名無しさん : 20/08/10(月)
名無しさん : 20/08/10(月)
割といい歳だからね
名無しさん : 20/08/10(月)
総帥とはまるで別人なので失敗なんだろうけど具体的に何がどう失敗作なのかは知らない
名無しさん : 20/08/10(月)
>総帥とはまるで別人なので失敗なんだろうけど具体的に何がどう失敗作なのかは知らない
シャアっぽくならなかったからな…
名無しさん : 20/08/10(月)
>総帥とはまるで別人なので失敗なんだろうけど具体的に何がどう失敗作なのかは知らない
戦闘能力はともかく人格面がネオジオンの神輿として使えない
名無しさん : 20/08/10(月)
一口に強化人間といってもギュネイみたいなのだっているからな
名無しさん : 20/08/10(月)
ネオング取られるの可哀想
名無しさん : 20/08/10(月)
金髪じゃなかったばかりに…
名無しさん : 20/08/10(月)
この人が会話が通じるおかげかすっごい見やすかったNT
名無しさん : 20/08/10(月)
>この人が会話が通じるおかげかすっごい見やすかったNT
ヨナ達が大分スピリチュアルというか魂がどうのとかオカルト寄りまくりしてるから余計分かりやすい上にネタ的にも聞いてて気持ちいいゾルタンが見てて楽しい
名無しさん : 20/08/10(月)
とりあえずみんな思ってたことを素直に言ってくれるし行動に捻りがないのでストレスなく見ていられる貴重なUCキャラ
ただし本人は曇る
名無しさん : 20/08/10(月)
どうみてもチンピラだけど言ってる事わりと正論というか分かりやすくて好き
名無しさん : 20/08/10(月)
撃っちゃうんだなこれがも散々非人道的な扱いされた自分目の前にして人道とか何いってんだてめー?って気持ちよく理解できちゃうのが…
名無しさん : 20/08/10(月)
話通じるから3分解説までさせられる強化人間
名無しさん : 20/08/10(月)
自己中だから芯が通ってて分かりやすい
名無しさん : 20/08/10(月)
ヤザンでもよく思うがこんな逸材が数年前のユニコーン本編のとき何やってたのか気になる
名無しさん : 20/08/10(月)
こいつもだけど不死鳥狩りの隊員が艦長とイアゴ隊長含めてオカルトに対して現実的な目線を持ってるのが良い
名無しさん : 20/08/10(月)
マシーンでマシーンを操ってるだけだから人の頭に入り込むお前より良心的だろ?とかそうだねってなった
名無しさん : 20/08/10(月)
強化人間としてもシャアの再来としても色んな意味でまともすぎるからだめ
名無しさん : 20/08/10(月)
オカルトと現実的な目線部分のバランス上手いこと取ってるよね
名無しさん : 20/08/10(月)
歴代でもかなり人間性に親近感を持てる方のヒール
名無しさん : 20/08/10(月)
お前まで俺を見捨てるのかよ!とヒヒ…すげえの温度差が面白い
名無しさん : 20/08/10(月)
色々考え事しててお勉強させられて自己が強くなりすぎて結局失敗作になったんだろうなって感じする
成功してたらシャア顔にされて染髪されるのかな…
名無しさん : 20/08/10(月)
強化人間だって傷つくんだぜ?
名無しさん : 20/08/10(月)
そうやってなぁなぁで片しちまうから!
名無しさん : 20/08/10(月)
たかだか百年で人類が進化する訳ねえだろとか一々言うことがまともで困る
名無しさん : 20/08/10(月)
>たかだか百年で人類が進化する訳ねえだろとか一々言うことがまともで困る
それでも
名無しさん : 20/08/10(月)
ニュータイプってそんなオカルトだったっけ…
(回想)
オカルトだな…
名無しさん : 20/08/10(月)
言ってる事はどれもおっしゃる通りだからな…
全部滅びねえかなって思ってるだけで
名無しさん : 20/08/10(月)
強化人間なのに変に常識的なのがよくない
名無しさん : 20/08/10(月)
っていうかゾルタンはマジで悪役として優秀すぎるんだよ
本当に100点の悪役なんだよ
名無しさん : 20/08/10(月)
死者の意思が力になるを敵がやってくるのいいよね
名無しさん : 20/08/10(月)
魅力的過ぎてもはや主役の一角
名無しさん : 20/08/10(月)
かなり感情移入しやすいよね
組織内であんな扱いされつつネオジオングに乗せられて神輿にされたらそりゃ命令にもまともに従わないわ
名無しさん : 20/08/10(月)
正論言っててもやっぱり不安定は不安定だし総帥っぽさ全くないから残念ながらまあ失敗作だよね
それはそれとしてサイド6の虐殺さえ無かったら悪役とすらいえないくらいちゃんとしてる…
名無しさん : 20/08/10(月)
作中で報い受けてるから持ち上げやすいのも100点満点だし死ぬの惜しいキャラでもないのも100点満点
名無しさん : 20/08/10(月)
本当の悪はニタ研だということがよくわかる
名無しさん : 20/08/10(月)
「撃っちゃうんだなあ!これが!」
って台詞が一番ゾルタンを表してる
普通じゃないことを自覚してやってるわけで
コメント一覧 (142)
ガンダムログ管理人
が
しました
元々おかしい奴は別だけど
ガンダムログ管理人
が
しました
NTが人を超えてた存在だと本気で思ってる奴なんて連邦どころかジオンにもそうは居ないだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
そういう意味ではあの髪型は自分の運命への反抗や当てつけだったのかなあ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
凄く分かりやすい。
ガンダムログ管理人
が
しました
その点諦観し過ぎてカラッポ人間だった全裸はめちゃくちゃ優秀だった訳だし
ガンダムログ管理人
が
しました
「失敗作だって見捨てられりゃ傷付くし、腹も立つんだよ」
これに共感し、ゾルタンと意思を統合して、一緒に幸せになる為の手段や道筋を考えられなければ、コイツは地雷にしかならんと思う
それが出来ないなら、絶対に関わってはいけないタイプ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
だからこそ道を踏み外して行動もおかしくなった
ガンダムログ管理人
が
しました
というか強化人間系で一番まともなのそうそうおらんだろ…
ガンダムログ管理人
が
しました
UC位の時間があればもっともっと味を出せたと思うんだよね
ガンダムログ管理人
が
しました
でも相棒にはならなそう
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
割と現実的な反応をしてる人は多い
主人公陣営がちょっとイッちゃってるだけで
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ナラティブ2回観たのにゾルタン以外他のキャラの名前が思い出せない
ガンダムログ管理人
が
しました
ただクルーゼには一応守りたいものみたいなものはあったけど、ゾルタンには何もないっていうのが違いか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ただギュネイの頃には安定してたし、ニタ研の研究も無駄ではなかったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
髪型が独特だからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
NT的な強さに憧れていて、そのせいもあって力を過信している
技術的な安定もあるだろうが、フォウやロザミアみたいに望んでなったわけじゃないからな
マシュマーもハマーン様の為に!ってのが強いから安定していたわけだ。
ゾルタンは色々な恨みとか悲観で安定してるんだろうね
ガンダムログ管理人
が
しました
こいつは人格が完全に消せなかったので失敗作
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
失敗作言われて泣くくらいピュアだからね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
失敗作の部分を変えれることで、汎用性の高い言い回しにもなるな
ガンダムログ管理人
が
しました
フロンタル「趣味ではないな。」
ゾルタン「ノースリなんてキモいね」
シャアじゃない!
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」カテゴリの最新記事