コメント数:135 コメント カテゴリ:ガンダムブレイカー ※【1周年】ガンダムブレイカーモバイルについて語ろうじゃないか Tweet 0:2020年06月09日 16:34 アプリ実装1周年を記念して・・・ "ガンダムブレイカーモバイルについて語ろうじゃないか "に関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (135) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:49 >>22 バスター割と強いから(震え声 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:54 >>16 ぶっちゃけあのガチャもフェスガチャみたいに目玉パーツごとに分離して欲しいわ 0 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:05 >>69 F91一種の頃ならあの排出でも百歩譲ってまだわかるとして 今の★4排出1%で3機体は無理出てきている… 0 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:17 もう1周年かと思ったら2ヶ月後か。それまでにストーリー更新くるかな 0 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:23 アプリ生きとったんかワレ アイテム所持数がA×99、A×99…のようにしか持てないのにアイテム枠石割って増やせwで窮屈になってやめたファミコンかよ 1機完全に揃えるなら数%をパーツ数分引けとかもう揃えさせる気なかったし覚醒素材も渋ってたし 0 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:55 >>21 今は別途増やせるアイテムとかできたよ 0 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:24 商売だからそのうち金パーツの上位で虹色パーツとかでてくるんだろうな…そうなったらやめます… 0 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:30 格闘機好きだからビルドバーニング揃えたけど、スキルが攻撃系3つ、バフ系1つだからどれつけるか迷う…技3つ使いたいけど、極意も使いたい… 0 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:31 影の薄い主人公どうにかしようよ 0 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:32 割と最初の頃の主だった不満点は解消されてるので今も続けられてる バトルの操作性に関してはもう諦めた 0 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:46 >>26 オートでどう立ち回らせるかになってるわ 今度は使えるジョブが限られてくるけど 0 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:45 ビームサーベル二刀流系のスキルのモーション流用多い… 0 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:45 運営は頑張ってると思う けど期間限定機体多いし操作性も劣化板アリスギアだったから自分には合わなかったなぁ システムは3のままで新規ストーリーのガンブレ4待ってます 0 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:25 >>29 ソシャ行ったという事は家庭版オワコン確定なんでしょう? 0 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 13:38 >>29 ガンブレモバイルがサービス終了したら3Dモデル流用してガンブレ4を出して欲しい Newもモバイルもガンブレ3やった後だと色々物足りないし(機体数は3より多いけどそれだけというか…) 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:48 イベントのultimateクリアしてもらえるガシャチケットの星4確率を上げてくれ。普通のやつと確率違うのかと思ったら全く一緒やしこれじゃ貰える報酬がハロチの方がマシ。 0 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:50 戦闘は多少マシになった? 0 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:54 >>33 そこはもう割り切る 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 16:55 リボガンは何か縮尺が変 胴体あんなに太くないぞ つか、いつもボヤいてるけどクロスボーンガンダム X2の胸の中央にマーカー付けれないのはおかしい いちいちX1のパーツに換装しないとザビーネ機の完全再現ができないとか… 後、武装における共通モーションが酷い ショットランサーくらいちゃんと持てよ なんでバルバトスのメイスと同じ持ち方なんだか… 0 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:56 >>35 そこはガンブレの頃からそんな感じだから… 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:07 しこしこ貯めてもガチャで星3しか引けない時多いけど割と悪くないよ 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:12 半年くらいはやってたけど引けども引けども求めてるパーツ出ないで強くならんし、でも敵は強くなる一方でだんだんやる気失くしちゃって辞めちゃったなぁ… パーツひたすら揃えさせるゲームのわりにガチャ渋いのはちょっとキツイ 0 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:14 アプデの度に200MB毎週追加させるからもうストレージがカツカツ… そろそろ本家でやりたい そんなこと気にしなくて済むから 0 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:23 >>38 ストレージの食いかた半端なくてビビるわ 0 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:16 ビルド系やトゥルーオデッセイ(RPG)のゲーム、また出してくれ 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:33 手持ちの泥端末だとなぜかチュートリアル終了してから いろいろやろうとするとアプリ落ちるからやめた あとプラモに特典コードつけるとか全然やらんのな プレバン専売品に微妙な特典つけるとかそういうことやると思ったけど 0 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:46 >>40 ガチャ引くよりプラモ買って一式揃えた方が安いとかになられても困るからだろうな 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:15 >>44 どうせスキル上げに10個くらい必要だし最初の一個くらいプラモに付いてきた方が良いと思うわ 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:38 まだ地面の上ガッチャンガッチャンしてるんです? アリスギア見習ってどうぞ。 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:45 開始日にダウンロードしたまま結局プレイしてないんだけど、今から始めても楽しめる? 0 58. 憶測推測補足 2020年06月16日 18:22 >>42 何の作品が好きなん? 因みにジオン派なら☆4で手に入りやすいのはジオングかサイコザク。 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:54 >>58 好きな機体が多いのはZかな 0 75. 憶測推測補足 2020年06月16日 19:00 >>68 ほー zの機体かなりあるし手に入れやすいから今からでも楽しめるよ 始めたらこのコメント欄で教えてくれ。 0 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:15 >>75 ありがとう! 今週末にでも始めてみようかな 0 87. 憶測推測補足 2020年06月16日 19:21 >>82 俺は間違ってアプリ消しちゃって、また0からやり直しでコツコツやってるんだけど良かったら フレンド登録しないかい? 0 98. 憶測推測補足 2020年06月16日 19:57 >>87 まあ無理しなくていいが 0 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 22:03 >>98 続くかわからんからとりあえずは気楽に始めたいんだ、ごめん! 0 122. 憶測推測補足 2020年06月17日 07:07 >>109 大丈夫、大丈夫 まあ楽しんでプレイしてくれ 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:45 あと一歩足りないというか ユーザーが求めてるもの(本家そのままのアプリ化)と メーカーが求めてるもの(ガンダムの名を使って金もうけしたい)の板挟みになってる開発は大変だろうなあというのは伝わってくるから その熱意をどうか本家に当てて一本作ってくれ 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:51 ガンダム系パーツばかり強くて使いたいバイアランとかのパーツだと勝てないのでやめた 0 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:57 >>45 今はバイアランのパーツとかも強化パーツつければ性能の底上げができようにはなった。時間はかかるけど 0 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:07 >>72 でもバイアランだと底上げしても力不足じゃない…? イベントのアルティメットならどこまで通用するかわからないが 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 17:57 ・ストーリーが好きだけど更新が遅くて萎える(手抜きイベントは休みなくやる) ・イベントストーリーで皆出るのに主人公だけハブる(運営は主人公嫌いだろ、主人公=プレイヤー仲間外れって) ・上記2つのコンボで主人公が都合の良い時だけ呼ばれる存在みたいになってる 0 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:20 >>46 ガンブレ2みたいにメタ世界からアクセスしてる説 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:01 悪い。オワコンだからサービス終了してよし! ガンプラ辞めてプリコネみたいにMS少女のアプリするしかねぇ! 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:11 >>47 ダン戦のアプリがそこそこ好調みたいだしなぁ 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:15 >>49 あれをダン戦と呼んで欲しくない 0 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:34 >>53 ゆうてあれ無かったらコンテンツタヒんどったし 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:25 >>62 あんな醜態晒すならそのまま死なせておいて欲しかったよ 0 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:58 >>47 MS少女のアプリとかこれよりも受ける気配ないんですが… 0 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 20:11 >>47 エレクトリアコード…どう? 0 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:16 あの容量なんともならないから嫌い、フルダウンロードに7GB程度掛かるとか正気かよ 0 59. 憶測推測補足 2020年06月16日 18:23 >>55 それで嫌になって消したけど、再インストールしたなんて言えない 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:17 次回イベント。タイトルと特効機体系から次は鉄血かな?と思ってよく見たら、実はザクⅢ改だったというオチ ええ…(困惑) 0 60. 憶測推測補足 2020年06月16日 18:25 >>56 ウルズハントだっけ それから来たらビルド幅増えるのに・・・ 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:47 >>56 ZZの実装数がな…… ★4が限定の強化ZZしかないのよ 参戦作品の極端なバラつきほんとひで 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:31 Huaweiの旧式タブレットのせいなのか通信環境のせいなのか チュートリアルのミッションに入ろうとすると必ずフリーズする アンインストールを何回かやったが改善しない…でかれこれ半年 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:57 >>61 ガンブレは動作環境がかなり厳しくて、並みの端末だとまともにプレイできない。 「アプリ本体含め、全てのデータが内部メモリ内にないと起動不可」(SDカードにアプリを移すと起動はできてもタイトル画面でエラーのままループ) 「キャッシュやイベント用追加データ含めて最低でも7GB以上必要」(イベ等プレイするには追加データのDLが必ず必要) 「動作メモリを大量消費するため、2GB程度だと話にならない」(処理落ちや常駐アプリの異常終了でその都度止まるため) 「ストーリーモードが異常終了でプレイ不能」(ストーリーモードで章を選択すると、その時点でアプリがシャットダウン。ストーリーモードがプレイできないと各種モードが解放されないため、実質プレイ不能に) バトルが重すぎたりで異常終了するならまだ解るけど、紙芝居のストーリーモードで意地用終了するのがとても不思議。(軽減モードにすればバトル自体は意外とサクサク) 0 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:19 >>73 軽減モードにしようが何にしようが一切動作を受け付けない 紙芝居パートすら始まらずフリーズする できる事と言えばデイリー報酬受け取りとガシャ ミッションを進められないので機能がほぼ使えず 使えないアイテムが期限切れでキャピタルに変換されるだけの日々 パーツの組み換えで遊ぶにしても所持上限の壁でたいして遊べない なんでアンインストールしないんだオレ 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:14 >>61 一応自己責任と言うか、良くも悪くも情報が全く出ないので。 ガンブレのアプリのverが1.3以前ならPCの主要Androidエミュプレイする選択肢もあったんだけど、現在のverだとエミュではほぼ動作不能になってる。(2020年6月現在) 唯一LDplayerで動作はするけど、LDplayer自体Googleアカウント周りに不具合があるみたいで、ログインや引継ぎ等が一切出来ない状況。だから新規で尚且つ捨てアカ覚悟でのプレイでない限りは止めた方が良いかも。(言い換えると、新規で「とりあえずプレイできればいいや」程度なら、LDplayerでプレイしてみるという選択肢も。ただし自己責任で) 0 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:22 >>81 まあ結局アプリゲームってこの程度なんだよね 手軽なように見えて条件が厳しく課金で据え置き機の比にならない 金額を毎月のように搾取していくんだ 0 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:35 スクラッチ改造実装したら呼んでね 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:38 Gはシャイニング・ドラゴン・ローズ・マックスター(イベ限)・ボルト(イベ限)・マスター・ノーベルが使えるし Wはウイング・ゼロ(EW)・デスサイズ(ヘルEWもあり)・シェンロン(EW版もあり)・ヘビア(イベ限)・サンドロック(プロダクトコードか有料) トールギス(Ⅱも)・リーオー(低レア)・サーペント(低レア)が使えるっていうのは素晴らしい Xは今のとこGX・DV・DX・ヴァサーゴが使える ヘビアがミサイル使えなかったり(ナイフスキルはある)、シャイニングフィンガーなしでフィンガーソードあったり ヘルEWのジャマースキルが腕パーツだったりスキル周りがあれだけど あとクロスクラッシャーあるのに格闘武器にショーテルがないサンドロック 0 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 18:49 必要パーツ数増えるからアレだけど両腕、両足、それぞれ別々に好きな奴を装備させてほしい 0 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:01 ビルダーズトレーニングが実装されたおかげで、低レアも実戦に耐えるようになったり、パーツの戦力伸ばしやすくなったからそこは嬉しい。このゲームに必要なのはマルチのテコ入れとエンドコンテンツの強化だなぁ。イベとかサクッと終わるのはいいんだけどやり込み要素が少ない 0 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:16 >>76 但し証を確保するのは結構大変だけどね(ボソ 0 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:04 サービス開始時よりはかなり良くなってきてて(カスタムカラー実装、フェスガチャの分離、ビルダーズトレーニング、無料ガチャの簡易化とか)、ガンダムブレイカー名乗ってもいいかなとは思うようにはなった。ただやっぱり改善点は色々あるよね 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:20 未だ一部のMSの武器が未実装なのはどうしてなのだろう。ストライクノアールのピストル? とかGNアーチャーのライフルとか。あと一部で顰蹙買ったビルドMK-2のビルドブースターMK-2の行方とか。 0 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:34 SDではなくリアル頭身で3Dアクションでパーツ組み替えもあってカラーリングも変えられてUIもキャラも今風でと要素だけなら理想だったのに、ロンチして3ヶ月ぐらいでやめちゃったわ なんか全体的にちょっとずつのさじ加減が違うというか、そっちじゃねぇなってのが積み重なってる感じ 0 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 19:49 周回要素が時間かかりすぎて楽しくないし。もっとプラモっぽいステージかリアルにしてほしい。 今の数字と特性、EXスキルを毎回確認して取り逃さないようにしつつ何かが何かの下位互換で少しずつインフレが苦痛で今はほとんどやってない。もっとスキルとか仕様を差別化して本編を再現して欲しい。 原作はやったことないけどガンプラのおもちゃっぽさがエフェクト含めなくてかといって重厚感も無い感じで 世界観が微妙に感じましたもっとガンダムのプラモデルで戦うという世界観を演出して欲しいです。 特性は青葉区アムロは射撃命中率17~30%アップ、ギュネイはファンネル系EXスキルの性能を上げる、 ガトーだったら宇宙のステージの時は射撃攻撃力と弾速が10~20%上げるみたいに差別化して欲しいです。 好きなキャラや機体が何かの下位互換で使えない現状は悲しいし楽しくないので最近はログインすらしていません、もっとゆるくプレイできるようにして欲しいです。 0 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 20:14 今年の正月辺りに辞めたけど、 未だに3vs.3ではこちらのリーダーが倒されると即負けかい? 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 20:26 煽りなしにリアルのガンプラ作った方がいいなって思った。システムは頑張ってると思うけどいかんせんガチャがね サンドロックみたいにリアルに買ってシリアルコードついてるガンプラが沢山種類が有れば神ゲーだった 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:38 >>101 むしろリアルでガンプラ作る前のシミュレーションに使ってるわ これとこれ組み合わせたら~とかこの色にしたら~とかで 0 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 06:51 >>105 そのシミュレーションする為にガンプラ等買う金なくならない?それ 0 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 07:09 >>119 これで手に入れた機体のガンプラしか買わない縛りかも 0 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 20:49 >>119 無課金でやってるよ 大体のイメージが掴めればいいから似たような形のパーツで代用したりしてる 初期からやってるから恒常の星4は割と揃ってるし 0 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:02 同じミッション繰り返しで非常に面倒 しかも、アクション要素があるから質が悪い 俺はこれでやめた 0 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 01:04 >>102 戦闘はオート機能があるから、「とりあえず勝てればいいや」と言うくらいならその時点で一番強いパーツで組んでオート周回すればかなり楽。さらにスキップもできるから、スキップチケットを集めてスキップ周回すればもっと楽になる。「俺はオートは使わん!」とか「特定のMS以外使うの絶対いや!」というこだわりがあると、かなりつらいかも。 0 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:11 秋になる前にやめちゃったなぁ 0 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:31 >>103 再開する気はありますか? 0 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:43 強くなりたいランカーなりたいってやると泥沼。 低レアでも40~50万は視野に入るし、アクションはもーオートにして、ガロードがミノフスキー斬とかアカハナが石破天驚拳とかコーラが自爆とかする姿を愛でる方が楽しい 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 21:43 ガンダムアルテミスをきっかけにして既存のMSをミキシング+各所を少し修正って感じでオリュンポス12ガンプラがでるんじゃないかなと思った日がありました 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 22:39 何気にこの子一番ガンダム系のアプリだど成功してる気がするんだけど気のせいだろうか・・・ 0 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 23:30 ガンダムブレイカー4を期待してい升! 0 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月16日 23:38 少なくとも某次点ク○ゲーのアイデンティティすら失ったNEWよりはやる価値はあるよ あっちは多少改善したせいで賞味期限切れになったとかRTAの人言ってたからな 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 01:54 パズドラ にとってのappbankのような、無課金者向けの攻略や解説をするyoutuberが出てくるほどの戦略性や攻略法が必要なシステムになって欲しい。 0 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 01:57 はじめてガッツリ課金したアプリだったけどフルセイバーコンプして翌月の請求額見たら我に返ってしまってログインしてない… 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 02:00 ガンダムのゲームなのかガンプラのゲームなのかを見失った時が、サービス終了へのカウントダウン開始かもしれない。 0 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 04:12 ゲーム内容は多少改善されても必要な容量やスペック高過ぎて低スペ泥じゃろくにプレイ出来ないから入り口は狭い 0 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 06:52 リライズニュースの為のリライズ終わるまでの命だと予想 0 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 06:57 ガンプラフェスで1万課金しても集められるパーツが半分、 期間逃したら特別なことがない限りは手に入らないので新参者には使えない せっかく追加されたのに使えないんじゃ、ただのありがた迷惑なんだよね 10回ガチャは必ず星4一つは引けるようにしてほしいのと フレンドポイントのガチャのアルテミスの入手率は10%まで引き上げて欲しい 0 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 07:30 すっかりガンブレレギュラーな小野坂さんと小西さん 遂に声だけじゃなく容姿まで出てきたうえに結構似てて笑った 0 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 09:31 なぜ未だにガンダムの覇権アプリが出てないのかほんま謎 それなりのシステム作って、パイロットを描き下ろしで水着セイラさんや水着ハマーン様出しまくるだけでおっさんたちが沢山課金してくれるだろうに 0 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 12:20 >>125 バンナムはアプリ出してはインフレさせて集金して終わらせるスタイルだからな 維持していく気がそもそもない気がする 0 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 13:52 >>125 小川「ガンダムアプリの覇者、鉄血・ウルズハントです!情報もどんどん出していくので楽しみにしててください!」 ※なお、1年後・・・。 0 129. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 13:54 >>125 出しすぎて人が分散してる説 どれも大抵重課金ゲーだし、掛け持ちは厳しそう 0 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月24日 16:05 >>125 粗製乱立させて初期投資させまくるスタイルなんじゃね? 0 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月17日 15:54 公式Twitterでたまにでる絵が一番の魅力とかいう現実 0 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月19日 09:20 難易度EXからのチケットで緑色とかマジで止めろ!! 最低でも青だろうが! 0 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年06月24日 16:36 イベントストーリー安定の主人公ハブりが続く 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムブレイカー記事一覧
コメント一覧 (135)
アイテム所持数がA×99、A×99…のようにしか持てないのにアイテム枠石割って増やせwで窮屈になってやめたファミコンかよ
1機完全に揃えるなら数%をパーツ数分引けとかもう揃えさせる気なかったし覚醒素材も渋ってたし
バトルの操作性に関してはもう諦めた
けど期間限定機体多いし操作性も劣化板アリスギアだったから自分には合わなかったなぁ
システムは3のままで新規ストーリーのガンブレ4待ってます
胴体あんなに太くないぞ
つか、いつもボヤいてるけどクロスボーンガンダム X2の胸の中央にマーカー付けれないのはおかしい
いちいちX1のパーツに換装しないとザビーネ機の完全再現ができないとか…
後、武装における共通モーションが酷い
ショットランサーくらいちゃんと持てよ
なんでバルバトスのメイスと同じ持ち方なんだか…
パーツひたすら揃えさせるゲームのわりにガチャ渋いのはちょっとキツイ
そろそろ本家でやりたい
そんなこと気にしなくて済むから
いろいろやろうとするとアプリ落ちるからやめた
あとプラモに特典コードつけるとか全然やらんのな
プレバン専売品に微妙な特典つけるとかそういうことやると思ったけど
アリスギア見習ってどうぞ。
ユーザーが求めてるもの(本家そのままのアプリ化)と
メーカーが求めてるもの(ガンダムの名を使って金もうけしたい)の板挟みになってる開発は大変だろうなあというのは伝わってくるから
その熱意をどうか本家に当てて一本作ってくれ
・イベントストーリーで皆出るのに主人公だけハブる(運営は主人公嫌いだろ、主人公=プレイヤー仲間外れって)
・上記2つのコンボで主人公が都合の良い時だけ呼ばれる存在みたいになってる
ガンプラ辞めてプリコネみたいにMS少女のアプリするしかねぇ!
ええ…(困惑)
チュートリアルのミッションに入ろうとすると必ずフリーズする
アンインストールを何回かやったが改善しない…でかれこれ半年
Wはウイング・ゼロ(EW)・デスサイズ(ヘルEWもあり)・シェンロン(EW版もあり)・ヘビア(イベ限)・サンドロック(プロダクトコードか有料)
トールギス(Ⅱも)・リーオー(低レア)・サーペント(低レア)が使えるっていうのは素晴らしい
Xは今のとこGX・DV・DX・ヴァサーゴが使える
ヘビアがミサイル使えなかったり(ナイフスキルはある)、シャイニングフィンガーなしでフィンガーソードあったり
ヘルEWのジャマースキルが腕パーツだったりスキル周りがあれだけど
あとクロスクラッシャーあるのに格闘武器にショーテルがないサンドロック
なんか全体的にちょっとずつのさじ加減が違うというか、そっちじゃねぇなってのが積み重なってる感じ
今の数字と特性、EXスキルを毎回確認して取り逃さないようにしつつ何かが何かの下位互換で少しずつインフレが苦痛で今はほとんどやってない。もっとスキルとか仕様を差別化して本編を再現して欲しい。
原作はやったことないけどガンプラのおもちゃっぽさがエフェクト含めなくてかといって重厚感も無い感じで
世界観が微妙に感じましたもっとガンダムのプラモデルで戦うという世界観を演出して欲しいです。
特性は青葉区アムロは射撃命中率17~30%アップ、ギュネイはファンネル系EXスキルの性能を上げる、
ガトーだったら宇宙のステージの時は射撃攻撃力と弾速が10~20%上げるみたいに差別化して欲しいです。
好きなキャラや機体が何かの下位互換で使えない現状は悲しいし楽しくないので最近はログインすらしていません、もっとゆるくプレイできるようにして欲しいです。
未だに3vs.3ではこちらのリーダーが倒されると即負けかい?
サンドロックみたいにリアルに買ってシリアルコードついてるガンプラが沢山種類が有れば神ゲーだった
しかも、アクション要素があるから質が悪い
俺はこれでやめた
低レアでも40~50万は視野に入るし、アクションはもーオートにして、ガロードがミノフスキー斬とかアカハナが石破天驚拳とかコーラが自爆とかする姿を愛でる方が楽しい
あっちは多少改善したせいで賞味期限切れになったとかRTAの人言ってたからな
期間逃したら特別なことがない限りは手に入らないので新参者には使えない
せっかく追加されたのに使えないんじゃ、ただのありがた迷惑なんだよね
10回ガチャは必ず星4一つは引けるようにしてほしいのと
フレンドポイントのガチャのアルテミスの入手率は10%まで引き上げて欲しい
遂に声だけじゃなく容姿まで出てきたうえに結構似てて笑った
それなりのシステム作って、パイロットを描き下ろしで水着セイラさんや水着ハマーン様出しまくるだけでおっさんたちが沢山課金してくれるだろうに
最低でも青だろうが!
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事