1 : 2020/06/20(土) 14:10:26.20 ID:xfkAdDjKd
やっぱ難しすぎるわこのシリーズ
2 : 2020/06/20(土) 14:10:36.26
ええな
引用 : https://5ch.net/
3 : 2020/06/20(土) 14:11:38.18 ID:xfkAdDjKd
どうすればええねん
4 : 2020/06/20(土) 14:11:59.16
キャラ性能わからんからまだcpuと戯れてるぞ
5 : 2020/06/20(土) 14:12:35.03 ID:xfkAdDjKd
ちなクスィー使ってる
6 : 2020/06/20(土) 14:12:38.46
初心者部屋でぼこぼこにされたわ
7 : 2020/06/20(土) 14:12:49.87
X1の横鞭しばいてれば勝てるやろマキオンは
8 : 2020/06/20(土) 14:13:48.99 ID:xfkAdDjKd
ゲームスピードが早すぎる
9 : 2020/06/20(土) 14:15:54.26
カジュアルずっと潜っとるがたまーにイッチみたいな初心者おるが基本レベル高いと思うわ
10 : 2020/06/20(土) 14:15:56.86
自称初心者の狩人多すぎ
17 : 2020/06/20(土) 14:18:54.19
>>10
こればっかりや
初狩りvs初狩りや
11 : 2020/06/20(土) 14:16:13.38 ID:xfkAdDjKd
こっちの攻撃は中々当たらないのに敵の攻撃はボコスカ当たるのは何が違うんや
12 : 2020/06/20(土) 14:17:47.29
>>11
着地取ること意識しろ
無駄にブーストふかない
15 : 2020/06/20(土) 14:18:42.81 ID:xfkAdDjKd
>>12
ブーストしなきゃ飛んできた玉に当たらないか?
24 : 2020/06/20(土) 14:21:24.00
>>15
こまめに吹くのがええぞ
あとブーステ意識する
13 : 2020/06/20(土) 14:18:07.63
>>11
攻撃は軸を意識するとええ
回避はステップと盾を使うとええ
14 : 2020/06/20(土) 14:18:17.87
ちゃんとステップ踏んでるか?
16 : 2020/06/20(土) 14:18:47.71
ワイとチームフリーやるか?
18 : 2020/06/20(土) 14:19:00.35
初心者部屋のはずやのにとんでもねぇ連中しかおらんぞ
19 : 2020/06/20(土) 14:19:39.17
初狩りしに来てるのにほぼ全員発狩りしかいねーわ
20 : 2020/06/20(土) 14:19:51.18 ID:xfkAdDjKd
着地狙うのは大事らしいけど中々狙えんしなぁ
22 : 2020/06/20(土) 14:20:34.75
>>20
そろそろ着地しそうやなってところでメイン打て
着地してからじゃ遅い
21 : 2020/06/20(土) 14:20:00.23
steamにもnewガンブレじゃなくてこれちょうだいよ
23 : 2020/06/20(土) 14:20:58.50
今ベータテストやってんの?🤔
27 : 2020/06/20(土) 14:21:57.12
>>23
予約開始遅れたせいで初回は予約なしでも体験期間24時間延びたぞ🤗
25 : 2020/06/20(土) 14:21:24.83
部屋立ててワイとやらないか
26 : 2020/06/20(土) 14:21:42.67 ID:xfkAdDjKd
それと後ろ向きで撃つと止まっちゃうから前向きに撃ってると自然と前線に出ちゃうんやがどうしたらええんや?
31 : 2020/06/20(土) 14:23:04.42
>>26
横に動け
後クスィーは3000だから前線出るもんや
33 : 2020/06/20(土) 14:23:22.93
>>26
アケコンならレバーを回して機体を前に向かせる
40 : 2020/06/20(土) 14:24:57.37 ID:xfkAdDjKd
>>33
パッドねんな
アケコンは操作できる気がせーへん
28 : 2020/06/20(土) 14:22:11.39
パッドじゃ無理やなこれ
29 : 2020/06/20(土) 14:22:11.54
オーバーヒートで着地するのは悪手だからオバヒする回数は減らした方がええぞ
30 : 2020/06/20(土) 14:23:01.29
ダブルエックスで事故狙ってけ
34 : 2020/06/20(土) 14:23:27.21
psプラス加入してないけどオンラインできる?
38 : 2020/06/20(土) 14:24:19.48
>>34
できるで
35 : 2020/06/20(土) 14:23:38.75
わざわざ先行でプレイしてる奴に初心者は少ないやろな
36 : 2020/06/20(土) 14:23:44.54
バエルでサブ押し付けて特格ガリガリやってたほうが勝てそう
37 : 2020/06/20(土) 14:23:57.04
アルケーは手がつけられんから対面来たら諦めろ
39 : 2020/06/20(土) 14:24:54.07
やろうと思ってたけど初心者狩りって聞いたらどうでもよくなった
リア友とやるに限る
41 : 2020/06/20(土) 14:24:58.89
こんなやつ相方で来たらキレるわ
43 : 2020/06/20(土) 14:25:54.33
おもろいやん
今いる初心者部屋ほんとに初心者ばっかりや
44 : 2020/06/20(土) 14:26:13.33
リボーンズ使いたいけど強い?
46 : 2020/06/20(土) 14:26:38.70
>>44
Sランやぞ
47 : 2020/06/20(土) 14:27:26.79
>>46
機体ランクはマキオンと同じ感じか?
49 : 2020/06/20(土) 14:27:46.79
>>47
まるっきり同じ
52 : 2020/06/20(土) 14:28:26.31
>>49
サンキュー。今からダウンロードしてくるわ☺
51 : 2020/06/20(土) 14:28:09.23
>>47
マキブonとってこれマキブonやぞ
45 : 2020/06/20(土) 14:26:36.78 ID:xfkAdDjKd
VSシリーズ自体はガンダム好きやし連ジからやってるけど対人となるとほんま無理や
48 : 2020/06/20(土) 14:27:46.11
ワイは家庭用専やけどもう何年もやってないし行くならとりあえず初心者部屋行くわ
それ以外の部屋やと足手まといやろしな
同じような奴多いやろ
50 : 2020/06/20(土) 14:28:01.87
前作でX2しか使ってなかったけど強い?
53 : 2020/06/20(土) 14:28:31.23
30連敗ってどういうことやねん
ワイみたいな下手くそでも全一に5~6連敗したら一回くらいは勝てるぞ
コメント一覧 (85)
ガンダムってブランドだけでギリギリ固定客縛れてるだけで発展しない
あんなんやってるの動物的センスの持ち主かニュータイプでしょ…
バエルエレベーターがすごくやり辛い
ちなシャイニングをメインにやってたけどバエル強すぎだろ
PS4のコントローラーは間違いなく負けやすい一つ
初心者オススメは間違いなくバルバトス 前特射からの横特格ブンブンしてたら相手ケツバットして勝てるよ オーバーヒートしてもブンブンやろう
土曜日にヘビーアームズew乗ったら3戦に1度は勝てるようになって楽しかった。
・コストの組み合わせに応じた役割と落ちる順番と覚醒タイミング
・慣性移動と着地ずらしの回避テク
・レーダー見てL字ロック
・3000相手の疑似タイでも自衛する
ここまで来てようやく対戦できるレベルなんでしょ?
CPU戦と対人戦では戦術が変わるけど操作感覚は確実に覚えられるから
ブランチバトル全クリは大抵半日あれば余裕
体験会期間使って好きな機体で沢山練習すれば
本編を遊べる時には絶対強い
初心者部屋でAGE1使って場を荒らす奴だが酷すぎた全然勝てないし皆を煽り散らすし
Twitter見たら古参プレーヤーでまあまあ有名な人だから驚いた
マジでキツい
素直に強機体に乗ってテクニックをボコられながら、学ぶしかない
大丈夫、アケと違って100円失ったりしないから…ね
ゲームスピード遅いし射撃弱いし壊れ武装もキャンセルも少ない・・・神ゲーか
でもリボ3号機だけは許さん
バーサスでもサザビーでランクマ7割だったし余裕よ、VSシリーズの経験はマキオンでも活きる
連勝してるやつとちゃんと動けてる奴全員蹴れ
キャラパがモノを言うゲームだし、どうせ無法者しかやってないから遠慮せず蹴れ
部屋入るなら相手ツッヨとか思ったら頑張った後則退出
そもそもシステムがアケコン前提の欠陥で、パッドだとガードとかステップをまともに動きに組み込むのムリだし、コマンドの関係上覚醒とかもいろいろ誤爆しやすいし、入力自体無視されがちだから勝敗はそれなりに考えとき
ビームも格闘も誘導するんだけど、ステップや一部の技だけで誘導切れるん。だからガードステップが出せないのはかなりきつい縛りプレイなんやで
後バエルは許さん、敵バエル強いのに味方になった瞬間秒落ちするな
あとでカードの存在知ったら大体同じ腕前な人ばかりで、同じレベルじゃないと楽しめないと知った。
腕よりもまずは環境を変えることに全力を尽くしたほうが良い。
個人的にはフルアーマーガンダムがシンプルで使いやすかった。機体ランクは結構下の方だけど…
連ジもガンタンクで遠くから砲撃
Ζもアッシマーに乗って変形撃ち
SEEDもレイダーでビーム垂れ流しとけばOK
ガンガンはフリーダムでひたすら逃げるかZガンダムで滑りながらビーム垂れ流し
ガンネクはターンAでフワフワしながらミサイル
割りと初心者向けの立ち回りが出来る機体もある
まず素の立ち回りが悪いのにアメキャンやらサメキャンやら持ってる機体使ってそれしながら考えてやるなんてことガチ初心者には無理なんだからノワール辺り使って基本学んで貰わないと困る。
「好きな機体一体で100回負けてこい、話はそれからだ」
負けるのが嫌な人は流行りの機体に乗ればいい
それでも負けるなら素直に練習だ
・それぞれのコストと”自分や味方の落ちる順”と”敵の落とす順”を学ぶ
・自分の機体に合ってる覚醒の選択と使い所の見極め
・レーダーを見て味方から孤立しないよう動く
・最低限敵機体の特徴を覚える(格闘機・射撃機・万能機なのか、強い武装はどれかなど)
こんぐらいで5割は行くと思う、って感じだから新規が入り込むのは難しいよね。
ガチ勢目指さなくてもある程度勝利の喜び無いと対戦ゲームのモチベは
保てないと思うから最初は強い機体の中で好みなのに乗って楽しんで欲しい。
盾もとっさにレバー上下はきついからR+Lとかがいいな
正直そういうのって本人が無自覚だからそこらの捨てゲーよりマナー悪いと思う。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「VSシリーズ」カテゴリの最新記事