱりビヨンド、頭抜けてコレジャナイ感・・・。
874 : 2020/06/06(土) 21:30:23.73
>>866
ビヨグロは股関節が普通の状態でこうなの?
妙に開きすぎな気が。
875 : 2020/06/06(土) 21:38:45.07
>>866
ビヨグロそれ以上脚閉じれないの?
886 : 2020/06/06(土) 22:22:37.06
さすがに脚組んで座るのは出来なかった
913 : 2020/06/06(土) 23:48:20.51
915 : 2020/06/06(土) 23:50:44.88
>>913
組んでみたら解るけど実際はもっと内側
885 : 2020/06/06(土) 22:09:54.09
888 : 2020/06/06(土) 22:29:43.15
脚組んで座るのは無理だったけどのび太寝は出来た
890 : 2020/06/06(土) 22:40:56.10
>>888
どこからどう見てものび太
948 : 2020/06/07(日) 02:23:54.27
リバイブの2倍の価格の価値があるかと言えば微妙かな
950 : 2020/06/07(日) 02:33:39.19
>>948
バズーカも無いしなあ
954 : 2020/06/07(日) 04:56:21.95
ざっと塗った。
958 : 2020/06/07(日) 06:00:34.91
>>954
ほう。なかなか。フルアーマーも出してほしくなるな。
957 : 2020/06/07(日) 05:25:43.41
肉抜きを叩く理由がわからない
962 : 2020/06/07(日) 07:06:57.45
>>957
だってコレ、「ハイグレード」なんだぜ...。
963 : 2020/06/07(日) 07:15:47.54
>>957
普通に叩かれるでしょ。21番ではちゃんとできていたものが退化してるんだからさ。
アクションベースで飾るときに実にみっともない。
965 : 2020/06/07(日) 07:56:45.31
ガンダムの2000円越えキットで肉抜きあるのはな
最初は足裏別パーツだと思ってたのに
973 : 2020/06/07(日) 08:57:54.50
>>965
プラモって見た目が大事だからなあ
肉抜き穴をふさぐパーツ用意するなりすべきだよな
977 : 2020/06/07(日) 09:32:31.36
>>973
プラモなんだから気になるところは自分で直せばいい
983 : 2020/06/07(日) 09:59:50.28
ビヨ黒最高じゃねーかw
こういうフィギュアよりのアレンジは大歓迎!
文句ばかり言って買わない奴、損してるよな~
あと、地味にペガン整型色が良い!!!
984 : 2020/06/07(日) 10:02:16.81
おまえらほんとに手のひらクルックルだな…
988 : 2020/06/07(日) 10:16:00.81
これ絶賛してる人はさすがに…なぁ…
995 : 2020/06/07(日) 11:44:55.26
>>988
それな
無理してる感がちょっと…
17 : 2020/06/07(日) 13:37:55.83
股の写真を撮りました、基本内股を使用する時以外は左の写真のように腿がぴったりふんどにとくっつきます。
内股にするときは、右の写真の左足のようににかなり引き出すことができます。上の方の変な股関節の写真は殆どそれです。
あと足をはめるときは結構結構硬いので、パチンとしっかりはめないとさらに隙間が空きます。

26 : 2020/06/07(日) 15:33:40.63
>>17
ああよかったやっぱ股関節はピチッとくっ付けられるのね。
27 : 2020/06/07(日) 15:51:04.75
>>26
なんでこれまで股関節広がった写真ばっかアップされてたのかねー?
29 : 2020/06/07(日) 16:30:54.36
>>27
足先をハの字に拡げる時に太ももの後ろがフンドシに干渉するから、じゃないの
38 : 2020/06/07(日) 17:22:24.13
>>29
そのクリアランスも考えられてるぞビヨグロは
34 : 2020/06/07(日) 17:03:17.90
腰回りに比べて太腿が太すぎるのはなんだかなぁ。
楽しいのはよくわかる、
こんなに盛り上がるとは思わなかったから良いキットなんだろう。
ただRX-78ではない。RX-708くらい。
ククルスドアンのガンダムなら許す。
35 : 2020/06/07(日) 17:04:00.85
肩基部ボールジョイントにする必要性あったかな?
結局は肩アーマーに干渉して軸関節みたいな動きしかできてないし
ボールジョイントのせいか保持力ゆるいから普通に軸関節でよかったと思うんだが
たぶんパーツ割り的にパーツ数1つ増えるとは思うけど
36 : 2020/06/07(日) 17:08:58.08
ボールジョイントの方が面積広いから保持力有るのかと思ったけれど違うのか
実際にはボールを点で支えてる感じなのかな?ビニールとか何か噛ませるのが前提とか?
37 : 2020/06/07(日) 17:17:54.11
>>36
PC001~PC002あたりのポリキャップ使った肩よりは確実に保持力ないように感じる
もう少しボール径が大きかったらギチギチになって保持力は大丈夫だと思うけど
あまり見えない場所だしビニール噛ませようと思う
46 : 2020/06/07(日) 19:44:43.98
後ろからは届いた
49 : 2020/06/07(日) 21:05:01.17
>>46
サーベル基部が可動だったらいけそうだね
つかランドセルも変わったアレンジだなぁ
58 : 2020/06/07(日) 22:20:01.91
>>46
さすがに腕組は出来ないよね?
61 : 2020/06/07(日) 23:00:35.61
>>58
腕組みに近い位置にまでは持って行けるけど根本的に四角くて硬い腕じゃ腕組みは不可能
48 : 2020/06/07(日) 21:03:41.33
なんか色んな人の画像見てると
普通のガンプラがそつなくポーズこなせるのに普段甘んじてる層のポーズが酷いことになってる傾向あるというか
ポーズ付ける奴のセンスの差がモロに出る印象が
52 : 2020/06/07(日) 21:24:08.19
56 : 2020/06/07(日) 21:58:49.42
>>52
なんか上半身の内部構造めっちゃ凝ってたのに、あんま動かんのか
まぁ、あんまり可動ポイント多過ぎるとグニャグニャするけど
57 : 2020/06/07(日) 22:12:07.06
>>56
腰が左右のスイングしか無いからあまり前後に動かない
前後は腰下のBJと胸部で少しだけ
55 : 2020/06/07(日) 21:45:26.96
59 : 2020/06/07(日) 22:27:58.71
オイラも用事の合間にちょこちょこ作って本体の仮組みでけた
まあとっくにレビューサイトで出てるだろうけど、とりあえず3面

まあ自分で作ると愛着みたいなものが湧くので買って損したまで思わないけど、
やっぱりへそから上の小ささとスネの細さが気になる
あと、脇腹は左右に細いだけじゃなく前後にも薄く、拒食症っぽい

特に赤ブロックの下段がひどい
こんなに上段と差があるのに前後屈やひねりの可動にほとんど寄与しておらず、
おそらくはあえてこう言うデザインにしたんだと思うけど、理解に苦しむ
あと、やっぱり2,000円という価格に対してバズなし、足裏肉抜きありというのは…。
まあパーツ割りは今までとかなり違うし、組んでて楽しかったから後悔はしてないけどね
64 : 2020/06/07(日) 23:29:42.92
>>59
三面図見た瞬間ケンシロウが頭に浮かんだ
65 : 2020/06/07(日) 23:47:49.00
>>59
同じく仮組おわった。
腰のパーツは同意見、稼働のために細くなってると思ったら関係なかった。
股関節は幅を一番詰めた状態でこんな感じ。

少し向きを変えて見ると、まともに見えてくるんだよな。
すでに毒されてるかもしれんが...

102 : 2020/06/08(月) 12:36:17.60
>>65
撮影した人によって著しくイメージ違うなw
68 : 2020/06/08(月) 00:07:16.22
2次元的な遠近法に見せやすいってことかしら
腿が長くて脛が短いってのはパース的表現が効くのかもしれませんけど
でも胸ブロックもちっちゃいんですよねぇ……
70 : 2020/06/08(月) 00:23:04.29
作ってて思ったけど、なんかスナップフィットの嵌合がちょっと弱めになったような気がする
基本ダボカットしてるけど、関節周りとかバラす必要のない所はそのままハメてて、
その時ハマり具合がマイルドになったような印象を受けた
もしそうなら、ひょっとして塗装時の割れ対策かな?
79 : 2020/06/08(月) 05:11:24.00
やっぱりお腹の細さは目に馴染まないなぁ
116 : 2020/06/08(月) 14:50:04.01
119 : 2020/06/08(月) 15:10:10.48
>>116
いいじゃん
コメント一覧 (148)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
これ上手くイオリのママのプラモに移植させてみるのも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
メタルビルドとかと比べればまともに見える
ガンダムログ管理人
が
しました
近くのジョーシンだと、20個くらいあったのが半日で消えてたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
スタプラ、キラークイーンとかピストルズ並べたい
ガンダムログ管理人
が
しました
あとこれだけ動いてくれる分、足裏の肉抜きが目立つねぇ。
ガンダムログ管理人
が
しました
中世の貴族女のコルセットみたいなw
ガンダムログ管理人
が
しました
あくまで設定的なものだけどさ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただ、その可動域の為にプロポーションやら色々犠牲にしてるから賛否別れるのは仕方ないな。個人的にはここまでバランス壊してまで追求すべき可動域か?って問われたら微妙
とはいえガンプラの未来を考えたら賛否あれどこういう挑戦的な姿勢は認めたい。(まあ、自分は他にキットがでてもよっぽどの事がない限りもう買わないが)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
気に入らない人がいるのもわかるが初代なんてなんぼでも選択肢があるんだから別にこの商品にこだわらなくたっていいんだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
股関節周りとかもすげぇ。
ガンダムログ管理人
が
しました
どんだけバンダイに甘えてんの
ガンダムログ管理人
が
しました
八頭身モナーだコレ
ガンダムログ管理人
が
しました
無しだな(笑)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
フルスクラッチで自分で作ってろっての
ガンダムログ管理人
が
しました
「またマイケルダンス踊るで!」
ガンダムログ管理人
が
しました
あともちろんコアファイターは入ってるんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
どうせ出ないけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的にはVガンダムを推してほしい
ガンダムログ管理人
が
しました
「めっちゃ美味そう!買ってみたい!」じゃなく「オモロそうwネタにはなるか」みたいな感覚で売れてるような
ガンダムログ管理人
が
しました
まあ足先の肉抜きもコストダウンで仕方なく削ったんだろうけど(足裏全体だけじゃなくて足先だけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
俺はエルガイムかヴァルヴレイヴをこのアレンジと可動で見てみたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ここで作った関節構造とか活かしたキットがどんどん出てくれるとうれしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そこまで大きな穴では無さそうだから容易だと思うのだが
膝アーマーがハンマーで叩き潰された様な形状なのも気になる
改修前提で欲しかったんだが、買えなかったよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
って思ったけどロボット魂アニメがそんな感じか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今でいうブンドドしたくなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガシガシ動くキットを開発してほしい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でも素立ちでしか飾らないし、ポーズとらせて遊ぶわけでもないから、デザイン重視だとあんまり好きじゃないんだよね
EGのほうが好き
ガンダムログ管理人
が
しました
このプラモ買ったらオーガンダムに改造したいな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
稼働範囲が売りでもここまでデザインいじってたらあんまりすごいとも思わない。
極端なこと言ったら可動しやすいように元デザイン無視すればいいだけだし。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
話題のへたれガンダム再現用
ガンダムログ管理人
が
しました
腰が前屈や反りをさせようとするとすぐ抜けるのはなんだかなぁて感じ
スペクリと比べるとほんとスペクリをプラモにしました感しかないですわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
普通に見たらバランス崩壊してるデザインだけど、ポーズつけると通常のよりも決まって見えるっていう
ガンダムログ管理人
が
しました
アメコミ風にしてアメリカで売るためか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そう言ってる君だって、今できていることが20年後にできなくなってるんだぜ。
それをみっともないと言われても、素直に受け止めろよ。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
肉抜きの点でも素組派と改造派で評価別れそうだね。閉じてるに越したことはないけど個人的には埋めればいいかなって思うし。
ただバズーカはあってほしかったとは思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
装甲の一部になるやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
お前ら気をつけろよ?w
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
7月まで待つだけや
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事