名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
第2世代MSの中ではトップクラスの性能だし
名無しさん : 20/07/19(日)
ただZには劣る
名無しさん : 20/07/19(日)
>ただZには劣る
そのZがそんなに圧倒的に強くないしな
名無しさん : 20/07/19(日)
リックディアスと大して変わらないとか言われてる
名無しさん : 20/07/19(日)
これだけシェイプしてディアスと同等ならかなり向上してね?
名無しさん : 20/07/19(日)
ジオって次元が違い過ぎる性能なのかな
名無しさん : 20/07/19(日)
>ジオって次元が違い過ぎる性能なのかな
グリプス期ではトップクラスなので
名無しさん : 20/07/19(日)
子孫も多いし普通に名機だろカッコいいし
名無しさん : 20/07/19(日)
劇中で活躍が少ないだけ
名無しさん : 20/07/19(日)
ガザを数百機?撃墜してんだから宇宙世紀で最も大きな仕事をしたMSだろうが!
名無しさん : 20/07/19(日)
バケモノ二人と対峙して生き残ってるんだから並以上の性能はある たぶん
名無しさん : 20/07/19(日)
初陣でバイザーが光る演出がカッコ良い
名無しさん : 20/07/19(日)
ビームコーティングは意味あったのか
名無しさん : 20/07/19(日)
グリプス戦役の中盤以降は突出した高性能機ではなくなってしまったけど
悪いと言う評価も特に見ない
名無しさん : 20/07/19(日)
言うてファンネル回避とか出来るんだぞクワトロ百式
名無しさん : 20/07/19(日)
>言うてファンネル回避とか出来るんだぞクワトロ百式
手足が損壊してるアンバランスな状態でだし相当
名無しさん : 20/07/19(日)
Zも性能自体はいいんだが初代の序盤程ティターンズのハイエンドに圧倒的性能差を付けれないというか
名無しさん : 20/07/19(日)
アンバック用の板二枚ってのが運動性高めてる気もしない
零式みたいにスラスター付きならまだしも
名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
ゼータと比べて変形機能無いだけなの?基本スペックに差は無し?
名無しさん : 20/07/19(日)
>ゼータと比べて変形機能無いだけなの?基本スペックに差は無し?
スペックもちょっと劣る
名無しさん : 20/07/19(日)
百式って出てくるのめっちゃ早いからな
もっとディアスに乗ってるイメージだった
名無しさん : 20/07/19(日)
強敵がそんなに居なかった時期なのも有るがディアス時代の方が強そうに見えるクワトロ大尉
名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
そもそもZは変形ありきのTMSだから、MSの形態だけなら百式やマーク2とそんなに差もある・・?というレベルじゃ
名無しさん : 20/07/19(日)
バイオセンサーの差はでかいでしょ
あって何度助かったか
名無しさん : 20/07/19(日)
百式改は何であんなエイリアン頭に
名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
メガバズでガザCの大群一掃したのはZアニメ全編でも屈指の戦果
名無しさん : 20/07/19(日)
最終戦とか敵エースのハイスペック機とかの戦績で評価されがちな
パイロットともどもかわいそうな奴
名無しさん : 20/07/19(日)
機体がなんであれ同格相手に二対一は厳しい
名無しさん : 20/07/19(日)
廃品利用の割にはいい機体なんだろうけどグリプス戦役って宇宙世紀でもかなりレベル高い戦いだよね
機体もパイロットも成熟してるからシャアとはいえ余裕はない
名無しさん : 20/07/19(日)
>廃品利用の割にはいい機体なんだろうけどグリプス戦役って宇宙世紀でもかなりレベル高い戦いだよね
>機体もパイロットも成熟してるからシャアとはいえ余裕はない
大体の相手が同レベルの機体と同レベルとちょっと落ちるぐらいのパイロットだからね
つらい
名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
名無しさん : 20/07/19(日)
ベタだけど味方についたシャアが乗ってる派手な機体だからもっと活躍してほしいってのはあったのよ
Zの戦闘自体あんまり派手なの無いけど
コメント一覧 (214)
フレームむき出しのメタスみたいのを除くとMSとしては最薄の装甲
可動肢を振り回して機体制御するノウハウがないのですが
大佐…じゃない大尉ならやれますよと無理難題ぶっこまれるとか
普通なら使い物にならなかったんだろうなと思う機体
↑ケタ多すぎだろw
MSN-100じゃダメなの?
百式だってガンダムタイプだろってツッコミはいらないよ。
ネモのでもいいからもってきゃカミーユかばう際も楽だろうに
覚えてる奴はいないか?
ドライセン複数を相手に無双したりしてたしやはりパイロットの腕か…
どうせアーガマ(ネェル・アーガマ)に配備する気ならZをもう一機生産しろとは思った
零式の時点でバイアラン以上の性能持ってそう
百式ならジオと遜色ないぐらい性能UPしてほしい
アナハイムがバックにいるんだからティターンズより高性能MSバンバン出して欲しかった
って言いたいがためガノタに弱くされてる気がする
性能的にはマーク2クラスでそこまで強くない。逆にジ・オは弱点はほぼなし最強のMSだった。
ワンオフ機として考えると平々凡々
しかもカテゴリは試作機だからガンダム世界では後発の量産機やカスタム機より設定的に強い
デルタは設計段階でポシャってんのに廃品利用って何使ったんだよ
脳内変換もここまでくるともう病気だろマジで
OSが改良されたのか知らんけど、よくシャングリラチルドレンが戦えたものだよ
ってイメージではある
決して活躍していない訳ではないんだけどね
あまりにも視聴者の期待が大き過ぎた
例の三つ巴戦は配備から一年近くも後だから仕方ないけど
ZZはみなかった。
0083も借りなかった。
その分だけ今度は百式に対し「こんな半端性能MSじゃなきゃな」って
不満というか無念が溜まるジレンマ・・・
よく考えたら当ててても倒せず苦労って、シャアザクの頃から変わらんのな・・・
頼んだ側としては最初からシャアをガンダムに、アムロはゲルググもどきに乗せたろwと意図してたのかな
ってのは言っちゃダメだよな・・・w
デルタプラスも好き
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士Zガンダム」カテゴリの最新記事