名無しさん : 20/08/22(土)
名無しさん : 20/08/22(土)
なんだかんだでちゃんとリーダーやってる奴
名無しさん : 20/08/22(土)
盾となり鎧となり
名無しさん : 20/08/22(土)
ファンネルとなる
名無しさん : 20/08/22(土)
イージスナイトに付属の合体用ジョイントパーツをちゃんと劇中でカザミが作ってるシーンがあったのは販促力高すぎる
名無しさん : 20/08/22(土)
異世界で女の子と知り合って喧嘩しながらも少しずつお互いを知っていき、その子とその家族を守るために命をかけて戦う事を決意して成長していく…これ主人公じゃないか?
名無しさん : 20/08/22(土)
通りすがりの智将だが
カザミ君は良い戦士になると思うよ
名無しさん : 20/08/22(土)
口ではまだ撃墜数の事気にしてたけどもう周りに誇れるほど落としてるよね
名無しさん : 20/08/22(土)
>口ではまだ撃墜数の事気にしてたけどもう周りに誇れるほど落としてるよね
1クール目の衛星戦で既にハード相当のヒトツメ集団バカスカ倒してるからね…
名無しさん : 20/08/22(土)
色々器用にこなせる辺り神童なだけはある
名無しさん : 20/08/22(土)
合体案出さなかったら衛星砲押し返す事もできずに終わってたな…
名無しさん : 20/08/22(土)
>合体案出さなかったら衛星砲押し返す事もできずに終わってたな…
合体しなければスケジュールもう少し前倒しにしただろう
まぁ衛星砲ぶっ壊す手段がないけど
名無しさん : 20/08/22(土)
カザミがチームのリーダーとして成長して俺も鼻が高いよ…
名無しさん : 20/08/22(土)
こいつ実はりっくんに勝らずとも劣らずの天才なんじゃないか…
名無しさん : 20/08/22(土)
>こいつ実はりっくんに勝らずとも劣らずの天才なんじゃないか…
色んなコンプレックスが邪魔をしていただけで
解消されて一気に開放されたんだろうな
名無しさん : 20/08/22(土)
トップランカーの攻撃耐えられる装甲がイカレすぎてる…
名無しさん : 20/08/22(土)
最終的にマイヤ姉さんとどうなるのか気になって眠れない
名無しさん : 20/08/22(土)
>最終的にマイヤ姉さんとどうなるのか気になって眠れない
予告でクアドルンがGBNに来てるっぽいし一緒に来ないかな…
名無しさん : 20/08/22(土)
12話といい対ファンネルといい動体視力がめちゃくちゃいいんだと思う
名無しさん : 20/08/22(土)
そんな…ちょっと硬くて視野が広くて機動力がありオーガの必殺技やチャンプの大剣受けられるビルドダイバーズのリーダーなだけじゃないか…
名無しさん : 20/08/22(土)
自分の適性とやりたいことが噛みあってなかっただけよね
名無しさん : 20/08/22(土)
いやまじで天才だとおもうよ
ていうか成長スピードがおかしい
名無しさん : 20/08/22(土)
>いやまじで天才だとおもうよ
>ていうか成長スピードがおかしい
初撃破から12話レベルになるまで早いしそこから上位ランカーに認められる腕になるまでに半年もかかってない…
名無しさん : 20/08/22(土)
チームのエースはヒロトで異論はないけどリーダーはこいつ以外考えられない
名無しさん : 20/08/22(土)
>チームのエースはヒロトで異論はないけどリーダーはこいつ以外考えられない
というか全員エースだと思うこいつら
一人一人が役割分担の中でかなり高い練度を誇ってる
名無しさん : 20/08/22(土)
こいつ盾役なのに回避能力高いしコメント追ってる余裕もある…
名無しさん : 20/08/22(土)
キングモード実装しつつ
スキュラへの変形を不格好ながらも残し
リライジングの要で
ありえないほど硬い
名無しさん : 20/08/22(土)
あれだけの変形機構を持ちつつあの硬さはかなり驚異的
名無しさん : 20/08/22(土)
私は再生数少ない頃から見てましたけどね
名無しさん : 20/08/22(土)
アホみたいに硬い上スッとインターセプトしてくるからな…
名無しさん : 20/08/22(土)
あのオーガが防御能力は褒めてるあたりマジですんげぇ堅いんだろうな…
名無しさん : 20/08/22(土)
硬いスキュラで火力もある近距離も強い機動力も悪くない…イージスナイト強すぎでは?
名無しさん : 20/08/22(土)
カザミが本気で作ったイージスナイトのスペック
超防御力
強化モード+武器合体ギミック
2種の変形機構
合体機能
あたまおかしい...
名無しさん : 20/08/22(土)
火力不足かなーと思わせておいてランスのビームバルカンでエルドラウィンダムバカスカ落とすし
なんかスキュラまでついてた…
名無しさん : 20/08/22(土)
メイ→硬い
スレ画→びっくりするぐらい硬い
パル→早い当たらない
で並耐久でトランザムもないヒロトが一番落とせるイメージが湧かない…
名無しさん : 20/08/22(土)
>メイ→硬い
>スレ画→びっくりするぐらい硬い
>パル→早い当たらない
>で並耐久でトランザムもないヒロトが一番落とせるイメージが湧かない…
コアガンダムのギミックやっぱヤバいって…
名無しさん : 20/08/22(土)
>コアガンダムのギミックやっぱヤバいって…
なにが困るって基礎性能が高いうえにメタ張ってもアーマー換えてくる
名無しさん : 20/08/22(土)
各自完結したMSだから連携取れたらほんと強い
コメント一覧 (186)
コメにあったスタークと百式くらいしか思い出せんが
煽るコメントの数々!
カザミ「俺自身が、ファンネルになるしかねぇぇぇえぇぇぇっ!」
弄りコメントの数々!!
さすが視聴者さん達だ、カザミの扱い方を心得ている!
敵ミサイルを防御すると同時に索敵、レーダー頼りに爆煙越しの射撃で2キル…
強襲形態での大胆なタックルといい、攻めの引き出しめっちゃ増えてる
オーガさんの助言?特訓?の成果めっちゃ出てない?
カザミがいるなら何とかなるとまで思えるくらいに
初期は1つ目を一機も倒せない雑魚だったのに今ではオーガと渡り合ったりゼルトザームやチャンプの攻撃を正面から受ける役目を一人で担ったりで半端ない
なまじ有名になったのでそれを維持するのは大変そう。
イージスナイトで活躍しなくても言動一つ一つがエルドラの為に全力でカッコいいわ
まあロマンが無いからやらんだろうけど
武装名がケラウノスやレーヴァテインなど神話系でまとめられているのもSEEDリスペクトな感じで好き
そこからビームが発射されることで相手を焼き尽くすぐらい熱い心を取り戻したという
心を取り戻すまでのプロセスが戦いの中で描かれている
流石だな、ヤングダイバー!
キンケドゥさん精神を感じました
それでいてここまでの活躍を見せるんだから。
そして本人のアイデアがなければ衛星砲の破壊もかなわなかった。
本当にチームに欠かせない存在にまで成長するとはなぁ
ファンネルの猛攻を避けるときの動作、地味に変態な動きしてる
と思ってたらまさかファンネルだったとは
俺も鼻が高いよ
多く撃墜するためじゃなく一機ずつ確実に倒そうとしてる、自分の役割をきちんと理解したうえで
決めるときは決めるっていう戦い方ができてるんだと思う
俺も鼻が高いよ。
暑苦しいアバターの向こうには思春期の焦燥を抱えて我の強くなってしまう普通に善良な少年のもがく姿があるんだと思うと、ウザ絡みとか強がりとか根拠のない自信とかカッコ悪い場面全般とか、ことごとく印象がひっくり返る2周目特化型キャラなのがよくわかる
ちゃんと似た境遇のドージとも絡ませてくれたしよきかなよきかな
盾の防御力ばかりに頼るなというタイガーウルフのアドバイスもあるし
鬼いちゃんも固いだけで旨味が足りないっていうのは
防御力を評価しながらも更なる伸びしろがあるという期待で
あと組み付く挙動が地味に変態機動だし
チームの盾という役割から進歩してるという
コメントの「その意気や良し」これコメントしたのロンメル隊長っぽいのがw
メンタル面ではBUILDDiVERSの方が強いだろう
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事