0:2020年06月26日 14:42
MS開発技術はどうなっていただろう
CB以外に太陽炉の技術が全くないときに擬似トランザムとも言える理論を遺したすごい人
これを利用してGN-Xがトランザム可能になってそう
CB以外に太陽炉の技術が全くないときに擬似トランザムとも言える理論を遺したすごい人
これを利用してGN-Xがトランザム可能になってそう

このお題に関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (123)
理由としては、
軍縮の劇場版時点でも試作される性能の高さ
国連軍の2/3は可変機使い(AEUとユニオン)のため慣れている
鹵獲したキュリオスは可変機
CBガンダムですらまだやってない時期にトランザムの可能性までたどり着いてる事
逆に彼の手からなるオーバーフラッグが不相応にショボく見える
設計開発よりも研究解析が本分の人だったのだろうか
ダブルオーライザー完成前にCB壊滅
ただどの道あの世界は劇場版で「覚醒刹那&クアンタ」のピースが無いとELS合体エンドで・・・。
あの時エイフマン教授を消したトリニティ違う目線から見たら実にいい仕事してた。
続編が機動戦士グラハムフラッグになってる
下手したらブレイヴ並みの物を作ってきて余裕でエクシア撃破
グラハムはブシドーにならなかったかも
おやっさんが加入してこの辺は解決したけど、展開次第じゃエイフマン教授のユニオンに対する愛国心を解っても案外スカウトしてたりしてね。
暗殺されなきゃ純粋種研究に励んでデカルトもあんな目には遭わんかったかもしれん
クアンタと純粋種刹那が居ない分どの道人類敗北ENDが濃厚だけど。その先ELSが来たらガンダム版インデペンデンス・デイパターンで世界が急遽共闘してそう。
ツインドライブとかも戦闘方面に特化した機能になったりして
流石にオリジナルの太陽炉を製造できんやろし…
暗殺の黒幕を自分で突き止めて
麻薬云々の時みたいに
「アロウズというのは嫌いでな」とか
「イノベイドというのは嫌いでな」とか
嫌いなもの公言しちゃうおじいちゃんになりそう
愛国者って事らしいから人類の未来より国の利益で邪魔してくるのかな?
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム00」カテゴリの最新記事