名無しさん : 20/09/22(火)

土日で全話見てめっちゃ面白かったんだけど序盤はわりと退屈でリアルタイムで見てた人はどんな感想だったんです?




名無しさん : 20/09/22(火)

じっくりやるなと好意的には受け取ってた


 スポンサードリンク
名無しさん : 20/09/22(火)

淡々としてるなとは思ったけど前作もあったし期待はして


名無しさん : 20/09/22(火)

しっかり全員の掘り下げがあって俺は好きだったな
カザミの良いところが前半無いのがちょっと辛かったけど


名無しさん : 20/09/22(火)

ギスギスとまでは言わないけど割とドライな四人組が本当に少しずつ歩み寄ってくのが伝わってきて結構好きだったよ


名無しさん : 20/09/22(火)

リライズってタイトルだしキャラが暗めというかプラスな描写少ないのは後半へのタメだろうなって思ってた


名無しさん : 20/09/22(火)

当時の序盤の感想は住民がケモの意味あんのこれ?って感じだった


名無しさん : 20/09/22(火)

>当時の序盤の感想は住民がケモの意味あんのこれ?って感じだった
話長いんだよなあ…


名無しさん : 20/09/22(火)

>>当時の序盤の感想は住民がケモの意味あんのこれ?って感じだった
>話長いんだよなあ…

カザミ!!!


名無しさん : 20/09/22(火)

後半への布石だろうからどことなくじめっと暗い感じなのは気にしなかった
どちらかというと相手が無人機だからガンプラバカ同士のぶつかり合いがなくて寂しかった


名無しさん : 20/09/22(火)

丁寧にやってるなと割と楽しんでたし期待もあったよ


名無しさん : 20/09/22(火)

初期カザミは言動がアレだけどちょいちょいただの馬鹿じゃないところは見せてた
村の防衛戦でもパルがピンチになった時ヒロトが助けると思ってたし


名無しさん : 20/09/22(火)

>初期カザミは言動がアレだけどちょいちょいただの馬鹿じゃないところは見せてた
>村の防衛戦でもパルがピンチになった時ヒロトが助けると思ってたし

決していい奴って感じじゃなかったけど仲間は自分から助けに行ってたのが好印象だったのは覚えてる


名無しさん : 20/09/22(火)

今時珍しい構成だと思う
しばらく全話一気に見れる環境にしてあるのも
序盤の初動は反応芳しくないことを予測しつつ爆発力に自信があったんだと思う



名無しさん : 20/09/22(火)

基本的に巻き込まれてるだけでヒロトの本心見えてこないしなんだかなぁってなってた
いくらなんでも引っ張りすぎだろと思ったけど上手いこと曇って立ち直ってああいう見せ方あるんだなって感心したよ


名無しさん : 20/09/22(火)

カザミは成長するだろうなとヒロトの話も後でやるだろうと長い目で見てた


名無しさん : 20/09/22(火)

謎が多くて話の像が徐々に見えてくる感じだったから別に退屈ではなかったな
戦闘もアーマーのギミック目新しくてちゃんとカッコいいし


名無しさん : 20/09/22(火)

リライズニュースあったからカザミのことそんなに好感度低くなかった
人によっては本編とのギャップで余計にストレスだったかも知れんが最後にもちゃんと意味があってよかった


名無しさん : 20/09/22(火)

ちゃんと後半盛り上がればいいなって思ってた
滅茶苦茶盛り上がった


名無しさん : 20/09/22(火)

どうにもヒロトが話さないタイプなので謎が溜まる一方だった記憶


名無しさん : 20/09/22(火)

最初はこんなガンダム売れるんだろうかと疑問に思った
まさか品薄になるなんて…


名無しさん : 20/09/22(火)

最終回を見終えた今また1話からみてもやっぱ序盤はつまんないと思う
でも終わり良ければ全て良しなので100000000万点あげちゃう


名無しさん : 20/09/22(火)

序盤はカザミがいなかったらホント話進まなかっただろうな…と


名無しさん : 20/09/22(火)

私は最初から面白いと思ってましたよ


名無しさん : 20/09/22(火)

というかリライズだけかなり毛色が違うよね


名無しさん : 20/09/22(火)

>というかリライズだけかなり毛色が違うよね
異世界転生みたいなのやりたかったのかなと思う


名無しさん : 20/09/22(火)

純粋にGBNの物語かと思ったら
獣人達のよく分からんミッションになって困惑したのも良い思い出よ


名無しさん : 20/09/22(火)

まぁ異世界ガンダムだよね
ウマい事マッチさせたなぁと思う



名無しさん : 20/09/22(火)

エイ回で初めてまとまったチームワーク発揮するのが好きなんだ


名無しさん : 20/09/22(火)

カザミは辛気臭い人たちの中で賑やかだったから最初から結構好きだった


名無しさん : 20/09/22(火)

溜めの展開なのはわかってても2~3か月ぐらいずっと伏線追いかけるってのは結構面倒くさいから
あの配信スタイルじゃなかったら2期から見返して追いかけてなかったと思う


名無しさん : 20/09/22(火)

パルがクアドルンおじいちゃんの羽根作るのすごくいいと思う
プラモと異世界モノの要素の融和というか


名無しさん : 20/09/22(火)

リアルタイム視聴だったけど放送休止の間にまた見直してこのチームがもっと好きになった
というか今までのビルド系でヒロト達が一番好きかもしれない
地面に這いつくばる挫折に負けるな!頑張れ!!って心の底から応援したくなる



名無しさん : 20/09/22(火)

アソビだから本気になれるって言ってたシリーズの系譜で
ガチンコ大戦争をやる展開に持ってくのは相当勇気が要るだろうな


名無しさん : 20/09/22(火)

前作主人公の裏側をやるってのは盲点だったわ
あそこのヒロトの慟哭が本当に辛い・・・


名無しさん : 20/09/22(火)

ジオン水泳部回はヒロトが他人を助ける側じゃなくて他人に助けを求めるキッカケだから本当に空気が変わる
それぞれが勝手にトラウマ払拭する回を先に持ってきたおかげで宙ぶらりんだった感覚がこのあたりから集束するんだ


名無しさん : 20/09/22(火)

まずヒロトがメンタル患っててどうしても諦めきれなくて復帰した直後というのが後々分かる構成なのがニクい
そりゃあれだけ周囲に反応鈍いわけだわ…あとカザミ睨むわけだわ…