名無しさん : 20/06/15(月)
名無しさん : 20/06/15(月)
っぽさは色?角?
名無しさん : 20/06/15(月)
>っぽさは色?角?
各所に設けられた段差になってる放熱フィンだと思う
名無しさん : 20/06/15(月)
名無しさん : 20/06/15(月)
相方のアストレイ新型出るけどにーさんはフルシティにならんの?
名無しさん : 20/06/15(月)
むしろこいつ鉄血の改造機じゃなかったのかよ…
名無しさん : 20/06/15(月)
ガルバルディです!
名無しさん : 20/06/15(月)
>ガルバルディです!
足は意外にガリバルディなんだよな
名無しさん : 20/06/15(月)
よく見るとアーマーがちゃんと既存パーツ見立ててやってる
名無しさん : 20/06/15(月)
はっきり言ってメチャクチャ格好イイ
名無しさん : 20/06/15(月)
いいキットなんすよ……
足裏広いいいキットなんすよ……
名無しさん : 20/06/15(月)
キットの出来がとにかくいい
名無しさん : 20/06/15(月)
ガルバルディベースで鉄血風MSって狂ったコンセプトが好き
名無しさん : 20/06/15(月)
新し目に見えるけどやっぱり当時のラインだなって思わせてくる不思議さ
名無しさん : 20/06/15(月)
でけー武器過ぎるけど中スカスカなんでちゃんと保持できる絶妙さ
名無しさん : 20/06/15(月)
ガルバルディベースで宇宙世紀MSのパーツっぽいもの使って鉄血風を作るっていうのが楽しすぎる
名無しさん : 20/06/15(月)
迫撃砲というガンダム世界で見る事の無い武器をチョイスするセンスよ
名無しさん : 20/06/15(月)
クロスレイズでの戦闘アニメがマジ格好良いんスよ
名無しさん : 20/06/15(月)
元のガルバルディβもすごくいいキットだしな
名無しさん : 20/06/15(月)
>元のガルバルディβもすごくいいキットだしな
新約Zの時にハブられたの当時は残念だったけど遅れた分技術が蓄積されたので結果として良かった、のかなぁ
名無しさん : 20/06/15(月)
リライズに兄さんの新機体も出して欲しい
名無しさん : 20/06/15(月)
名無しさん : 20/06/15(月)
全然関係ないガルバルディを鉄血風にしたのが面白い
名無しさん : 20/06/15(月)
プラモだと頭のパーツ分割もう少し頑張って欲しかったけどそんぐらいかな
名無しさん : 20/06/15(月)
バトローグ控えてるからリライズに来なくても新機体来そう
名無しさん : 20/06/15(月)
ガルバルディリベイクってめちゃくちゃかてーよな
作中だとブレイクデカールで強化されたビーム簡単に弾いてるし硬さ関係ないライフゲージ形式のフラッグ戦でしか撃破されたことないし機体の損傷も第二次有志連合戦で腕とれたくらいだし
名無しさん : 20/06/15(月)
>ガルバルディリベイクってめちゃくちゃかてーよな
>作中だとブレイクデカールで強化されたビーム簡単に弾いてるし硬さ関係ないライフゲージ形式のフラッグ戦でしか撃破されたことないし機体の損傷も第二次有志連合戦で腕とれたくらいだし
作り込むことで頑強になるからな
ガルバルディリベイクはかなり作り込まれてる
名無しさん : 20/06/15(月)
よく見たらモノアイレールまで作り込んでるからな
1/144なのに
名無しさん : 20/06/15(月)
肩も他の脚部装甲使って作った感じがすごいそれらしい
名無しさん : 20/06/15(月)
名無しさん : 20/06/15(月)
クロスレイズ黄金神「うーんこれはPD機体で間違いない」
名無しさん : 20/06/15(月)
>クロスレイズ黄金神「うーんこれはPD機体で間違いない」
スペさん判定ガバガバや!
名無しさん : 20/06/15(月)
鉄血風ビルドシリーズガンプラアレしかないからってガバガバすぎる…
名無しさん : 20/06/15(月)
PDって何かと思ったら鉄血の年号なのか
初めて知った
名無しさん : 20/06/15(月)
フェニーチェはAC
ビルストはCE
スカイはAD
ガルバルはPD
黄金の神もそう言っているからね
名無しさん : 20/06/15(月)
主人公チームの仲間がカプルとジム3とガルバルってだいぶ攻めてるよな・・
リライズのウォドムとガンドランダーも大概だが
名無しさん : 20/06/15(月)
>主人公チームの仲間がカプルとジム3とガルバルってだいぶ攻めてるよな・・
>リライズのウォドムとガンドランダーも大概だが
皆ガンダムより変化球混ぜた方がウケが良い流れなのかもしれない
コメント一覧 (84)
なら別の作品の機体で鉄血風にして出したるで!とりあえずガルバルディな!
騙される
コレが又渋くて格好良いんですよ
そして余剰パーツを使ったら、シールド以外はそのままガルバルディβに組めてもっと驚いた
よくガンダムフレームのスマートな体型に重ねようとする作画になってる
より鉄に血が通った感じになるよね
SDワールドに行く時は是非ともセットキャラで
肩部アーマーは…イフリートか?
胸部は……見たことある気がするんだが思い出せない。胸のダクトからしてガンダム系だとは思うんだが。
なるほど…しょっちゅうmayでガンダムのスレが立つのは
そういうことね
そういうとこがガンプラらしくて面白いよね
まさにいぶし銀
作り込みが凄いのでブレイクデカールで安易に強くなりたい奴らなど歯牙にも掛けぬ装甲と火力
恐ろしすぎませんかね?
ほんまGPDガチ勢の作り込みこわいわー
鈍器を持たすと鉄血風になる
武装で印象がガラリと変わる機体も、そうないだろうに
最初は新規獲得向けかと思ってたらさ
乗ってる人は少し気弱でヒョロいけど頭脳明晰な大人
この対比がなかなか面白い
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事