コメント数:116 コメント カテゴリ:宇宙世紀全般 ※【ガンダム】Iフィールドの「I」は何? Tweet 0:2020年07月24日 16:54 IフィールドのIは何の略なの? 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (116) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 25. 以下、GUNDAMsがお送りします 2020年08月01日 17:43 >>21 詳細は忘れたけど印象には残ってる。あれ面白かった気がする。 あそこらへんの設定、カイがジャーナリストとして活躍する漫画をアニメ化して その1エピソードみたいに加えたりして公式化して欲しい 0 ガンダムログ管理人 がしました 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:43 >>8 ミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉 ってぐらいだから重要人物なんだろうけどミノフスキー博士と違って全く言及されない謎の男 男かもわからんが 0 ガンダムログ管理人 がしました 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:46 >>8 ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉の公式/準公式の略称表記は「M・Y型」なんで イヨネスコさんのイニシャルはIじゃなくYっぽいのよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:48 >>27 すいません今まで勘違いしてました… ならイヨネスコ関係ないな… 0 ガンダムログ管理人 がしました 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:03 >>27 一般的にイヨネスコのアルファベット表記はIonescoだからYなのもおかしいんだけどね 0 ガンダムログ管理人 がしました 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 02:30 >>34 言語によって発音体系や表記体系が違うとかなんとかこじつけるか? ガンダム世界と我々の世界ではそこら辺が微妙に違うとかなんとか。 0 ガンダムログ管理人 がしました 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 02:08 >>27 公式「イオネスコだからIフィールド!」 公式「えっ!イニシャルはYなの?じゃあ...Iフィールドの語源は謎ということで...」 0 ガンダムログ管理人 がしました 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:46 >>8 Yでは? 0 ガンダムログ管理人 がしました 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:21 >>8 普通に考えたら、コレじゃね?他に思い付かん。 0 ガンダムログ管理人 がしました 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:24 私 0 ガンダムログ管理人 がしました 11. 2020年08月01日 17:24 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:26 イタコパワー 0 ガンダムログ管理人 がしました 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:29 英語教師「アイ、マイ、ミー」 0 ガンダムログ管理人 がしました 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:30 隠語のようなもの 0 ガンダムログ管理人 がしました 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:32 そりゃ息子のことだよ、立派なものだろ 0 ガンダムログ管理人 がしました 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:46 >>15 大文字やぞ? その小文字はしまっとけよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:33 “いけない事だとはわかっていても、どうしてもあの人との関係が止められないの”のI 0 ガンダムログ管理人 がしました 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:34 井荻 0 ガンダムログ管理人 がしました 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:35 インビンシブル(invincible) 0 ガンダムログ管理人 がしました 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:35 一泊1万円の略 0 ガンダムログ管理人 がしました 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:37 あーいとぅいまてーん 0 ガンダムログ管理人 がしました 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:40 インフィールドフライ略してiフィールドや 0 ガンダムログ管理人 がしました 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:36 >>22 それアウトじゃね? 0 ガンダムログ管理人 がしました 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:42 不可視の力場って説なら見たことある 0 ガンダムログ管理人 がしました 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:46 >>23 Iフィールドがいつ開発されたのかの方が謎だ 0 ガンダムログ管理人 がしました 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:09 >>29 Iフィールド自体はミノフスキー・イヨネスコ型熱核反応炉の基本中の基本技術という設定 0 ガンダムログ管理人 がしました 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 17:49 イグ〜 イグ〜 0 ガンダムログ管理人 がしました 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:00 イデ 0 ガンダムログ管理人 がしました 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:02 イネスさん 0 ガンダムログ管理人 がしました 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:04 今、そこにいる私。 0 ガンダムログ管理人 がしました 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:12 イケてるとかイクゥとかじゃないのね 0 ガンダムログ管理人 がしました 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:13 イナーシャルキャンセラー 0 ガンダムログ管理人 がしました 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:15 InteractのIじゃない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:27 >>40 そこまではっきりとは言えないけれど、「間に」「相互に」を意味する接頭語「inter」から始まる言葉というのはありそう。 0 ガンダムログ管理人 がしました 41. 2020年08月01日 18:16 このコメントは削除されました。 0 ガンダムログ管理人 がしました 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:20 インビジブル(invisible)フィールドで、目に見えない壁とか力場とか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:33 >>42 無学なもので恐縮だが、個人的には見える力場の方を知らない 0 ガンダムログ管理人 がしました 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 20:51 >>57 スタートレックにでてくるシールドとかそう言う話ではなく? 0 ガンダムログ管理人 がしました 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:29 isoration(隔離、絶縁) 0 ガンダムログ管理人 がしました 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:53 >>44 iフィールドの本来の用途(核反応部の遮蔽)を考えるとそれが一番しっくり来る 0 ガンダムログ管理人 がしました 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:51 >>44 isolationな(ボソッ 0 ガンダムログ管理人 がしました 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:40 今更何言って…あれなんの略なんだ?ってなったわ 全然気にしてなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 18:45 インドゾウが踏んでも壊れないフィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:07 いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん! 0 ガンダムログ管理人 がしました 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:44 >>50 ふんぐるいふんぐるい! 0 ガンダムログ管理人 がしました 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 01:58 >>50 関東の!坦々麺! 0 ガンダムログ管理人 がしました 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 15:06 >>50 ガンダムクトゥルフ ハスターガンダム 超長距離ビーム兵器クトゥグア 巨大MAイタクァ 戦艦バイアクヘー 悪くない? 0 ガンダムログ管理人 がしました 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:10 ビーム痛くないフィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:20 フレミングの左手のfbiのiの部分でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:21 愛の輪郭 0 ガンダムログ管理人 がしました 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:38 >>53 あーいーしーあうこーころをー 0 ガンダムログ管理人 がしました 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:30 愛してる 我愛你 アイラブユー 全てはI 0 ガンダムログ管理人 がしました 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:30 嫌よ嫌よも好きのうち 外側からはビームを弾くけどいったん中に入ると受け入れてしまう様はまあそういうことよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:39 俺が知らないだけだと思ってたけどマジでこれに関する設定って無かったのかw 0 ガンダムログ管理人 がしました 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:55 インテル入ってる 0 ガンダムログ管理人 がしました 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 02:04 >>60 ipodやiphone辺りから便乗っぽいI増えすぎと思ったが core-iは大手がしつこく続けただけあってパチもん感無いな 意識したかどうかは知らんが 堂々と構えてたもん勝ちだなとは思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 19:56 induction(誘導)はどうかな。結構それっぽい気がする 0 ガンダムログ管理人 がしました 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 20:09 インチキフィールドの略だった聞いたことあるけど 0 ガンダムログ管理人 がしました 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 20:16 いい具合に受け流すフィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 20:18 実はI自体にには意味がなくて、Iビーム(鋼材)が由来だったりする 0 ガンダムログ管理人 がしました 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:11 哀 フィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:15 実はIフィールドはIじゃなくて、最初に開発された1番目のバリアって事でIフィールドだったら面白いなぁと そのうちに2番目のフィールドって事でZフィールドとか出てきたら・・・ まぁ絶対ないな 0 ガンダムログ管理人 がしました 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:39 >>67 1ガンダムの逆か…IZフィールドとかおしゃれな感じ 0 ガンダムログ管理人 がしました 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:53 あの世界で放送されていたとあるロボットアニメでは登場機体がビームにめっぽう強かったので、それにあやかって作品名(英語版)の頭文字をとった説 0 ガンダムログ管理人 がしました 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 21:57 名前も技術も∀の時代まで伝わっているのがすごい 0 ガンダムログ管理人 がしました 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 22:50 >>75 ターンAのIフィールドは名前がおんなじだけの別物だけどな。 そもそもターンAのIフィールドは機体を駆動させるためのシステムで防御力は副次的なものでしかない。 0 ガンダムログ管理人 がしました 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 23:47 >>80 別物というがより高位のそれと解釈するほうが妥当だろ 勝手にIFBDのしくみのsaru解釈で別物とか言い出してて草 拾ったシールドやヒゲスモー IFバンカー ムンバタまでちゃんとIフィールドでバリアしてるのにw 知能低すぎてこえー にわかザルってなんで爆散したがるのかね 0 ガンダムログ管理人 がしました 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 22:06 たしか特に意味はなかったはず 仮にIフィールドと呼んだら以降定着したんだろう 現実でもたまに変なあだ名とかあるよね 0 ガンダムログ管理人 がしました 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 05:40 >>76 科学や技術の名前なんだから、なにかしら意味があるはずだってのが、そもそもの誤りなんやな 0 ガンダムログ管理人 がしました 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 12:05 >>76 ヒッグス粒子だっけ?変な名前 0 ガンダムログ管理人 がしました 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 22:16 市ヶ谷フィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 22:39 イオタフィールドって聞いた覚えがある 0 ガンダムログ管理人 がしました 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:37 >>78 JOTA! …Jじゃん 0 ガンダムログ管理人 がしました 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月01日 22:48 磯野フィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:37 ビームは(I)イヤン 0 ガンダムログ管理人 がしました 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:51 井上遥フィールドに決まってるだろうが 0 ガンダムログ管理人 がしました 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:52 IーーーDEO------N 0 ガンダムログ管理人 がしました 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 00:54 Iやしばらくフィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 01:05 いやーんな感じのI 0 ガンダムログ管理人 がしました 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 03:32 井荻麟説もマジで有ったような。 0 ガンダムログ管理人 がしました 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 04:52 interfere(干渉)とか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 05:38 今まで一回も考えたことなかった 0 ガンダムログ管理人 がしました 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 06:26 すべての技術にミノフスキー粒子が使われてると知る前は、イオンバリアの類でIフィールドだと思ってた 0 ガンダムログ管理人 がしました 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 08:56 >>97 ミノフスキー粒子は安定状態で電位を持つ、つまり常時イオン化してる物質だからあながち間違ってないかもなー 0 ガンダムログ管理人 がしました 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 06:31 愛 愛の力で守るんや 0 ガンダムログ管理人 がしました 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 08:10 ホワイトシャツがYシャツみたいになんぞの読み間違いで決まったとかだと迷宮入りだな。 0 ガンダムログ管理人 がしました 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 08:11 イミフフィールド 0 ガンダムログ管理人 がしました 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 08:53 そもそも、Iフィールドの初出はどこだろう? 当初は対ビームバリアとか、対ビーム偏向シールドという風に表記されていたみたいだ。 やはりセンチュリーあたりか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 08:58 >>101 ビグザム登場時にはすでにiフィールドって言葉使われてたと思う 0 ガンダムログ管理人 がしました 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 09:13 >>103 そう思い込んでる人のなんて多いこと。 実際にテレビでも映画でもIフィールドなんて単語は1度も使われてない。 それ以外でも今では基礎的な設定になっている用語の大半は後付けなのよ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 13:02 >>105 後付けではあるが、ガトーがアイフィールドか!と言っているし、ロランもアイフィールド? と劇中で発言しているよ 0 ガンダムログ管理人 がしました 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 14:52 >>107 ファーストの話でしょ 0 ガンダムログ管理人 がしました 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 20:21 >>107 だからそれは後の時代の作品での逆輸入だよ。 ファーストの頃は映像ではIフィールドなんて言葉は出たことがない。 おそらく言い出しっぺはガンダムセンチュリー。 映像で初めて採り入れたのはガンダム0083だろう。 ガンダム0083はコロニーのシドニー落下で大陸が削れたとか、センチュリー由来などの非公式な創作設定から、公式に採用したネタがけっこう多いターニングポイントな作品。 0 ガンダムログ管理人 がしました 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 09:08 相互作用(インタラクション)だどうか? 0 ガンダムログ管理人 がしました 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 15:05 私フィールド。略してIフィールド!(略してない 0 ガンダムログ管理人 がしました 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月02日 22:16 ためらわないことさ 0 ガンダムログ管理人 がしました 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月03日 00:20 >>112 認めたくないものだな、振り向かない故の過ちというものを・・・ 0 ガンダムログ管理人 がしました 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月04日 04:57 哀しみのI 0 ガンダムログ管理人 がしました 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月05日 17:08 インターセプトだと、勝手に解釈してた。 公式には無いのかぁ。 0 ガンダムログ管理人 がしました 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月04日 00:15 小説ではι(イオタ) フィールドって明記されてたよね いつからIフィールドになったんだろう? 0 ガンダムログ管理人 がしました コメント通報フォームを設置しました 不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。 対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。 通報フォーム コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 悪質な煽りやなりすましを繰り返しているコメント発信者への対応については、IPを収集しライブドアブログ様に相談中です。 通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。 ・NGワードをいくつか指定しております。 (http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など) ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります 関連記事 「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事 ▶宇宙世紀全般記事一覧
コメント一覧 (116)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
全然気にしてなかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
我愛你
アイラブユー
全てはI
ガンダムログ管理人
が
しました
外側からはビームを弾くけどいったん中に入ると受け入れてしまう様はまあそういうことよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そのうちに2番目のフィールドって事でZフィールドとか出てきたら・・・
まぁ絶対ないな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮にIフィールドと呼んだら以降定着したんだろう
現実でもたまに変なあだ名とかあるよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
愛の力で守るんや
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
当初は対ビームバリアとか、対ビーム偏向シールドという風に表記されていたみたいだ。
やはりセンチュリーあたりか?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
公式には無いのかぁ。
ガンダムログ管理人
が
しました
いつからIフィールドになったんだろう?
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事