840 : 2020/08/23(日) 12:14:10.15
描写上の問題だけどヒロトのホームいっつもヒロトしかプレイしてないよね…
926 : 2020/08/23(日) 14:54:05.78
>>840
誰よりも早くログインして誰より遅くログアウトしてるんだろう
廃人の鏡だな
引用 : https://5ch.net/
935 : 2020/08/23(日) 15:09:37.68
>>926
草
リッくんは初期は1日二時間だかだったというのに…
841 : 2020/08/23(日) 12:15:25.46
ガチ勢はみんな家に筐体あるんでは
パルも多分船に乗せてそこからログインしてるんだろうし
842 : 2020/08/23(日) 12:15:56.45
学生以外はコーイチさんみたいに家庭用使う人ばっかでしょうし
843 : 2020/08/23(日) 12:17:49.62
家に筐体ていくらすんだよアレ
100万くらいかかるんじゃ…
845 : 2020/08/23(日) 12:20:00.54
>>843
初代ダイバーズにガンプラ乗せる台とヘッドセットを手軽そうな感じで自室から取り出すコウイチの描写があるよ
値段張るのかわからんが
846 : 2020/08/23(日) 12:21:18.69
まあそうだよな
ネトゲだもんな
多分家庭用だと匂いは感じ取れないだろうけど
847 : 2020/08/23(日) 12:21:40.72
100万は行かないと思うがそれなりに高そう
848 : 2020/08/23(日) 12:23:02.83
コンシューマー版GBNってガンプラを読み込む機械をUSBとかでプレステと繋げんのかな?
PS VRは繋げるだけでUSBソケットを1個使って残りのソケットはコントローラーに、ってなるから普通は非VRで遊んでる、とかか……?
855 : 2020/08/23(日) 12:30:08.49
>>848
PSや低スペックPCだとVRレベルに制限かかってそう
ゲーミングPCとかアーケード版?だとフルスペックとか
858 : 2020/08/23(日) 12:35:41.14
>>855
コンシューマー版やミドルクラスのPCだとグラとfpsの制限はあると思う。
チャンプとかガチ勢になるとグラボだけで30万とかするの使って240fpsの世界かと
筐体版のメリットがあるなら、専コン、シートが揺れる、経験値ボーナスがもらえる、とかかな
860 : 2020/08/23(日) 12:39:03.89
>>858
ミッションの報酬ガンプラは家庭用だと無理そう
それともガチ勢だと3Dプリンターに材料も良質な物を選んで用意して家庭用でやっているのか
862 : 2020/08/23(日) 12:43:36.45
>>860
夢のない話をすると、コード発行してもらってベースで作ってもらうとかになるかと
849 : 2020/08/23(日) 12:23:28.36
高すぎるとコーイチがなんで所持していたのかっていう問題も

850 : 2020/08/23(日) 12:25:24.52
>>849
あいつは頭おかしいから100万くらいする筐体平然と購入してそうなイメージある
851 : 2020/08/23(日) 12:26:11.17
ゲーセンの筐体は最近だと1000万とかするから、100万でも安い部類じゃないかな?
だからコーイチ兄さんみたいにヘッドセッドとガンプラ読み込み機だけ買ってPCでやる、みたいな人が普通かと
852 : 2020/08/23(日) 12:26:12.84
あんまり高いとコーイチ兄さんの所持がすげえ不自然だし、多分4~5万くらいかと
ヒロトが店からログインなのは劇中描写の都合だろう
853 : 2020/08/23(日) 12:29:49.39
コーイチのはビルダーのコンテストで貰った賞品と考えれば・・・無理か
854 : 2020/08/23(日) 12:29:49.69
現実だとVRゲーって機材で30万くらいだから、実家暮らしのコーイチ兄さんなら3ヶ月も働けばなんとかなる
856 : 2020/08/23(日) 12:30:39.78
一般家庭にはないこと考えるとそこそこ高そう
コーイチさんけっこう頭おかしいし20~30万くらいなら手出してそう
857 : 2020/08/23(日) 12:32:14.33
コーイチって引きこもり状態じゃなかったっけ?
ダイバーギアがスキャナー機能もあったはずスマホ機能もあった気もするが
859 : 2020/08/23(日) 12:38:50.74
コーイチは大会の賞金で買ってそうと思ったけどGBNやる気なかったのに金注ぎ込むのも変な話か
863 : 2020/08/23(日) 12:43:37.36
>>859
客寄せもかねてGBNが有名なビルダーには配布しそう
868 : 2020/08/23(日) 12:47:18.14
>>859
多少は興味がありサービス開始直後に買ってお試ししてたみたいだしな
861 : 2020/08/23(日) 12:40:21.43
新しい工具が出たらとりあえず買って試すみたいなガチ勢もいるから、
そのノリで筐体買ったんでしょ
ツカサがGPDの筐体個人所有してたみたいに
864 : 2020/08/23(日) 12:44:02.34
コーイチさんクラスになるとメーカーが宣伝のためにくれるとかもありそう
871 : 2020/08/23(日) 12:52:26.90
>>864
お店にレンタル提供してたからそういうのありそうだな
865 : 2020/08/23(日) 12:44:26.74
本体はVR出来るプレステとかで三角形の台座がデータ保存用
ガンプラ読込は専門店でしか出来ないとかなら安くなりそう
867 : 2020/08/23(日) 12:46:55.89
>>865
データ取り込みさえすればあとは台座だけ持ち運んでね、はいいかもしれんね
ヒロトみたいにガンプラ持ち歩けるかって言われると怖くて無理だし
873 : 2020/08/23(日) 12:53:18.78
家庭用GBN端末は現実のVR機くらいの値段のイメージだわ
5万~8万くらい
コメント一覧 (92)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
10万前後だとしても驚異的だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラの持ち運び不要ってのもGPDと比べて流行る理由の1つになるだろうし
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
10万前後まで出すから早く実現してくれ!
ガンダムログ管理人
が
しました
主要都市にGカフェのような店舗があるというだけでは足りない感じかな
家庭用筐体が実売されてプレイ人口が爆増したのかも
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンプラも壊れる心配がないから修理費なども浮くわけだし
ガンダムログ管理人
が
しました
サイズ制限やら諸々ありそうではあるけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ぐらいなら、気合の入った学生なら手が出るか
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
途中でトイレ行ったら席取られないのかとか
ゲーセン型だと色々問題になりそうなのが
気になる
ガンダムログ管理人
が
しました
まぁ彼らの場合、店に設置してある大型筐体も持ってそうではあるが…
ガンダムログ管理人
が
しました
GBNって意識ごと仮想世界に行くタイプだよね?
ガンダムログ管理人
が
しました
バーチャロンじゃねーか!
と思ったのワシだけか?
ガンダムログ管理人
が
しました
家庭用筐体を持っているとも思えないし、もしかしてログインのために都市部にまで来ているのか
ガンダムログ管理人
が
しました
フィクションの技術力をリアルの技術力に照らし合わせて高く見るのはナンセンスだ
ガンダムログ管理人
が
しました
そして異論の無い自分がいる
作中屈指のマトモな人だった筈が…何故…
ガンダムログ管理人
が
しました
基本的にはガンダムベースみたいな専門店からログインするのが普通みたいだし
ただリライズまでで五感に働きかけるアプデをやってる所を見ると
オキュラスとかVR機器並に買い換えないといけないから
結構な金額かかるんじゃないかな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
機材だけだともっと安い。10万も出せばお釣りが来る。最高スペックの最高級品で20万くらい
それ動かすPCが10万~20万ってとこ
ゼロからコミコミ30万ならちょっといいの買ったって感じ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
レバー本来の機能はないのかもしれない
もしくはログインなしでガンプラだけ動かす簡易モードで動かすための補助装置か
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
でないと違法改造したり誤魔化してるのが蔓延しそうだし(シバさんからは目を逸らしつつ)
あの世界のダイブ機能が何処までの物かハッキリしてないからなぁSAO並みなのだろうか?
じゃないとヒロトが怪我した時点で痛みが有る事に違和感覚えるだろうし
後、体の不具合が足でなく腕とかだとどうなるのかも謎だな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
逆にフルダイブじゃないとしたらサラとかどうなってんだ?…ただの映像扱いなんだろうか?
結局どっちなのかイマイチわからない
ガンダムログ管理人
が
しました
ってのが指標にならんか?
ウン十万レベルだと買えないだろうし、20万以下ならギリギリバイトやら大会賞金で何とかなりそう
ガンダムログ管理人
が
しました
お金持ちの上級国民サマなんだろうな
父母が作家執筆業という事は出版社と繋がりがありそうだなカ〇”カワ辺りと
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
仮想空間にダイブ出来る器機がいくらユーザーが多くてもウン十万レベルですむとは思えない
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
「ガンダムビルドダイバーズ」カテゴリの最新記事