名無しさん : 20/09/13(日)
名無しさん : 20/09/13(日)
もういい…休め…
名無しさん : 20/09/13(日)
お前が英雄だ
名無しさん : 20/09/13(日)
何がしたいのこの人・・・
名無しさん : 20/09/13(日)
>何がしたいのこの人・・・
対ダリルローレンツ専用決戦兵器
なお勝率
名無しさん : 20/09/13(日)
サイコザク軍団の数考えたらイオングだけじゃ戦力足りないと思うんだけど
連邦側もそれなりの量産機揃えてくるんだよねきっと
名無しさん : 20/09/13(日)
>サイコザク軍団の数考えたらイオングだけじゃ戦力足りないと思うんだけど
>連邦側もそれなりの量産機揃えてくるんだよねきっと
ブルGがあるじゃろ
名無しさん : 20/09/13(日)
名無しさん : 20/09/13(日)
>No.773224809
邪悪な表紙すぎる…
名無しさん : 20/09/13(日)
イオだけは生きて…幸せになってほしいんです…
名無しさん : 20/09/13(日)
サンダーボルト宙域は引き分けだったのにイオは負けたと思い込んでるのかわいそう
名無しさん : 20/09/13(日)
>サンダーボルト宙域は引き分けだったのにイオは負けたと思い込んでるのかわいそう
まあ連邦から見れば機体を奪われた上に自力で脱出したとは言え捕虜にもなってるんだからな
名無しさん : 20/09/13(日)
幼馴染組がイオのメンタル破壊要員になるとはね
名無しさん : 20/09/13(日)
ダリルもカーラもクローディアもコーネリアスも南洋同盟に入って救われたよイオくんも入ろう
名無しさん : 20/09/13(日)
装甲無しサイコザクの時点でアトラス圧倒してたからジオングで大丈夫なのとは思う
名無しさん : 20/09/13(日)
>装甲無しサイコザクの時点でアトラス圧倒してたからジオングで大丈夫なのとは思う
装甲のせいで弱くなるかイオがよっぽどジオングと相性良くて覚醒するかじゃないと勝てない気がする
名無しさん : 20/09/13(日)
>>装甲無しサイコザクの時点でアトラス圧倒してたからジオングで大丈夫なのとは思う
>装甲のせいで弱くなるかイオがよっぽどジオングと相性良くて覚醒するかじゃないと勝てない気がする
サイコミュ性能で圧倒するんじゃないかと
格闘戦やったらパーフェクトガンダム有利だろうし
名無しさん : 20/09/13(日)
イオくんは戦争大好きだもんねぇ
いっぱい戦争できるねぇ
名無しさん : 20/09/13(日)
いきなりジオングにのっておいイオってなったわ
名無しさん : 20/09/13(日)
歴代ガンダム主人公の中でも境遇の悪さはトップクラスだな
名無しさん : 20/09/13(日)
>歴代ガンダム主人公の中でも境遇の悪さはトップクラスだな
境遇とかは自分でどうにかする力は一応あるからな
スパルタン配備にしたって自分が保有する株売って自分が戦場に出られるよう手回しはしたんだし(ババアがクローディアの事情知ってて配備したから無駄だったとも言える)
割と自分から争いに顔突っ込んでる
名無しさん : 20/09/13(日)
ダリルは開始時点で結構なくしてるからな
じっくり失う過程を描かれてしまったイオくんは不憫
名無しさん : 20/09/13(日)
名無しさん : 20/09/13(日)
最終的に脳だけで戦うキルマシーンになるだろう
名無しさん : 20/09/13(日)
最初はダリル応援してたけど
今はイオを応援してる
名無しさん : 20/09/13(日)
>最初はダリル応援してたけど
>今はイオを応援してる
多分今みんなそんな感じになってると思う…
どんどんダリルから共感できる要素が消えてってるし…
名無しさん : 20/09/13(日)
ダリルはデバイスに憑りつかれてるからな
名無しさん : 20/09/13(日)
今回のブラウブロVSジオングで勝負付かないと
マジでイオは更に精神状態追いつめられてダリルは脳だけになる未来がきそう
名無しさん : 20/09/13(日)
>今回のブラウブロVSジオングで勝負付かないと
>マジでイオは更に精神状態追いつめられてダリルは脳だけになる未来がきそう
まだ展開的に勝負がつくわけないんだよなぁ
つまり
名無しさん : 20/09/13(日)
知り合いがみんなカルトに染まって殺しに来る
名無しさん : 20/09/13(日)
>知り合いがみんなカルトに染まって殺しに来る
結果的にでも一人だけ騙されずに正気保ってたら
どんどん不幸になり隣人撃墜スコアも重なるという負の連鎖
名無しさん : 20/09/13(日)
イオが中身普通の好青年なにーちゃんなの本当にさぁ
名無しさん : 20/09/13(日)
>イオが中身普通の好青年なにーちゃんなの本当にさぁ
英雄を生み出すシステムに取り込まれちゃったからね
名無しさん : 20/09/13(日)
宇宙に浮かぶコロニーに住むような時代になっても人はカルトにハマっちゃうものなんだなと
名無しさん : 20/09/13(日)
入信しなかったせいで地獄を味わうことになるなんて本当に酷い漫画だよ
名無しさん : 20/09/13(日)
流石にイオはもう底で後は上がるだけでしょ
その他大勢はともかく妹とビアンカまで死んだら救い無さすぎる
名無しさん : 20/09/13(日)
>流石にイオはもう底で後は上がるだけでしょ
>その他大勢はともかく妹とビアンカまで死んだら救い無さすぎる
覚悟完了しちゃってるからよく言われるビアンカやリリーが死んだり
イオも手足無くなったり強化されたりしてもでもダリル殺すにしかならなさそうでな…
名無しさん : 20/09/13(日)
ダリルが体を失うのに比例してイオは大事な人間を失うという地獄の様な対比
コメント一覧 (155)
知り合いが皆して心を壊そうとしてきてるのひでえ
主人公側を頃さないし、その逆もまた然りで
いつまでもダラダラ続くパターンが多いから
イオがさっさと友達2人を片付けてくれたのは
正直見ていてスカッとしたな。
そして赤ちゃんの声が聞こえた!?ってなる
だけどショーは待ってくれない
幕が上がるなら演り切る終わりまで
NTに覚醒したイオはジオングヘッドで脱出かな
イオはジオングヘッドをコアファイター替わりにしたNT専用のオリジナルのガンダムか、ジオングとガンダムを意識したハイドラガンダム風の機体に乗り換え、ダリルはパーフェクトを改修してレッドウォーリア風で最終決戦で
「来週もイオと地獄に付き合ってもらう」
ダリルは割と最初から狂ってた気がする
一番危険な役目も一番辛い役目も率先して引き受けて、一番大切な存在だったこいつらの方はそんなのお構いなしに宗教ハマるとかな
OTから見たNTの不気味さってのをよく表現できてるわ
どっちが勝つんだろうね
ここまで境遇を悪くしているんだから下手に希望なんか見せないで欲しい
米国大尉と並んでハマリ役と思っている
0083起こる前にアナハイム本社潰せれば紫豚は勿論上手くやれば潜り込んでるハゲもやれる可能性あるという……
イオはまあすべて終わったら木星にでも行って宇宙世紀の全ての黒幕な血塗れの巨大ジムでも
負いかければいいんじゃないかな(適当
反対にイオは五体満足のまま心だけ死んでもらう!!
持っていたもの全てを無くしてその中で希望を拾った男
最初と最後の立ち位置が変わったとき勝敗はどっちにつくんだろう
吾郎がカルトにハマって米軍の同僚もシンパにして
ルナネクサスを裏から崩壊させようとしてきた時のロストマンがこんな感じになるのか
うんやっぱり地獄だ
アムロとか名だたるネームドがいるじゃん?って思ったが、大したNT能力でもなく程よい操縦技術で、反乱の危険もなくNTの象徴にもならなくて丁度よく扱える、幹部にとって都合のいい程度の存在って意味なんだな。
ジオングから、パーフェクトジオングに乗るのか、連邦版パーフェクトガンダムに乗るのか、どう乗り換えていくのか楽しみ。
そもそもイオの戦闘スタイルで、どうジオングを扱うんだろ。
お前が主人公だ
どっちも死んで欲しくないけど死んだ方が幸せっていう
イオが泣き言言えるのはCCAのアムロくらいしかいない気がするよ
そしてダリルを修正できるのもCCAのシャアだろうけど
結局死合う以外に終わりがなさそうだ
英雄になれ
色々とヤバいモノを受け入れ過ぎてもはや人間ですらなくなった。あれはもう軍事利用されてる精神崩壊カミーユみたいなもんだ。壊れた器だ
ライバルとの大事な対比だしベンソンファミリー()があっさり四肢切断してる辺りも含めてイオにはやらせないと思う
作者「これからイオが体験する幸せとか普通はね
全部私が作るし全部私が壊しちゃうんだ
悲しみを乗り越えて友達を作ってもすぐ私が殺す
結婚して家庭を持っても奥さんと子供は長生きさせない」
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」カテゴリの最新記事