1 : 2020/09/21(月) 17:51:13.007 ID:4TTBFDmi0
新入社員「仕事中は絶対作らないんで!」
俺「家で作ればいいじゃん」
新入社員「忙しくて家で作る時間ないんですよ!」
こいつどうしたらいい?
2 : 2020/09/21(月) 17:52:35.111
塗装とかし始めるならNG
引用 : https://5ch.net/
3 : 2020/09/21(月) 17:52:54.161
休憩時間は会社が行動制限したらいかんで
4 : 2020/09/21(月) 17:53:03.498
パーツ外すくらいならまぁ……
5 : 2020/09/21(月) 17:53:31.198
経費で局所排気用意してやれ
6 : 2020/09/21(月) 17:54:05.262
家の話はすんな。
職場で駄目という根拠示してやれよ。
根拠あんだろなあ?
8 : 2020/09/21(月) 17:56:13.449 ID:4TTBFDmi0
>>6
いや、職場でガンプラ作ってたら気になるし、プラの破片とか周りに散らかして迷惑だろ
それに周りの緊張感や集中力を妨げかねないし
10 : 2020/09/21(月) 17:57:01.889
>>8
休み時間張り詰めてる会社はそれはそれでヤバいだろ
15 : 2020/09/21(月) 18:00:48.177
>>8
気をつけますからって言われたらまた言い合いじゃん。
俺が言ってんのは、そいつも遵守する約束したてる社則よ。
「この社則にあたるかどうか常識の範囲で行動しろ。全員がOKか自分で考えろ」と突き放せ
7 : 2020/09/21(月) 17:55:09.190
設備で塗装とかしたい奴かな
クレーンある町工場でエンジン上げるとか少し憧れる
9 : 2020/09/21(月) 17:56:32.785
素組みくらいならいいんじゃないか?
パーツのバリが床に散らばる可能性があるから仕事再開前には掃除機かけさせとくんだぞ
11 : 2020/09/21(月) 17:58:18.932
仕事中にポージング考えちゃうだろ
14 : 2020/09/21(月) 17:59:43.572
俺社長「朽ちザク作って飾ってくれるならいいよ」
16 : 2020/09/21(月) 18:02:50.220
新入社員「エアブラシたんのしー」
17 : 2020/09/21(月) 18:04:48.559
あれだろ
接着剤要らないのにわざわざ塗ってはめて
はみ出た所を鑢で削って継ぎ目消すんだろ
18 : 2020/09/21(月) 18:05:55.783
昼休みならいいよ
19 : 2020/09/21(月) 18:06:21.368
休み時間に緊張感や集中力ってどんなブラックだよ
その新人だけしか休みないのか?
そもそもこんな時期に新入社員って毎年騒ぐのなんだろう
去年も10月くらいから1月までやたら多かったな
20 : 2020/09/21(月) 18:07:03.007
多分職場の工具に欲しいのがあるな
職場で作るのを許可するとそれ使わせてくださいって言うようになる
23 : 2020/09/21(月) 18:11:25.963
26 : 2020/09/21(月) 18:17:26.682
>>23
これ本当に使えんの?
すげえ
28 : 2020/09/21(月) 18:23:51.608
お前等の会社って休み時間どこまで許されてる?
①お菓子
②スマホゲーム
③漫画
④コンシューマーゲーム
⑤ガチ個人の趣味
30 : 2020/09/21(月) 19:08:30.408
>>28
①おk
②おk
③④ネットならおk
⑤ネットの映画鑑賞してる
29 : 2020/09/21(月) 18:24:54.419
アーマードコアしか認めんって言ってやめさせろよ
31 : 2020/09/21(月) 19:09:14.194
休憩時間になにしてようが止める権利ねえよ
32 : 2020/09/21(月) 19:39:33.779
俺の素組みのシャアザク塗装してほしい
34 : 2020/09/21(月) 19:44:22.144
俺だったらその後にその先輩より上の立場の奴に同じこと聞くわ
割と役職が上の奴の方が寛大だったりしてOKもらえるからな
そしてそいつに「〇〇さんからOK貰いました」と報告して昼休みを満喫
35 : 2020/09/21(月) 20:05:54.698
俺の職場は課長巻き込んでベンチ持ち込んで筋トレしてる奴いたな
コメント一覧 (202)
退職届っていうんだけどさ
全社員がガンプラ作るだけのスペースがあるなら問題ないけど自分だけ広めのスペース確保するのは新入社員じゃなくても駄目だろ
さすがに個室はないだろうし許可制のスペースもガンプラ作るためで許可してたら後が怖いわ
うちは田舎だからコロナ以降はクルマで休憩してるんだけど、それなら邪魔にならないし作っていいと思う
ランナーからパーツ外すだけでごみを散らかすんだし
ガンプラに理解のない人からは怪訝な目を向けられるとは思う
職場に釣り道具持ち込んで、
ルアー作ってるのも、
釣り通して、企画や他経営者と知り合いになって、大型仕事を持ち込めてるから許容されてる事だから。
自然とカモフラージュ塗装になるし
プラの破片が付いている状態で相手方に相対するわけにもいかんでしょ
それにニッパー、鑢、カッター、ピンセット(爪楊枝)を持ち込んでそれで誰かが怪我をしたら責任を誰がとるのか
やりたいなら仕事として許可下りるくらい企画を建ててプレゼンして許可取って
職場にオモチャ持ち込む自由なんか無い
つまり休憩時間にどっか外でやるならご自由に
何時間もないよね?
下手したら、休み終わっても作っていそうだけど。
なのでマンパワーの無駄遣いばっかりしてるから雰囲気も悪く自然ブラック化が進む。
その短時間で後片付け・清掃もするとして全然進まないんじゃ
会社でやると、仕事終わりに同じ趣味の人や色々な人にアドバイスもらえり、俺きっかけでプラモやり出す上司や同僚が出てきて、楽しい。
上司から怒られないか?仕事に支障なければ、咎められない。
マジで意味不明だった
エアブラシとか特殊な道具持ち込んだりしなきゃさ
・一切汚さず
・周りの迷惑にならないように
・時間内に一定のけりをつけられる
なら別に構わんと思う
そうでなければ業務に支障が出るので駄目
休憩時間中も給料出てることは認識してほしい
外がアウェーだって理解してないオタとか確実に地雷だろ
普通会社貸与のスマホあるよね?
そういうのって大抵、無駄な時間の使い方していたりするから。
周りに迷惑かけないなら他人にとやかく言われるもんじゃない
って言ってくるぞこれは
(私が工場の製造機械を納める会社の外回り営業だった時)
作っているのはタミヤの1/6の警察用のバイクだったかな
カッターナイフで部品切らせてたかな たしか 昼休みに
プラを触らせて色々学ばせている感じだったよ
20年位前かな?神奈川のとある工場だった。
作ってる最終は特に何も言われなかったね。言われたのは飾った後。
正直、言われたら言われた方はNGと言うしか無いんだから、黙って作れよと思う。
普通は常識じゃね?
うちの会社、遊戯王やるの許可したら食堂の一角占拠した上に近隣の会社の奴まで来るようになって上司ブチ切れたぞ
言い出したヤツは依願退職って事になってるけど、クビだったんじゃね?って
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンプラ」カテゴリの最新記事