
1 : 20/07/03(金)04:06:13 ID:EQo
2 : 20/07/03(金)04:07:12 ID:EQo
引用 : https://open2ch.net/
3 : 20/07/03(金)04:08:17 ID:EQo
4 : 20/07/03(金)04:09:03 ID:EQo
5 : 20/07/03(金)04:09:24 ID:EQo
6 : 20/07/03(金)04:10:04 ID:EQo
7 : 20/07/03(金)04:10:28 ID:EQo
8 : 20/07/03(金)04:11:00 ID:EQo
9 : 20/07/03(金)04:11:22 ID:EQo
10 : 20/07/03(金)04:12:29 ID:EQo
11 : 20/07/03(金)04:12:45 ID:EQo
12 : 20/07/03(金)04:13:08
大好きなんだね
14 : 20/07/03(金)04:14:00 ID:EQo
>>12
せや
Gのレコンギスタ帽子も買ってしまった
静岡の富野由悠季の世界展行くで
13 : 20/07/03(金)04:13:17 ID:EQo
17 : 20/07/03(金)04:15:54 ID:EQo
18 : 20/07/03(金)04:16:07
この禿嫌いだけど
トリトンとガーズィの翼以外ほぼ全部視聴したくらい子供のころから好き
19 : 20/07/03(金)04:16:30 ID:EQo
20 : 20/07/03(金)04:18:15 ID:EQo
21 : 20/07/03(金)04:18:33 ID:EQo
22 : 20/07/03(金)04:18:56 ID:EQo
23 : 20/07/03(金)04:19:51
この人のもっと俗なアニメ作らせて見たい
25 : 20/07/03(金)04:20:22 ID:EQo
>>23
せやな
黒富野に戻ってほしい
26 : 20/07/03(金)04:20:51
>>25
いや、萌えアニメを作らせたい
27 : 20/07/03(金)04:21:00 ID:EQo
>>26
えぇ…
29 : 20/07/03(金)04:21:46
>>27
孫とラブライブ見てるからいけるやろ
基本時代に時代に合わせて作る人やしロボアニメ以外のアニメ見たいわ
30 : 20/07/03(金)04:22:44 ID:EQo
>>29
まあ確かに見てみたいわ
富野監督女性描く上手いからな
31 : 20/07/03(金)04:23:54
女性(男性が思い描く都合のいい女)やなく女性(自然的で感情的な女性)
33 : 20/07/03(金)04:25:25 ID:EQo
>>31
そうやねん
ベルトーチカからミライさんまで描けるの流石や
24 : 20/07/03(金)04:20:02 ID:EQo
28 : 20/07/03(金)04:21:14
イデオンをリメイクしろや
32 : 20/07/03(金)04:24:15 ID:EQo
34 : 20/07/03(金)04:28:13 ID:EQo
35 : 20/07/03(金)04:31:29 ID:EQo
36 : 20/07/03(金)04:32:15 ID:EQo
37 : 20/07/03(金)04:34:11 ID:EQo
38 : 20/07/03(金)04:35:04 ID:EQo
39 : 20/07/03(金)04:35:55 ID:EQo
40 : 20/07/03(金)04:38:52 ID:EQo
41 : 20/07/03(金)04:39:43 ID:EQo
これだけ貼ればみんな富野由悠季監督の良さに気づくだろ
42 : 20/07/03(金)04:51:46
まとめて見たいと思ってたから助かるわ
コメント一覧 (27)
これが特典なんだから笑ってしまう
あと才能ある人への嫉妬もすごい
富野が出て、最初から最後まで上機嫌なままで終わった番組はかなり貴重
反骨精神とひたむきさみたいなのはほんとすごいなーと
キャラデザに「目が大き過ぎる!」とか文句言いながらも最後までそれでやりきる方向で一つ
萌系でもすごいの作ると思うけどな
この熱い語りほんと好き
小牧雅伸 :それはね、あると思うねぇ。逆に言うとね、器用だから「じゃあ、できるだろう」みたいにして、そのくせムチャな仕事を押しつけられてるわりには、評価を受けなかったっていうのと、それでも逃げ出さずにやってるもんだから、「あいつは一番いい仕事やってるじゃないか」って言われて、一番つらい思いをしてるから、そのあとクーペを買って絵コンテに走ったんじゃないかと私は勝手に思ってる。
岡田斗司夫:・・・クーペを買って?
小牧雅伸 :だって、結局その頃の人たちに聞くと、たとえば今だったら中村光毅さんんなんかけっこういい暮らしをしてますけど、やっぱ竜の子プロなんかで「今度のメカはこんなのかなぁ?」とかってやってると、クーペに乗った富野さんが颯爽とやって来て、「今月の絵コンテです!」ってバサッと渡して…
岡田斗司夫:まだ髪の毛あった時代の富野さんですね。
小牧雅伸 :そうそう、風にたなびかせて、クーペで去っていく――「カッコいいなぁ! ああいう仕事がしたいな」って、富野さんにあこがれてたアニメーターいっぱいいるって。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「監督」カテゴリの最新記事