448 : 2020/08/28(金) 08:03:13.12
最後のヒトツメを拾うとこ好き
脇役へも愛感じられる
452 : 2020/08/28(金) 08:06:37.63
>>448
ただ単に優しい世界ってだけじゃないのが良いよな
戦争があって仲間が死んで故郷が破壊された彼らがヒトツメを許すからこそ優しさが光る
引用 : https://5ch.net/
457 : 2020/08/28(金) 08:12:22.66
>>448
ヒロトたちを映してる合間に入れるんじゃなくて
ヒロトの物語が終わった後の最後の最後にあのシーンで締めたの良かった
460 : 2020/08/28(金) 08:16:01.78
>>448
ガンダムでも珍しい、後方の戦いを描いてたリライズらしいいいラストよね
461 : 2020/08/28(金) 08:16:07.63
>>448
一番ヒトツメに奪われてる2人が拾うのがなんとも言えないよな
462 : 2020/08/28(金) 08:16:19.18
ヒトツメを拾った二人組はヒトツメとアルスに各地で被害に遭いながら放浪して仲間たちもまとめて衛星砲に焼き殺されて
そのうえで最後拾うんだものね
ちょっと器がでかすぎるw聖人かよ
548 : 2020/08/28(金) 10:31:09.34
最後のヒトツメちゃん完全に自我芽生えてるよね
915 : 2020/08/28(金) 21:07:10.90
最後のとぼとぼ彷徨ってたヒトツメかわいいな
ちゃんと帽子を落とさないよう手で抑えてるのたまらん
あいつがケモ集落で暮らして最初は怖がられつつもだんだん受け入れられていく後日談とか見たい
184 : 2020/08/27(木) 20:34:24.63
あと、最後の一つ目がクッソ可愛かった
これこそが対話だよ……
188 : 2020/08/27(木) 20:34:41.00
>>184
ヒトツメだってリライズの対象なんだなって感動した
203 : 2020/08/27(木) 20:35:45.50
>>188
誰一人何一つ見捨てないよなこの番組…
カザミとマイヤはその…なんだ、末永く爆発白
283 : 2020/08/27(木) 20:44:43.55
326 : 2020/08/27(木) 20:49:46.41
>>283
帽子被ってるのがかわいい
アメリカンな爽やかさに満ちてて最の高
335 : 2020/08/27(木) 20:51:10.27
>>283
親サーバとの接続が切れて、スタンドアロンの人工知能だけでオロオロしてたんだろうな
本来は古き民と協力するシステムの端末だったんだから
本来の姿に戻ったともいえる
938 : 2020/08/27(木) 22:25:00.99
>>283
何から何まで救いがあるの尊い!
333 : 2020/08/27(木) 20:50:29.37
フレディ → 立派に成長?
ストラ → ジェド兄さんの後、願いをしっかり受け継ぐ
マイヤ → ツンデレ加速中
ムラン → 春到来、女性は苦手?
カリコ、ザブン → ヒトツメと融和したり成長
ジェド兄さんもこれにはにっこり
441 : 2020/08/27(木) 21:05:41.99
諦めから始まり、笑顔で終わったヒロト
争いから始まり、和解で終わった山の民&ヒトツメ
綺麗に終わったものだな
685 : 2020/08/27(木) 21:36:56.08
>>673
アルスの指揮がないと無害なんだろうな
777 : 2020/08/27(木) 21:49:41.98
最後に残ったヒトツメはどういう部分なんだろう
791 : 2020/08/27(木) 21:51:54.86
>>777
公式にあるよガードアイっていう警邏用AIだって
アルスがいなくなって指示がもらえなくてさまよってたんじゃないかな?
857 : 2020/08/27(木) 22:02:28.93
ヒトツメってスタンドアローンモードだと小動物みたいだな
205 : 2020/08/27(木) 20:35:47.00
最後のヒトツメがニーアオートマタとかのロボみたいな感じだった
218 : 2020/08/27(木) 20:37:16.51
ヒトツメにもちゃんとオチがついてなにより
コメント一覧 (59)
恨みも憎しみもあるヒトツメを「もう敵じゃない」って許すのもまた『リライズ』の形だったんだよな
ガンダムログ管理人
が
しました
いつものガンダムだと欲とかコンプレックスで動いてる奴いるから悪意の連鎖が止まらない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
誰にも負けんよ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カリコやザブン達を守るため心ならずも・・・
って話とかあるとエモいよね
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ソンブレロ付きで
できれば1/144のもおまけにつけて
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
カリコザブンの沈黙からの同乗を誘うシーンは来るのがわかってても変な笑いがこみ上げてくる
幕が下りた後にひょいっとお出しされるのがまた憎い演出でどこまで満足させてくれるんだよありがとう制作陣って感じだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
劇場版OOのオートマトンを思い出したのは自分だけじゃないはず…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
故郷や大事な人を奪われ尽くしてそれでも許すんだもんな、エルドラの新しき民の未来は明るい。
ガンダムログ管理人
が
しました
どうしたって生きていくんだよなぁ…
ガンダムログ管理人
が
しました
更に白い月→ネプテイトのパーツで締めてまだ評価上げてくるセンスよ
マジで最終回の完成度おかしい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
完璧な〆だったと思う
ガンダムログ管理人
が
しました
結果本能で新しき民は殲滅だぁ!になるのか他の生き残りがいたら説得して共存していくのか、別に詳しくやらなくていいからその後みたいなのでどういうその後になったかみたい。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
軽く扱わず丁寧に描いてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
実際、連れて行った先でどういった扱いを受けるのか、心配になるが敢えて和解の希望を持たせた描写なのだと思う。
ガンダムログ管理人
が
しました
ニーアオートマタの機械生命体的な可愛さを見出してしまった…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガードアイが無害になればエルドラアーミーとかも使えて、復興には大いに役立つだろう。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
複雑な心境ではあるけど許してるっていうのが伝わってくる
ガンダムログ管理人
が
しました
そして最後のあのとぼとぼで株価が一気に上昇!
ハロプラで出てくれると信じてる!!
ガンダムログ管理人
が
しました
よくある共通の敵がいなくなって利権争い始まるなんて事は無い世界であって欲しい
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
・荒らし行為など当ブログに著しく損害を与えるコメントの発信元はプロパイダ等への通報対象となります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメントや動画を発見した場合は通報フォームまたは メールフォームよりお知らせください。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事