46 : 2020/08/13(木) 21:27:53.21
なんかルールがよく分からんかったわ
59 : 2020/08/13(木) 21:31:43.16
>>46
演出のせいでちょっと分かりづらかった感じあるけど
1.全機揃って30分以内に要塞突破したら勝ち
2.1を達成できない状態になったら即終了、最初からやり直し
なので最後はちゃんと全ステージ全機揃って突破してチャンプも抜けられてるんだよね
引用 : https://5ch.net/
73 : 2020/08/13(木) 21:37:12.34
>>59
ヒロトが銃構えてチャンプ抜けたってなった後もチャンプのコクピットが普通の色だったし他にもルールありそうなんだよね
79 : 2020/08/13(木) 21:39:30.34
>>73
致命傷になる攻撃を避けられない状態になったら撃破扱いとかかね
80 : 2020/08/13(木) 21:39:30.34
>>73
チャンプ機だけ高スペックすぎて、15分で撃破なんて厳しいからクリーンヒットで突破判定にしたとか
82 : 2020/08/13(木) 21:39:56.71
>>73
ターゲットマーカーに普段出てないHITの文字があったのが気になった
まぁ必中ヘッドショットなのかもしれないけど
83 : 2020/08/13(木) 21:40:07.43
>>73
あれなんだったんだろうな
降参というか「君たちの思いは伝わった先に行け」感が出てたけど
86 : 2020/08/13(木) 21:42:48.55
>>59
他にもエリア毎にメンバー配置決まってて
そこ抜けたら前メンバーは手出し出来ないみたいなのも
あった様に見えた
89 : 2020/08/13(木) 21:44:29.67
>>86
ああこれもあるだろうな
わざわざエリア制になってたわけだし
685 : 2020/08/14(金) 20:42:53.57
相手がちゃんと連携していたら、第一陣の段階で突破出来ないと思うわ
Gジェネ等でステージ化したら、
隠し解禁条件はターン制限内の敵の全滅となりそう
プレイヤー部隊が、味方に追加なら何とかやれるだろう
686 : 2020/08/14(金) 20:46:08.77
クリアさせないようにしてるわけじゃないからなぁ
軍勢相手の立ち回り強化練習みたいなもんだろ 1機1機はエルドラ機の方が機械的な反応しかせんだろうし
687 : 2020/08/14(金) 20:46:47.22
第一陣だけが相手でも、コーイチさんが指揮を執るだけで普通に時間切れ負けすると思う
690 : 2020/08/14(金) 20:57:42.08
>>687
カザミの防御力は伊達じゃないからな
GBNで一番硬い可能性もある
689 : 2020/08/14(金) 20:50:15.81
一陣とか通過したら追っかけてこないルールみたいだし、いろいろ縛りはあるんだろな
700 : 2020/08/14(金) 21:25:09.35
>>689
流石に有象無象に加えてトップランカー全員抜きは不可能だしレベルアップ目的ならあれが妥当だわな
むしろ全員倒してきたらアルスさんが厳しい戦いを強いられる
897 : 2020/08/15(土) 13:26:39.10
そういや23話24話の流れを考えると今作のビルドダイバーズは一般ダイバー達から「初めてストーリーミッションクリアしたフォース」として見られるのか
解散も名前変えるのも難しそうだぁ
898 : 2020/08/15(土) 13:31:48.97
これだけ大事にしたら存在してないストーリーミッションやってるってGM側にバレてそう
899 : 2020/08/15(土) 13:32:58.42
存在しないストーリーミッションへの入り方を必死に探すダイバー続出でそのうち「隠してないで公開しろや!」とか言われそう
900 : 2020/08/15(土) 13:33:16.45
運営側もしてるんじゃないかなそういうよくわからないことがあるの
901 : 2020/08/15(土) 13:33:22.09
13話の時点でバレてるはず
902 : 2020/08/15(土) 13:33:27.67
実はリアル宇宙戦争でしたテヘッてわけにも行かないし、これだけ多くのビルダーに知られて先着1フォース限りの限定ミッションでしたというのも苦しいし、運営はエルドラミッション実装しなければ
コメント一覧 (74)
あるいはそこを抜けられたら他の人に譲るみたいな紳士協定があったんかもね
中には折角祭りに参加したのに殆どバトルしてねぇよみたいな人もいたりして
ガンダムログ管理人
が
しました
その場合、まだ残ってる機体は自動的に次ステージに転移されるのかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
とはいえ、いずれバレそうだからどう処理するのか
運営側からすれば、「ELダイバーの次はコレかよ、ふざけんな!」みたいな感じで対応に追われそうだ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アルスやクアドルンは向こう側に干渉できる能力持ってるわけで、アルス戦後のエルドラとはどう向き合うのか気になるところ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
…見えなかっただけで初手からお腹ビームとフルブラストいたなw
ガンダムログ管理人
が
しました
まとめて袋叩きやら追撃アリにしちゃったら、そもそも1thステージの時点で無理ゲーなわけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
私は全てを見ていましたよ…
ガンダムログ管理人
が
しました
でもIフィールドブチ抜くのってヒロト達の機体のあの消耗した武器やエネルギーの状態じゃ無理じゃないか
ガンダムログ管理人
が
しました
とはいえエルドラの文明はともかく、アルスやクアドルンは地球にとってはオーバーテクノロジーだし、アルスも情緒不安定なとこがあるから、いつまたエルドラ(&地球)に害加えるかわからん危うさも孕んでるんだよな…
ガンダムログ管理人
が
しました
いつ解放するんですかとか言われると困るやつ
ガンダムログ管理人
が
しました
その欠点をフォローする為の案として各エリアに過剰とも言える戦力を設置する事で難易度を上げたと思われる
ガンダムログ管理人
が
しました
そこから再スタート出来る仕様だった?ステージ突破した演出はあったけど
(失敗して)ステージ戻される演出は見てない気がする。
ぶっちゃけチャンプまで行ったのに瞬殺されて、その度にまた
ウルフシャフリロンメルオーガリクとやらなきゃいけないとか
どっちの側からしてもキツすぎない…?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
エルドラMSの動きがGBN上位陣の模倣ならその上位陣とのバトルは有効だろうけど
ガンダムログ管理人
が
しました
リクさんとこだけはちょっとそういうの忘れて楽しんじゃってたかもね!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「サングレ・アスル奪取作戦」と行くか!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただクアドルン側の呼び掛けはエルドラの技術によるものだからわかりにくいうえに技術もエルドラの方が明らかに上っぽいからどうしても後手にならざるを得ない訳で
しかもパンドラの箱の如く触れていいものなのかもわからないから解析も慎重になる
ガンダムログ管理人
が
しました
そろそろ気の毒になってきた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バレるも何もチャンピオンも詳細に知ってるからGMも解決を4人に一任してるんだろうね
….チャンピオンも独自の考えを持って動いてた事もあったからそうとも言えないかも知れないが
ガンダムログ管理人
が
しました
たまたまエルドラとGBNが相互に行き来ができるだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事