817 : 2020/06/24(水) 23:59:41.87
820 : 2020/06/25(木) 00:14:13.55
>>817
このガンダムにはアムロが乗ってない気がする
引用 : https://5ch.net/
823 : 2020/06/25(木) 00:56:23.32
>>817
肩だけFGと入れ替えたらかなり自分好みなのが出来そう
825 : 2020/06/25(木) 02:32:50.47
>>817
スタイリッシュな陸戦型ガンダムみたい
821 : 2020/06/25(木) 00:24:24.78
ランナー2枚だっけ?箱平べったそうだな
822 : 2020/06/25(木) 00:39:05.52
尻の切り欠きが気になるが、あのバックパック、1パーツであの形状かよ
843 : 2020/06/25(木) 15:03:53.20
果たして初期生産分はどれくらいの数になるのかな?
常にユーザーの目に触れさせておくことができるくらいの数を供給できなければグレードの存在そのものを問われるわけだが
転売ヤーが裸足で逃げ出すほど作り浴びせられるかどうかだな
844 : 2020/06/25(木) 15:05:20.40
>>843
一般店舗にそれなりに、ガンダムベースとかには山積みにすると思う
850 : 2020/06/25(木) 18:32:22.00
814 : 2020/06/24(水) 12:39:11.20
EGが評判良かったら
バリエーションが増えるんじゃなく
EGガンダムの武装追加とか拡張版が発売…はさすがにないかw
815 : 2020/06/24(水) 12:43:24.99
>>814
30MM好調みたいだし
それへの踏台にするなら有りじゃね?
バンダイはもうガンダムでは十分稼げたでしょ
816 : 2020/06/24(水) 17:56:11.24
>>814
やるならHGでキッチリやって欲しい
コメント一覧 (110)
買うけど
30MMからの流用なら、量産機にこそこういう作りにすべきだと思うんだよね
ザクはともかく、そろそろジムがHGUCじゃキツくなって来たので、このEGでジムを出してくれませんかねぇ
楽しみだねぇ
あんなに種類出るなら一つぐらい出てもおかしくないのにね
改造したり、大量に必要って時は、重宝されそうだな
あまりにも酷いアレンジされたから仕方ない
誰得すぎて拘りの薄いライトユーザーすら猛バッシングしてたからね
ガンダム出して大コケするなんて異常事態は伊達じゃない
ビヨンド
オリジン
ロボ魂ベストセレクション
EG
この一年足らずで初代の同スケールモデルが色々出てるけど全部デザイン違うのが面白い
揃えたら並べてみたい
なんで頑なにジムは出さないんだよ!!!
こんなに買うって言ってるやつがいるんだぞ!!!
俺はバンダイにとってただの都合のいいカモです!!!
カモです!!!
そうであってほしいんでしょ?
胴体でそこだけグレー?なのはなんか違和感あるんだ。
建前だけど、これでプラモデビューのお子様方が勘違いして「あの色違うじゃん!」ってなってもモヤっとするし・・・。
まあ今日日のお子様方は製品の都合と察しがいい子多いだろうから杞憂かもな。
不満なら全塗装すればいいし!
ところで、これに合わせたコアファイター自作して合体できるようにする、なんて化け物改造する人なんて・・・いないよねぇ〜w
面白いと思う
ノリはWの合体をより細分化する感じで。
価格的に多々買いする連中がわくけど、それに対応するほどの供給は出来ずに買えない人が続出すると予想しておこう。
バンダイにしてみれば、初回でドバっと売れるよりは、安定的に売れてくれる方が助かるので。
特にG40以降の1/144ガンダムで飢餓感煽り傾向あるし。
脇見せながら後ろのリックドムが撃てる
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事