コメント数:209 コメント カテゴリ:立体物・グッズ関連ガンプラ ※作中の活躍で買うことを決めたガンプラってある? Tweet 0:2020年08月08日 12:23 最近だとアースリィとかゼルトザーム、ちょっと前だとフィニーチェなんてのも 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (209) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 207. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月18日 18:09 >>79 デザインと活躍と開発背景とパイロットの全部が気に入ってないと買わない。 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:17 無料配信期間中に一気に見てガンプラ復帰第1号にもなったダブルオースカイ ノーマルver売ってなくてHWS装備のトランザムインフィニティモードだったけど 0 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:17 リライズ系のガンプラ全般 なおコアガンダム系が全く買えてない…ほかはほとんど買ったんだが… 0 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:18 ガンダムサンドロック。 カトルを逃がすために一人歩いていくあのシーンが決め手。 たまに「カトルの自作自演」とか「H教授のやさしさ」とか言われるけど、 その時の周囲の状況を見て行動したってのはサンドロック自身(のコンピュータ)の判断。 …それはサンドロックの意思と呼んでも差し支えないと思うんだ。つか呼びたい。 0 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:38 >>83 MSも付喪神のように、乗り手の愛情で自我に覚醒するんだよ 多分 0 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:20 >>83 ありがとう、僕のサンドロック… ネタ抜きでもガチの名言 0 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:19 G、Gセイバー(小声) 0 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:36 >>85 Gセイバーのデザインに時代がようやく追い付いた感じだよね。 ナラティブが受け入れられてるからまた映像作品で作り直せば受け入れてもらえる下地はあるからつくってほしい 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:20 キット化すれば絶対に購入すると決めているネーデルガンダム 0 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:22 先週人生で始めてアースリィガンダムをニッパーと一緒に衝動買いした ビルドシリーズどころかガンダムずっと見て来たけどこいつ買って組みたいって衝動にかられたのはこれが初めてだった 本編より立ち姿がへたれてる感じのアースリィが今横にいる 0 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:57 >>87 へたれてるのわかるw 作例や商品カタログってスゲーなって思う 0 147. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:07 >>87 バックパックのサーベル基部の白化に応急処置で塗装で修正したわ 0 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:24 劇場版の作画の格好良さでHGのジ・オを買った。 プラモで初めてヒザ関節の位置を知って、ちょっとホッコリした。 0 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:28 ターンXだな TV本編に登場する結構前からプラモが売られてたんだけど、なんか骨っぽくて弱そうと思って買わなかった シャイニングフィンガーとはこういうものか!の回を観た日に、もう夕方だったけど近所の模型屋さんへ買いに走った 0 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:28 お題からは外れるけどスパロボLの戦闘アニメでサンドロックカスタムが大好きになってすぐ買いに走った 0 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:42 >>92 ゲームならアスタロトオリジンがあるな クロスレイズのPVがもう格好良くて惚れた 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:29 ウエポンセットで、陸ガンのロケットランチャーやミサイルランチャーとか出してほしい 0 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:31 AGE2ダブルバレット AGEは基本形態だけ買うつもりだったのだが初登場時の活躍に惚れた 願わくばロボ魂辺りであの作画を再現したやつを出してくれ 0 190. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 23:58 >>96 わかるわ 俺なんて当時AGEはいずれ買うかもな~程度にしか思ってなくてまだ一つも買ってなかったのにダブルバレットだけはあれを見た次の日の仕事帰りに買ってたよ 0 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:31 リライズ2期オープニングラストのコアガンダム2を囲むアーマーのカット見て全部揃える決意したわ!海王星・土星・天王星は予約までして揃えたわ! 0 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:32 >>97 実際並べて再現してみたけど奥の方にハンマーやらナパームやら置いてあって完全再現が難しい事に気がついた 0 149. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:11 >>133 アーマーは細かいとこは最低限の手間を考えてもそれなりにピンポイント塗装必要なのは組んでみてわかった 0 171. 2020年08月16日 20:27 このコメントは削除されました。 0 198. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 07:18 >>133 俺も並べてみたけど思いの外アーマーデカくてスペースとるよね。 0 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:32 俺はプラモ狂四郎見てハイザックとガルバルディβ好きになって買ったなぁ。 0 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:33 アヤメさんのプラモ♪ 0 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:33 ネオジオング2。 完全に勢いで買ったので、1Kには飾るスペースがないので、いまだに箱のまま鎮座してる。 シナンジュスタインは作ったけど。 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:36 ダイバーズのプロローグ見てAGE2マグナムとグリモアレッドベレー買ったわ 0 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:42 >>101 グリモアレッドベレーつくって気づいたがレッドベレーの余り部品とノーマルグリモア合わせて渋い緑のグリモア作れそうな感じだよね。 多少手は加えないといけないかもしれんけど 0 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:36 ゲームも含めてだけど基本的にはそういう理由以外で買った事が無いから MSV系とかAOZ系とかは買った事が無いな BB戦士はGジェネ系とかもギミック優先で買ってたけど 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:40 ジュアッグ。 0 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:28 >>105 ネモ「ブルブル!」 0 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:19 >>105 わかる、ユニコーンの旧型運動会inトリントンだろ? 俺もジュアッグ買ったわ 0 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:29 >>153 ジュアッグ「嬉しいけどダカールだよ!」 0 106. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:41 ダイバーズのチャンプのダークハウンド(マグナム)がカッコ良くてダークハウンド購入、 なおAGE未視聴だったからAGE視聴して更に惚れた 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:41 19話見てG3カラーのコアガンダムが欲しくなってヴィートルーアーマー買いました 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:43 ジョニーライデンの帰還にハマって、プレ値ついてるジョニーライデン機のゲルググを買ったな。 ゲルググウェルテクスも欲しくてリゲルグ買って作った。 ゲルググなんて豚鼻で興味なかったが、カッコいい!って真逆の評価になったから、物語ってすげぇ。 0 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:49 マスターガンダム 悪役、敵役だけど大活躍してたよね 0 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:50 ビルドストライク BF初見時もうMG出てたけど中々手に入らなくて難儀したっけなあ 0 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:55 グリモアレッドベレー 0 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:55 おれは…バアルだ! 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:55 ポケ戦漫画版で地味に重要な活躍をしていたフルアーマーガンダム 当時は全然売っていなくて難儀した 0 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:56 最近だとナラティブA装備だなぁ バカでかい武装にバカでかいスラスター、プロペラントタンク…あれそこロマンの塊。 ヴィジランテもカッコ良かったし、即購入決めたわ。 やっぱデンドロビウム系は男の夢が詰まってる。 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:59 阿修羅すら凌駕する存在の話だな 0 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 17:59 種の放送当時にストライクに惚れてエール、ソード、ランチャーの三形態を旧HGストライク三つ買って作ったよ。 色塗り、部分修正とか今のHGCEしか知らないひとにはびっくりするくらいに出来はよくなくて手を加えなきゃならんキットで苦労したのはいい思い出だよ。 0 121. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:08 >>118 放映中にエール買ったから印象に残ってるなぁ。何で肩真っ白なの?って だから後年HGCE作った時の感動と言ったらもうね……。 0 142. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:00 >>121 でも当時に手を加えて苦労して作った経験はあとになって無駄にはならないんだよね。 不満ある箇所は我慢するより手を加えればいいってなる。 フリーダムとかも結構大変だった 0 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:01 活躍とはちょっと違うけどバエルの元に集えのシーン見てHGバエル購入した バエルソード掲げるポーズが不格好なのがちょい難点だがそこまで要求は贅沢だな 0 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:03 クアンタ 0 122. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:08 基本作品見てから買うからほぼ全部だな 例外はヘイズルだけだ 0 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:17 グフカスタムMG! あれは買うしかなかった 0 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:20 スレ画がロックマンX5感に溢れてる。 0 127. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:21 リライズ見てヴィートルー、というかG-3カラーコアガンダムが欲しくなって買っちゃいました。コアガンダムⅡも欲しかったけどコアガンダム系列マジで無いですね… 0 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:31 最近だとルプスレクス 半壊してるのに化け物みたいに暴れ回る様にやられた ちょっと古いのだとシャイニングガンダム 明鏡止水入ってからのスーパーサイヤ人みたいな戦いぶりと、ゴッドガンダムへの交代劇は感動ものだった 0 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:36 アプサラス3 ジムスナイパーがオマケで付いてきた。 0 135. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:37 レジェンドBB騎士ガンダム! サブリミナル含め最高だった思い出。 まぁ、売ってなくて買えたのはバーサル騎士ガンダムだったけど、これはこれで良いキットでしたw 0 139. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 18:51 センチネルのTTRPGやってて、キャラの使用機体にしたZプラスC1買いに走りました 0 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:01 自分の金でガンプラ変えるようになったのが00以降になるが、 カスタムフラッグ エクシアRⅡ ブレイブ指揮官機 Gバウンサー AGE-1フルグランサ フェニーチェ/リナーシタ トライオン3 グレイズアイン 00ダイバーエース ダブルオースカイ/ハイヤーザンスカイ モモカプル この辺はエモくなって衝動買いしたわ 0 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:03 ∀ スモー ターンX 阿修羅フラッグ フェニーチェ ジムスナイパーK9 かな、劇中見て買ったのは。 今でもワットとウォドムは待っている。 0 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:03 中村悠一が乗ったMSは基本買いたくなる効果がある。 0 150. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:13 >>145 グラハムガンダムの発売はいつになるんだろうね 0 146. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:06 素組みのシモン観てのデスティニーかな 0 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:15 イージスナイトは絶対買う プラ板で巨大ビームソード再現するつもり 0 168. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:19 >>151 変形形態がロメロスペシャルかけられてる状態みたいに見えるのも遊びが広そうでほしいわ 0 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:18 リライズ序盤切りしてて、フェイクνの存在が気になってアーマーセットとヴィートルー買ったんだよね そっから本編見たんだけど、模型屋10件くらい梯子してリライズキット狩りまくってる マージでコアガン全くなくて、当時ヴィートルー(G3コアガン)を選んでた自分を誉めてやりたい あとはジュピターヴ、ユーラヴェン、サタニクスとマーズフォーの武器セットだ… 作品キット全部買う勢いなのは、無印BF以来だなぁ 0 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:22 砂漠を疾走してたバクゥ、町を蹂躙してたダナジン、それら見て欲しくなってめっちゃブンドドして遊んださ 0 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:31 ダブルオースカイ(ハイヤーザンスカイフェイズ)とモモカプル 鬼いちゃん戦でのバスターソードを持ち替え→回転させて逆手持ちするのがカッコ良くて。 モモカプルはモモカが可愛いから(フィギュアライズはよ) 0 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:33 アセムの初陣見てAGE-1ノーマル買った 0 157. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:38 放送当時、技術で圧倒してた青イナクトとセルゲイ追悼って意味でティエレン全領域対応型を買ってた…気がする 0 159. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:47 バルバトスルプスとヴィダール。ヴィダールの活躍最初だけとか言わない 最近だとユーラヴェンとアルスアースリィ 0 160. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:48 舞いおりる剣見て絶対に買うと決めた思い出 0 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:25 >>160 旧HGは作るの苦労しただろ?特に色塗りで 0 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 19:49 エクシアとカスタムフラッグ 本当はオーバーフラッグ欲しかったけどね 0 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:04 AGEIIマグナムSVかな 元々買おうかなって感じだったけど あの活躍を見て絶対買おうってなったよ 0 167. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:11 OOのメメントモリ攻略戦みてHGケルディムガンダム買いました。 0 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:32 00見てツヴァイとGNアームズD買ったわ。当時はネットとかもあまり見てなくて、商品情報とかも見ずに買ったから、GNピストルと1/144ロックオンが付属しててすごく嬉しかった 0 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:51 AGE-2特務隊仕様だな!あの真っ白なボディに惚れて、1/144もMGも両方買ったぜ! 0 176. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 20:59 GN-X 量産型疑似太陽炉搭載MSが出た時のやべぇ感が好きなんだ...... 0 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 21:41 シナンジュだろうか、劇中で羽根を開いてバーニアで加速、ロケットバズーカ展開!のシーンに惚れて、遅ればせながらMGのVer.ka買ったな、良く調べもせず 作ってみたら、なんかやたらパーツの嵌め合いが渋くて脆い素材で腰骨を折ってしまった上、ロケットバズーカがキットに付属して無い事に後から気付いてな… レヴューは一応チェックしとくべきと勉強になりました。 0 180. GUNDAMが送るコメント 2020年08月16日 22:12 むしろお題と逆でガンプラから入った作品が多いから意外と種・種死系が多い 0 181. GUNDAMが送るコメント 2020年08月16日 22:13 むしろお題と逆でガンプラから入った作品多いから意外と種・種死系かな 0 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 22:14 むしろお題と逆でガンプラから入った作品多いから意外とseed・seeddestiny系かな 0 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 22:19 トライエイジマグナム AGE-2マグナムと比べてなんか野暮ったいからスルーかな〜と思ってたけど、リライズ観たらカッコよすぎて買っちゃった 0 185. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 22:55 最近たとゼルトザームとエルドラプルートだ! ブルートは思ったより小さいし股関節固定だわザームは指間接ないし色分け出来てないしで難儀な子らだけどランナー見ながらニヤニヤしてる 勿論棚に積んであるッ!! 0 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 23:22 リライズ19、20話を見てアースリィ、ヴィートルー、サタニクスを買ってしまった…(ユーラヴェンは最終決戦仕様の物を買う予定) 0 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月16日 23:43 デスティニーガンダム。 0 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 00:06 HGの方のx1フルクロス 元々クロボンシリーズのファンではあったけどBFTで動いてるの見て購入決めた 0 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 00:15 今までSD興味無かったのにエクスヴァルキランダー買っちゃった 塗装したいと思ってるんだけどSD系の目ってどう塗装したらいいのかな? 詳しい人いたら教えて下さい 0 193. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 01:05 YouTubeで公式の無料放送でイグルーを初めて見てヅダ欲しくなって探しまくったけど売ってなかった。 けど来月再販を知り光の速さで予約した。 0 194. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 02:05 ジムスナイパーK9 10年ぶりくらいに買ってしまった 0 195. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 02:27 漫画だけど連邦愚連隊読んでジムストライカー買いに行ったわ、当時ジオン派だったのにジムスキーになっちゃったよ 0 196. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 03:42 デュエルとバスターの旧型の1/100のプラモ買ったな 後の砂漠とかでなんだこりゃってなったけど 最終の戦いは良かった 0 197. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 04:15 EWを見て生まれて初めてガンプラ買った 買ったのは1/100サーペントカスタムだった なんか子供の頃は主役機は自分の身の丈に合ってない気がしたんだよね 今はそんなこと考えず主役機が大好きだけど 0 200. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 11:26 リライズ見てたら無性に作りたくなって、近くのエディオン行ったらコアガンダム系が一つもなくて今日、ヨドバシ行ったらやはりなかった(笑) 0 202. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 13:42 エクバに参戦したこととか、強機体として人気になったからなんとなく好きになって買うってのもあるな 0 203. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月17日 16:29 マゼラアタック 「戦車なんかカッコ悪いわ」 ↓ アニメ視聴 「上半分が飛んでてカッコ良いやんけ!!!」 0 205. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月18日 11:42 今月の22だったかな?楽しみだ 0 206. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月18日 15:58 普段は人型のロボットしか買わないけど Gファイターに乗ったガンダムがドダイに乗ったグフと一騎打ちをするの見て ドダイ買った 0 208. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月19日 09:54 ユーラヴェンガンダムで初デビューする でも買えないんだが!!! 0 209. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年08月24日 23:03 サムネイル通りフェニーチェ、とライバル機のスタービルドストライクだな 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事 ▶立体物・グッズ関連記事一覧▶ガンプラ記事一覧
コメント一覧 (209)
ノーマルver売ってなくてHWS装備のトランザムインフィニティモードだったけど
なおコアガンダム系が全く買えてない…ほかはほとんど買ったんだが…
カトルを逃がすために一人歩いていくあのシーンが決め手。
たまに「カトルの自作自演」とか「H教授のやさしさ」とか言われるけど、
その時の周囲の状況を見て行動したってのはサンドロック自身(のコンピュータ)の判断。
…それはサンドロックの意思と呼んでも差し支えないと思うんだ。つか呼びたい。
ビルドシリーズどころかガンダムずっと見て来たけどこいつ買って組みたいって衝動にかられたのはこれが初めてだった
本編より立ち姿がへたれてる感じのアースリィが今横にいる
プラモで初めてヒザ関節の位置を知って、ちょっとホッコリした。
TV本編に登場する結構前からプラモが売られてたんだけど、なんか骨っぽくて弱そうと思って買わなかった
シャイニングフィンガーとはこういうものか!の回を観た日に、もう夕方だったけど近所の模型屋さんへ買いに走った
AGEは基本形態だけ買うつもりだったのだが初登場時の活躍に惚れた
願わくばロボ魂辺りであの作画を再現したやつを出してくれ
完全に勢いで買ったので、1Kには飾るスペースがないので、いまだに箱のまま鎮座してる。
シナンジュスタインは作ったけど。
MSV系とかAOZ系とかは買った事が無いな
BB戦士はGジェネ系とかもギミック優先で買ってたけど
なおAGE未視聴だったからAGE視聴して更に惚れた
ゲルググウェルテクスも欲しくてリゲルグ買って作った。
ゲルググなんて豚鼻で興味なかったが、カッコいい!って真逆の評価になったから、物語ってすげぇ。
悪役、敵役だけど大活躍してたよね
BF初見時もうMG出てたけど中々手に入らなくて難儀したっけなあ
当時は全然売っていなくて難儀した
バカでかい武装にバカでかいスラスター、プロペラントタンク…あれそこロマンの塊。
ヴィジランテもカッコ良かったし、即購入決めたわ。
やっぱデンドロビウム系は男の夢が詰まってる。
色塗り、部分修正とか今のHGCEしか知らないひとにはびっくりするくらいに出来はよくなくて手を加えなきゃならんキットで苦労したのはいい思い出だよ。
バエルソード掲げるポーズが不格好なのがちょい難点だがそこまで要求は贅沢だな
例外はヘイズルだけだ
あれは買うしかなかった
半壊してるのに化け物みたいに暴れ回る様にやられた
ちょっと古いのだとシャイニングガンダム
明鏡止水入ってからのスーパーサイヤ人みたいな戦いぶりと、ゴッドガンダムへの交代劇は感動ものだった
ジムスナイパーがオマケで付いてきた。
サブリミナル含め最高だった思い出。
まぁ、売ってなくて買えたのはバーサル騎士ガンダムだったけど、これはこれで良いキットでしたw
カスタムフラッグ
エクシアRⅡ
ブレイブ指揮官機
Gバウンサー
AGE-1フルグランサ
フェニーチェ/リナーシタ
トライオン3
グレイズアイン
00ダイバーエース
ダブルオースカイ/ハイヤーザンスカイ
モモカプル
この辺はエモくなって衝動買いしたわ
スモー
ターンX
阿修羅フラッグ
フェニーチェ
ジムスナイパーK9
かな、劇中見て買ったのは。
今でもワットとウォドムは待っている。
プラ板で巨大ビームソード再現するつもり
そっから本編見たんだけど、模型屋10件くらい梯子してリライズキット狩りまくってる
マージでコアガン全くなくて、当時ヴィートルー(G3コアガン)を選んでた自分を誉めてやりたい
あとはジュピターヴ、ユーラヴェン、サタニクスとマーズフォーの武器セットだ…
作品キット全部買う勢いなのは、無印BF以来だなぁ
鬼いちゃん戦でのバスターソードを持ち替え→回転させて逆手持ちするのがカッコ良くて。
モモカプルはモモカが可愛いから(フィギュアライズはよ)
最近だとユーラヴェンとアルスアースリィ
本当はオーバーフラッグ欲しかったけどね
元々買おうかなって感じだったけど
あの活躍を見て絶対買おうってなったよ
量産型疑似太陽炉搭載MSが出た時のやべぇ感が好きなんだ......
作ってみたら、なんかやたらパーツの嵌め合いが渋くて脆い素材で腰骨を折ってしまった上、ロケットバズーカがキットに付属して無い事に後から気付いてな…
レヴューは一応チェックしとくべきと勉強になりました。
AGE-2マグナムと比べてなんか野暮ったいからスルーかな〜と思ってたけど、リライズ観たらカッコよすぎて買っちゃった
ブルートは思ったより小さいし股関節固定だわザームは指間接ないし色分け出来てないしで難儀な子らだけどランナー見ながらニヤニヤしてる
勿論棚に積んであるッ!!
元々クロボンシリーズのファンではあったけどBFTで動いてるの見て購入決めた
塗装したいと思ってるんだけどSD系の目ってどう塗装したらいいのかな?
詳しい人いたら教えて下さい
けど来月再販を知り光の速さで予約した。
10年ぶりくらいに買ってしまった
後の砂漠とかでなんだこりゃってなったけど
最終の戦いは良かった
買ったのは1/100サーペントカスタムだった
なんか子供の頃は主役機は自分の身の丈に合ってない気がしたんだよね
今はそんなこと考えず主役機が大好きだけど
「戦車なんかカッコ悪いわ」
↓
アニメ視聴
「上半分が飛んでてカッコ良いやんけ!!!」
Gファイターに乗ったガンダムがドダイに乗ったグフと一騎打ちをするの見て
ドダイ買った
でも買えないんだが!!!
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「立体物・グッズ関連」カテゴリの最新記事