0:2020年09月30日 23:51
キオは火星での一件から不殺を貫いて貫き通したまま終戦を迎えられたが、もしあのまま戦争が続いていたとしても本当に不殺を貫き通せるだろうか。
個人的にはいつか不殺を貫けなくなってやさぐれた大人になりそう。
個人的にはいつか不殺を貫けなくなってやさぐれた大人になりそう。

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (49)
兵士には向かないメンタルの持ち主だし
兵站の都合いきなり全部グルドリンにはならんがマトモなパイロットじゃ轢殺まっしぐらなのでキオの相手は自然とグルドリンになる。結果殺さざるを得なくなるだろう
戦争が長引くということは、地球とヴェイガン双方の人々の憎悪はもはや取り返しがつかないレベルに達しているだろうから、
彼がどれほど理想を語ろうとも耳を傾ける者は無く、彼の心は確実にすり減っていくのだと思う。
それに比例して己の戦果だけは更に上がっていくという理不尽と不条理さを彼は味わうのだろうな。
優しい彼にこれは辛い運命だ…。
ヴェイガン本拠地を見る前なら家族・戦友・仲間が犠牲になって復讐鬼に落ちる可能性が高いんじゃないかな。
見た後でも自身があえて殺さなかったパイロットが家族・戦友・仲間を殺したことで結果として自分が周囲に危険をばらまいたということに絶望して復讐鬼になるとか。
脅威でしかないんで
どこかの段階で対キオの物量作戦とか喰らって
殺されそうだな
で、フリットのヴェイガンへの怒りがさらに加速する
ある程度大人になったら政治の道に進むんとちゃう?
ヴェイガンが滅ぶか地球人が滅ぶかで、殺して勝つか殺さずに死ぬかの二択でしかないんじゃ
戦場に出てきたらどうなってたんだろうって
考えたことはある。
ディーンがXラウンダーだから
ルウがXラウンダーだった可能性もあるし。
機体がユリン、フラムと被るし
機体色がゼハートと被るから
本編ではこの展開をやらなかったんだろうけど。
キオって火星と地球どちらの事情も知ってる稀な人だからね
アセムと協力すれば力は十分にありそうだしな。
で、子供が生まれて4世代め突入。
お爺ちゃんは宇宙海賊編。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムAGE」カテゴリの最新記事