コメント数:144 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※もしキシリアが生き残ってたらジオン残党はどうなるのだろうか? Tweet 0:2020年07月04日 18:07 元ギレン派とは合流できないから、ミネバ確保してドズル派取り込む流れになるのかな。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (144) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:04 >>19 あのまま戦争続いたらホワイトベース隊はどうなってたんだろ? MS搭載能力のあるサラミスかマゼランにホワイトベースⅡって名前つけてガンダム頭のアムロ用ジムコマンドと量産型ガンキャノン支給する感じかな? 0 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:22 まあ普通に考えて敗戦時には配下のもろもろの責任取らされてよくて無期懲役、悪くて死刑でしょ。 直属の配下の戦争犯罪上げていくとギレンよりヤバイことになる。 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:41 >>21 ハッ、シーマ様… シーマ様を騙して毒ガス蒔かせたのって確か 0 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:22 シャア「取り逃がした…エゥーゴの元で全力で潰してやるから覚悟しろ(殺意」 あるいは シャア「キシリアの首を刈った暁には嫁にしてやってもいいぞ(建前」 ハマーン「え!?(歓喜」 という事になるんじゃないかな… 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:37 >>22 アナハイム「新しい仕事だ。アクシズのキュベレイってMSの改修だ。名前は祝式?」 0 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:24 「父殺しの罪はたとえ総帥であっても免れることはできない!」とか言って総帥殺しをするのはどうなん? ギレンの部下が「総帥殺しの罪」とか言って復讐してこないか 0 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:27 >>23 マレット隊長「連邦に勝ちたければ我々の部下になれ OK?」 ガトー「OK!(ズドン!)」 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:05 >>25 ガトーはギレン信奉者じゃない定期 0 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:27 ザビ家が(ミネバ以外)全員死亡で終わったから残党がワラワラ湧くようになったのでは 連邦が身柄を拘束してキシリアが負けを認める形の終戦協定なら残党は最小限に抑えられる可能性も 0 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:34 >>26 総帥のギレンや公王のデキンならともかく、キシリアだと指揮権の正当性が薄いからどのみち残党は湧くよ。 アバオアクーでどさまぎに指揮権掌握した時点でデラーズは離反してるし。 マッチモニードやマレットみたいな連中は奪還だーって騒ぐだろうし。 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:10 >>26 デギンやギレンがやるならともかくキシリアにはそこまでの求心力ないだろう 0 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:27 理想を言うとグラナダと本国の戦力で威嚇した上で連邦と手打ちするのがジオンの将来としては一番良さそう 0 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:26 >>27 まあ生きてグラナダの残存戦力と合流したらそうなるだろな ギレンの様な徹底抗戦の思考じゃないからこそ戦力を温存してたしね、それがうまく機能すれば連邦もこれ以上の戦争による支出は痛いから和睦で手打ちしてキシリアがジオン公国の代表で収まるか共和国にしてその上級議員として残るか・・・ まあけれ後々と非キシリア派の残党はどっちにしろ暴れるだろうがな 0 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:36 >>59 ただグラナダの戦力預かってるノルドはギレン戦死の報で交戦放棄してる消極的和平派だから、いまさらキシリアが出張ってきたところで合流するかなあという。 本国の舞台も主力はギレン派とダイクン派でしょ。 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:33 アナハイムのバックの黒幕とか変な陰謀論ネタに使われてそうだよなキシリア派 0 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:36 キシリアが生き残るってことは、シャアが捕まるってことだよね? そのシャアをの正体を明かし、ジオン・ズム・ダイクンの遺児として、 ジオンの英雄赤い彗星として表舞台に立たせたら、 ジオンの残党も1つにまとまるんじゃないだろうか。 キシリアならそのぐらいのことはやるだろう。 0 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:56 >>33 単純にシャアが撃ったハンドバズじゃザンジバルのガラスを撃ち抜けなかった、でもアリかもw 0 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:37 キシリアがミネバ引き取りなんかしたらシャアがナイチンゲールで殺しにくるレベル 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:37 キシリアはジオン独立運動に自分の命と人生を捧げるようなタイプだったか さっさと連邦と政治取引をして自分の安全を確保する気がする そして連邦の代弁で残党に呼びかければ残党の活動は尻すぼみになる そうなればデラーズには無茶苦茶憎まれるだろうけど 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:41 >>35 ザビ家の血が残ればよいとか言って 連邦と政治取引して、自分の身柄を保証してもらって 残党狩りの大将あたりをやっていてもおかしくないな。 デラーズとかの政敵はこのタイミングで排除されるな。 まあ、その裏でちゃっかりと自分の勢力を拡大させて ジオン再興とかやりそうだけど。 0 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 09:29 >>73 少なくともギレン派を生かしては置かないだろうから、デラーズの蜂起は無くなるな。 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:38 残党を糾合するにあたってギレン暗殺したのは都合悪いよ 結構周知の事実みたいだし 何も殺すことはありませんでしたなぁ 0 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:25 >>36 あの状況だとキシリアでギレンの拘束は無理だろう あの状況で行動を起こすなら即殺す以外の選択肢は逆にキシリア自身へ返ってくる可能性が高い まああの状況で事を起こした事自体が間違いという事でもある 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:41 ジオン残党がさらに細かくわかれそう 0 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:42 キシリアがミネバをヘンケンの塊に育てるのか 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:51 >>39 エゥーゴに参加してくれるのかな? 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:26 >>39 はにかみながら不器用にエマさんに懐いてくるミネバ様は尊いと思うのです 0 128. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 11:14 >>68 萌えー! 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:47 なんかジオン共和国でギレンの暴走を終わらせた和平の功労者とか戦後イキってそう その後アクシズで再起を狙ってた所を エゥーゴのクワトロがあの手この手で潰しにかかる この場合カーン派の立場が相まってハマーン様が男に騙され殺人事件やらかした令嬢になりますね… 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:51 キシリアって有能ぶってるだけで、ザビ家でもぶっちぎりのポンコツだし、 さらにひどい敗戦につながる未来しか見えないなぁ 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:02 >>41 ザビ家で誰かが生き残るとしたら一番良かったのは国民人気と良識のあるガルマだろうな 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:07 >>41 基本的に諜報活動や裏工作担当だろうから ギレン云々よりもデギンが亡くなった時点で未来が無いのでは? 0 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:22 >>51 裏仕事の指揮とりすぎだからな 実は一番ギレンの威光に護られていた立場かもしれない 0 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 20:46 >>41 ジオン軍がMSを戦略の中心に据えたのはキシリアが主張した結果なんだが ドズルはあくまで艦隊決戦派でMSは使っても添え物ぐらいにしか考えてなかった キシリアがいなきゃそもそもジオンは緒戦の大勝利すらなかった 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:55 ジオン共和国派がキシリアの排除に成功しないとそれに代わって戦後ジオン体制を作るも盛大な恐怖政治を行って、それに対してシャアが真っ当に政治世界で台頭したかもしれない。 …が、正直サイド3守備軍を中心にキシリアに従うとも思えないな。サイド3に付いた途端軍事クーデターで銃殺、あとは共和国派に委譲って感じかなぁ。 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:18 >>43 Ark Performanceのギレン暗殺計画で語った通りにシャアにジオンを任せて 一時的ではあろうけどキシリア一派が裏方に回り支えるのであれば 最終的にダイクン派に討たれるとしてもZくらいまでは割と穏やかに進むのでは? 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 16:57 アクシズではドズル派とキシリア派がそれなりに共存できてたけど 後にデラーズフリート生き残り組やグレミーの件で内ゲバになったのを見る限り キシリア派はドズル派と和解・協働は可能だけどギレン派とは不可能だよねって 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:00 南北連絡事務所の爆破 0 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:02 キシリアに育てられたミネバとかバナージとリディ少尉に対して四つん這いにして足舐めさせるぐらいこき使ってそう… 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:05 連邦はキシリアの死亡より前にキシリアお膝元のグラナダで ダルシア・バハロの政権と既に終戦交渉を始めているんだっけ? もしキシリアが戦死を回避したらダルシアはどう動くんだろうな キシリアが青葉区から脱出したとしてグラナダに逃げるのか? 連邦とダルシアの講和を無かったことにしないと生き延びられないのでは? 0 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:07 >>49 講和の乗っ取りするんじゃない? 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:13 ヒスで恐怖政治引きそう 0 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:23 既に敗戦国だしかわらなそう 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:23 キシリアってキマイラ隊やジオンマーズのシンパとか割と戦力持ってるからな ドズル派と合流してればアクシズはそれなりの戦力になったんじゃないか? 0 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:27 多少時空が混ざるけど、バハロら和平派のクーデター(ギレン暗殺計画)が ア・バオア・クー戦と並行して起こってたとすれば、仮にザンジバルで脱出できても 行く先が無かったかもしれんね あるいは入港するなり共和国軍に囲まれて武装解除を求められればまだしも ザンジバルから降りる時にでも有無を言わさずハチの巣ってのも充分あるかもしれん 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:53 >>60 シャアを無事連れ出せるかどうかで行先か決まるかと 情報や物資面で協力関係にあったが結局援軍は向かわなかったようだし ダイクンの遺児無しで即受け入れはないと思うし 0 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:53 >>60 火星に逃げて細々と暮らしつつアクシズと協調路線かね 0 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:39 キシリアが逃げ延びる先は火星こそが最適解だと思うよ 仮にギレン亡き後にサイド3に残っていたとしても連邦の傀儡にしかならない それならばいっそ残党を引き連れて火星に向かったほうが未来は明るい 元々ジオンマーズはキシリア派のジオン残党が建国した国だから、事実上のトップが顕在なら国としての士気力は最高潮になること間違いなし キシリアが存在して居ればギレン派のレジオンを早期討伐、或いは完全懐柔していたと思われるから後々のレジオン建国戦争も無くなる すると後のオールズモビルまで力を悠々と蓄えられるジオンマーズが連邦の脅威になるくらいに拡大する事だって不可能じゃない 0 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:59 >>62 ギレン派の懐柔は無いわ〜。 0 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:05 >>96 そうかな?デギンを抹殺したのは間違い無いんだしギレン派もジオンの兵なら納得するだろ? サイド3でもゲリラ戦に持ち込めば何とかなるんじゃね? 地球から一番遠いし連邦も戦線が持たないだろう 0 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:46 オリジナル版かオリジン版かでまたちょっと違う気がする 0 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:03 >>63 ギレン暗殺計画を考慮に入れるかどうかもな 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:04 >>63 それどころかTV版と劇場版でも変わりそう 部下の数や生死が結構違うからね 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 17:58 宇宙に漂っているかもしれないマ・クベの壺を探させるためにこき使われる残党の怒りに触れて暗殺されそうである。 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:33 まず本物かどうか顔見せろ!になる 0 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:50 >>69 オバハンやんけ!コイツは偽物や!キシリア様は24歳やぞ! 0 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 20:30 >>75 待て!ご兄弟も殆んど老け顔であらせられた! もしかしたら本物やもしれん! 0 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:32 >>69 >>75 >>99 キシリア「よろしい、全員銃殺刑だ」 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:59 >>99 キシリア様ならミンキーモモとアラレちゃんのモノマネができるはずだ! 0 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 03:42 >>110 そこでリメイク版の方の真似をしてしまうお間抜けだったりして… 0 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 18:41 キシリアはジオンが戦争に勝つ見込みはないと考えていたと思う。ゆえに指揮系統の混乱を承知でギレンを撃ったんじゃないかな もしキシリアが生き残っていてもジオンは連邦と講和して事実上の敗戦を迎えると思う ただキシリアの政治力しだいで戦後のジオンの自治の範囲が史実とは変わりそう 0 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:06 >>74 もし仮に勝つ見込みがないと思ってたらもっと早く離脱してるよ 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:15 >>83 ジオンが勝ってしまいかねない目も無くはないから、見切るまで離脱できなかったんでしょ 0 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:00 シャアにとっては生き延びてくれた方が良かった 抜け殻にならずに済む 0 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:04 ア・バオア・クーに実はあったエンジンに点火して、地球に特攻をかける……。 無理だな。 でも、見ては見たい。 0 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:06 ガルバルディαやアクトザクが活躍する場面が少し増えるぐらいで ほかいいことなさそう 0 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:08 キシリアがジオンの負けを認めて連邦に従い、残党を糾弾する立場に立てば ザビ家の名前はそれなりの存在感を持って未来まで存続できるよ 織田家はそのパターンで豊臣とか徳川が天下人になってからも、「ある程度」偉いさんの立場を維持できた 逆に徹底的に反抗して、根絶やしにされたのが豊臣 0 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:13 もうイヤ。うちの兄弟共はもうイヤ。ガルマは死なせちゃうし、親父殿も暗殺しちゃうし。 言うてドズルはまあ嫁ちゃんと可愛い姪っ子は守って憤死だから、それは仕方ない。 あのトカゲ兄貴はもうどっしょもない。天才気取って奇抜な戦略オレスゲー、って言ってるだけじゃん。 あーもー!私はとっとと軍なんかやめて、かわいいお嫁さんになりたいのー! もういい、使えるものはみんな使ってあのトカゲ消す。最悪、自分で消す。 んや、いっそその方がいいか。よし、やるゾ!おー! 兵たちには悪いけど、アバオアクーはトカゲと一緒に沈んでもらうわ。 とにかく全責任を兄貴に押し付けて、私はステキな恋をするの! 年下だけどシャアとかタイプなんだけどなーウチの家の事を恨んでるからなー まあキマイラのジョニーとか、まだまだよりどりみどりだもんね!がんばるぞい! さー、トカゲ潰しに行こっ!! 戦後ザンジバルの残骸から発見された、キシリア・ザビ直筆の日記より 0 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:45 >>85 CV:広橋涼 0 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:17 あのビームバズーカを避けたのか、はたまた超回復か影武者か、どういう生き残り方なんだ? 0 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:19 >>87 キシリア「ヘルメットが無ければ即死だった」 0 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:27 >>87 ザンジバルが頑丈だった。 それに尽きる。 0 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:20 >>87 対空機銃、ひき逃げ、etc 本編シャアのタイミングも大概ギリギリだったと思う 0 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 18:33 >>87 シャアが面倒になって撃たない 0 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:19 ギレ暗だと以外にもダイクン派のザビ家クーデターを正当な自己防衛と容認しつつシャア(ダイクン派・首都防衛大隊)を取り入れて新生ジオン共和国として連邦と同盟を結び旧ジオン残党(ギレン派・ギレン親衛隊)を叩く筋書きだったね。使者を通しての人づてだけどダイクン派の首班にまさかのキャスバル生存情報のビックプレゼントと戦後ジオンをまとめ上げるのはザビ家の者だけでなくてもいいとも言ってるから面白い。 0 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 19:58 全ての責任をギレンに擦りつけて旧ギレン派の粛清と連邦への恭順の姿勢を見せつつザビ家中心の国体を守るだろうな。 幸いにもミネバという後継者もいることだし。 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:33 >>95 キシリア生きてるならドズル派を取り込む以外なミネバを立てる必要は無い むしろ邪魔ですらある 合流前に事故なりなんなりで消えてもらおう 0 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 00:13 >>115 取り込まない利点がないからキシリアはミネバを庇護した方がいいんだよ。 ズタズタの敗戦国が内紛してるのが明らかなら連邦の介入は避けられない。 国力の維持や連邦と一定の距離を保つためにも敵はギレンだけでいい。 0 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 21:50 >>120 複数の神輿は必要ないからミネバには消えてもらおうって話なんじゃない? 0 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月18日 03:56 >>141 残機は多い方がいいんじゃない? ある程度育ったら人質代わりに政府要人の御曹司の嫁に行かせるという手もあろう。 0 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 20:03 デギンが生きてるかどうかでも大分変わりそう 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 20:49 どのみちシャアに殺されるだけだろ 0 102. 2020年07月15日 20:59 このコメントは削除されました。 0 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:13 キシリアにジオンまとめられるだけのカリスマや思想かなんかあるか? 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 21:21 >>106 あるにはあるだろうが政敵のギレンより確実にないから、シャアやガルマを取り込んでたんだろうな 0 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:26 >>106 アクシズが子供のミネバ担ぎ出すぐらいなんだからキシリアに出来んことはないだろ 0 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:22 キシリアが生き延びていたら? マクベは死んでいるし キーキーうるさいオバハンがアクシズに・・・ 皆去るんでは 火星辺りに 0 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:42 ハマーンの役どころをそのまま演じるだけなきがするな キシリアならシャアとドロドロがより説得力あるものになる てかハマーンってキシリアを1stで殺しちゃったから作り直したキャラみたいなもんだな 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:43 カーン親子が謀殺される 0 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 22:56 シャアじゃなくてもテラーズが兄殺しの名目で殺しそう。 0 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月15日 23:00 ジオンの結束を高めるためにシャアと付き合うも お互いダイクンやガルマのことが引っ掛かって破局 ギレン暗殺の件で人気が無く、グレミーに反旗を翻される ハマーンの役はキシリアにやらせるとシックリくる 0 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 07:40 女のヒステリー爆発さして、ジオン全戦力投入。で連邦に負ける。のちのアクシズもネオ・ジオンも、デラーズフリートもマーズジオンも、ジオンにかぶれたロナ家も完全に存在しない。世界平和万歳 0 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月17日 05:55 >>124 ロナ家はジオンかぶれというか木星帝国の方の肝入りだったはずなので、ジオンが壊滅しても出てくるのでは それプラス、ロナ家が蜂起した時に社会情勢が平和ボケしてたせいで、それに対する反発として意識高い系がロナ家の部下に多数流入したのも蜂起の遠因なので 社会情勢が平和ならむしろ蜂起する時期のスピードが上がるのでは 0 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 08:27 キシリアじゃ頭悪すぎてどうにもできないだろ 0 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 08:37 キシリアが生きていたらジオンは敗けていない(降伏していない)ので、「残党」ではない。 グラナダ駐屯の突撃機動軍が中心となって、ガタガタの連邦残存軍と戦うから勝機はあった。 ギレン派も勝ち筋の戦いに参加しないと戦後、居場所がなくなるから、大半は合流したと思われる(ギレンは既にいない。保身を図るのも政治)。 0 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 18:08 >>126 将棋と違って、王(ザビ家)の全滅が戦争の終了条件じゃないからね とはいえ、本国では和平派によるクーデターがほぼ成功(ギレン派の失脚/暗殺計画準拠)してるし 当然キシリアはギレン派(セシリア・アイリーン)による反ギレン一掃計画は知ってるはずだしむしろ強力さえしてた もちろんグラナダに帰って戦力を立て直したい所ではあるけど、混乱してるうちに本国入りしてギレンに罪をかぶせてシレっと反ギレン派を褒めたたえちゃっかり漁夫の利を狙うか、反ギレン派が反ザビ家にまでなっている事を想定してグラナダに逃げ込むかの二択 シャアに狙われた(けど生き延びたと仮定)とはいえ、それを家同士の諍いとして飲み込めば反ギレン派に匂わせた通り「ダイクン家に国(公国ではなく共和国)を返す」体で再度コンタクトはとれる可能性はある ここでキシリアが再度シャアを排除して共和国での実権を欲しがるかどうかがキモかね ただキシリアは実質的にジオン軍の公安的立場でもあって裏情報はワンサカあるし、技術畑の人材や技術に資源を持ちグラナダという根城もあるから、連邦軍としても単なる「戦争犯罪人」としてつるし上げるよりはそれらの入手を優先するなら司法取引の目はあるかもね 0 136. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 18:18 >>135 追記 またキシリアとしては幸いにも、後に「残党」として暴れるのは多くがギレン派(アクシズは残党軍としてはドズル派寄り) 考えてみれば、グラナダが残ってた事もあってキシリア派はあまり暴れてないのよね(頭が良いのが集まってるのかもしれんが) なので、戦後を ・ダイクン暗殺にキシリア自身は関わっていない事の証明、あるいは暗殺ではなく本当に健康問題だった事の証明 ・その証としてダイクン家(シャア)への大政奉還 ・ギレン派の弾圧、ドズル派(アクシズ)への対話と懐柔 に費やしていけば生き延びる目はワンチャン 仮に野心があったとしても、開戦時のようなジオンの優位性が無いのが分かってしまうだけに「ある程度の安全な立場と上等な暮らし、家の存続」で満足だけすればキシリアはそこそこ長生きできるかも 0 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 13:07 ギレンLOVEなどこぞのハゲ以外のジオン軍は取り込めるんじゃないか ジオンって血筋パワー強烈だから、デギンの実子でザビ家直系2世で成人のキシリアに表立って逆らうのはハゲくらいだろ 0 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月16日 21:32 >>130 あとはセシリアと親衛隊ぐらいだろう というかキシリアが生き残ったら逆に排除に動くだろうな 0 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年07月17日 05:51 ジオンマーズがキシリア派残党だから、最悪そっちに合流するかな 最終的に唯一最後の最後まで残ってたジオンだからね 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧
コメント一覧 (144)
直属の配下の戦争犯罪上げていくとギレンよりヤバイことになる。
あるいは
シャア「キシリアの首を刈った暁には嫁にしてやってもいいぞ(建前」
ハマーン「え!?(歓喜」
という事になるんじゃないかな…
ギレンの部下が「総帥殺しの罪」とか言って復讐してこないか
連邦が身柄を拘束してキシリアが負けを認める形の終戦協定なら残党は最小限に抑えられる可能性も
そのシャアをの正体を明かし、ジオン・ズム・ダイクンの遺児として、
ジオンの英雄赤い彗星として表舞台に立たせたら、
ジオンの残党も1つにまとまるんじゃないだろうか。
キシリアならそのぐらいのことはやるだろう。
さっさと連邦と政治取引をして自分の安全を確保する気がする
そして連邦の代弁で残党に呼びかければ残党の活動は尻すぼみになる
そうなればデラーズには無茶苦茶憎まれるだろうけど
結構周知の事実みたいだし
何も殺すことはありませんでしたなぁ
その後アクシズで再起を狙ってた所を
エゥーゴのクワトロがあの手この手で潰しにかかる
この場合カーン派の立場が相まってハマーン様が男に騙され殺人事件やらかした令嬢になりますね…
さらにひどい敗戦につながる未来しか見えないなぁ
…が、正直サイド3守備軍を中心にキシリアに従うとも思えないな。サイド3に付いた途端軍事クーデターで銃殺、あとは共和国派に委譲って感じかなぁ。
後にデラーズフリート生き残り組やグレミーの件で内ゲバになったのを見る限り
キシリア派はドズル派と和解・協働は可能だけどギレン派とは不可能だよねって
ダルシア・バハロの政権と既に終戦交渉を始めているんだっけ?
もしキシリアが戦死を回避したらダルシアはどう動くんだろうな
キシリアが青葉区から脱出したとしてグラナダに逃げるのか?
連邦とダルシアの講和を無かったことにしないと生き延びられないのでは?
ドズル派と合流してればアクシズはそれなりの戦力になったんじゃないか?
ア・バオア・クー戦と並行して起こってたとすれば、仮にザンジバルで脱出できても
行く先が無かったかもしれんね
あるいは入港するなり共和国軍に囲まれて武装解除を求められればまだしも
ザンジバルから降りる時にでも有無を言わさずハチの巣ってのも充分あるかもしれん
仮にギレン亡き後にサイド3に残っていたとしても連邦の傀儡にしかならない
それならばいっそ残党を引き連れて火星に向かったほうが未来は明るい
元々ジオンマーズはキシリア派のジオン残党が建国した国だから、事実上のトップが顕在なら国としての士気力は最高潮になること間違いなし
キシリアが存在して居ればギレン派のレジオンを早期討伐、或いは完全懐柔していたと思われるから後々のレジオン建国戦争も無くなる
すると後のオールズモビルまで力を悠々と蓄えられるジオンマーズが連邦の脅威になるくらいに拡大する事だって不可能じゃない
もしキシリアが生き残っていてもジオンは連邦と講和して事実上の敗戦を迎えると思う
ただキシリアの政治力しだいで戦後のジオンの自治の範囲が史実とは変わりそう
抜け殻にならずに済む
無理だな。
でも、見ては見たい。
ほかいいことなさそう
ザビ家の名前はそれなりの存在感を持って未来まで存続できるよ
織田家はそのパターンで豊臣とか徳川が天下人になってからも、「ある程度」偉いさんの立場を維持できた
逆に徹底的に反抗して、根絶やしにされたのが豊臣
言うてドズルはまあ嫁ちゃんと可愛い姪っ子は守って憤死だから、それは仕方ない。
あのトカゲ兄貴はもうどっしょもない。天才気取って奇抜な戦略オレスゲー、って言ってるだけじゃん。
あーもー!私はとっとと軍なんかやめて、かわいいお嫁さんになりたいのー!
もういい、使えるものはみんな使ってあのトカゲ消す。最悪、自分で消す。
んや、いっそその方がいいか。よし、やるゾ!おー!
兵たちには悪いけど、アバオアクーはトカゲと一緒に沈んでもらうわ。
とにかく全責任を兄貴に押し付けて、私はステキな恋をするの!
年下だけどシャアとかタイプなんだけどなーウチの家の事を恨んでるからなー
まあキマイラのジョニーとか、まだまだよりどりみどりだもんね!がんばるぞい!
さー、トカゲ潰しに行こっ!!
戦後ザンジバルの残骸から発見された、キシリア・ザビ直筆の日記より
幸いにもミネバという後継者もいることだし。
マクベは死んでいるし
キーキーうるさいオバハンがアクシズに・・・
皆去るんでは 火星辺りに
キシリアならシャアとドロドロがより説得力あるものになる
てかハマーンってキシリアを1stで殺しちゃったから作り直したキャラみたいなもんだな
お互いダイクンやガルマのことが引っ掛かって破局
ギレン暗殺の件で人気が無く、グレミーに反旗を翻される
ハマーンの役はキシリアにやらせるとシックリくる
グラナダ駐屯の突撃機動軍が中心となって、ガタガタの連邦残存軍と戦うから勝機はあった。
ギレン派も勝ち筋の戦いに参加しないと戦後、居場所がなくなるから、大半は合流したと思われる(ギレンは既にいない。保身を図るのも政治)。
ジオンって血筋パワー強烈だから、デギンの実子でザビ家直系2世で成人のキシリアに表立って逆らうのはハゲくらいだろ
最終的に唯一最後の最後まで残ってたジオンだからね
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事