1 : 2020/10/05(月) 15:47:02.91
8 : 2020/10/05(月) 15:50:37.31
良かったVは汚され無いんだ
引用 : https://5ch.net/
13 : 2020/10/05(月) 15:51:22.66
>>8
裏でクロボン戦争してるからな
17 : 2020/10/05(月) 15:52:41.42
0083を基準にしろ
18 : 2020/10/05(月) 15:52:53.85
閃光のハサウェイがアニメ化するんだから
クロボンもするだろうな
38 : 2020/10/05(月) 15:57:42.00
クロボン映像化するんか?
それとも「アニメ化しないよ絶対」なのか
45 : 2020/10/05(月) 15:58:44.43
>>38
サンダーボルトもアニメ化しない前提で始まったらしいしヘーキヘーキ
52 : 2020/10/05(月) 15:59:54.05
>>38
最近急にTwitterを始めたし、ダスト最終回と合わせてアニメ化発表ありえるで
30 : 2020/10/05(月) 15:56:29.23
第14回ガンダムファイトはまだか?
32 : 2020/10/05(月) 15:56:43.77
宇宙戦国時代やれ
37 : 2020/10/05(月) 15:57:39.76
>>32
こういう発想でちゃんと設定を詰めていく方がよほど建設的
34 : 2020/10/05(月) 15:57:01.70
こけても良いから新作やって欲しいわ
なんだかんだで鉄血も放送中は楽しめたし
41 : 2020/10/05(月) 15:58:02.88
今のアニメで4クール枠取るのは不可能だし
体力もないやろ谷口がギアスは地上波で作れる
キャパ超えて劇場版でしか不可能っていってた
当時よりも環境が悪化してる
42 : 2020/10/05(月) 15:58:10.65
f91のTV版をハゲに早く作らせろ
44 : 2020/10/05(月) 15:58:19.92
連邦はどんだけガンダム作ればええんや
48 : 2020/10/05(月) 15:58:52.58
連邦が腐敗する暇なさそう
67 : 2020/10/05(月) 16:02:37.01
一気に300年くらいまで飛ばして新しいことやろうや
80 : 2020/10/05(月) 16:04:09.18
>>67
300年どころか1000年飛ばした作品がありましたね
77 : 2020/10/05(月) 16:03:50.95
センチネルアニメ化まだ?
79 : 2020/10/05(月) 16:04:08.70
そもそもUCてアニメ化前提の企画じゃなかったしな
85 : 2020/10/05(月) 16:04:23.45
ひたすらリメイクやってた方が手堅くない?
101 : 2020/10/05(月) 16:06:12.36
>>85
声が変わると発狂するから無理
168 : 2020/10/05(月) 16:12:19.92
世界線別にして売る事は出来なかったんか?
f91ルートとucルートみたいな感じで
189 : 2020/10/05(月) 16:14:12.61
>>168
ドラゴンボールのゲーム展開みたいやな
206 : 2020/10/05(月) 16:15:21.19
>>168
Z劇場版でそうなってるんじゃないの
209 : 2020/10/05(月) 16:15:34.11
ユニコーンで地球連邦憲章とかいう宇宙世紀の設定の根幹いじっちゃってよかったの?
252 : 2020/10/05(月) 16:18:48.79
>>209
根幹でもないだろ
別にどうでもエエ扱いやったろ
211 : 2020/10/05(月) 16:15:54.28
245 : 2020/10/05(月) 16:18:25.69
>>211
リライズほんと良かったここ最近のガンダムでもトップクラスの出来やわ
265 : 2020/10/05(月) 16:20:24.19
シャアのクローン(3年ぶり4回目)
みたいなこと起こりそう
368 : 2020/10/05(月) 16:27:35.37
>>265
すでにフロンタルとアフランシで2人おるからな
273 : 2020/10/05(月) 16:21:03.17
08小隊みたいな泥臭いガンダムでいいんだよ
289 : 2020/10/05(月) 16:22:09.09
>>273
近藤の新MS戦記並みの泥臭さでええぞ
288 : 2020/10/05(月) 16:22:06.50
ハサウェイいけるならガイアギアもワンチャン
コメント一覧 (165)
機体の系譜的に無理あるようなもんぶち込むとかやりかねなさそうなんだよなぁ
大体アナハイム製とか言えば通りそうっていうか通しそうだけど
ごみ箱構文がより一層寒いわ
途中からじゃキッズが定着するのは無理だろ。セル画アレルギーなんて言葉があるくらい古い絵には抵抗ある人多いしさ
鉄血2
RX78ガンダムの特殊能力は死に戻り
SD系でもビルド系でもいいから単発のシリーズはあった方がいいと思うな
「戦争なんて下らねぇぜ!!」
あっちはダイの大冒険をアニメ、ゲーム化して子供を引き込もうとしてるけどガンダムにもそれが必要だよね
とはいえ何やれば今の子供に受けるのかはさっぱりわからん…
とりあえずガンダムは子供の感性で見てかっこいいことと戦闘は毎話入れるのが必要かなぁ
他の空白に目を移すの自体は構わないけど、できればまずはZZ~逆シャアまでを埋めてほしい
それなりの高性能機やカスタム機が出てきてもおかしくないし、ある程度の戦力もまだ健在なんだから
正直100年そこら辺の時系列って設定的な限界があるからな、先に続く物がない
ビルドシリーズだって通常シリーズの積み重ねがなきゃ結局尻すぼみになってくのは分かりきってるしリライズだって良かっただ言えガンダム的な進展は無印BFより後は薄いからな、それこそアナザーとは違う意味のガンダムの名前だけ使ってるって話
全部完全オリジナル機体のガンプラバトルでもさせるってのなら話は別だが
コズミックイラが一番その可能性があったんだけど失敗したし
閃ハサやるってんだからいつまでケンカしてるんだよ
さっさとスタダスのスタッフ集めて予定通り作ればいいのにさ
漫画も絵が下手すぎたしな
おっさん相手の商売なんて長くは持たないよ
テ◯リストだのヤ◯ザだのはもうお腹いっぱいだわ
あとはMS達による昼ドラやNHKの朝ドラ
みたいな番組
誰も見向きもしない…
もう完成してるだろうし、いつやるんだろ。
逆シャア〜F91までの間ってわりかし平和だったからMS小型化とか連邦軍の形骸化とかがあったんだし、迂闊に大規模戦やっちゃうとF91以降の設定が根本から吹っ飛ぶ危険性があるんだよなぁ。
その気持ちわかる
こう書くと現実でも戦争はいつまで経っても終わらないーみたいな擁護が沸くが
んなもん関係ねぇ、これはフィクションじゃ
アムロで始まりアムロで終わる
それでええんじゃ、余計な事すな
犬姫の枠でガンダムできたらどんだけ見てもらえただろう…あれ2クールもあるんよな
折角金持ってんだからもっと有効に使ってくれよ、どっか枠買って放送するとかさあ
と思ったけど一から作るよりシャアやNTみたいな既に作ってるキャラや概念使う方が一から作るより楽だもんな
俺は宇宙世紀が見たいし宇宙世紀以外なんぞ見たくもないしそもそもアナザーはガンダムですらない
なんでアナザーでもアニメ化できそうな材料あるのに使わないんだ?
それで全て解決するから
人気ある逆シャア辺りをひたすら牛歩で進めるだけで
CVとか掘り下げる気はないんだろうな
アニメは無理でも、せめて漫画で読みたい
ベルフ無双で爽快感抜群!ベルガダラスはシェルフノズルでバリバリ攻撃してくる!すごい!
最後はシャルル専用ゲルググに加えてグランザムとも対決してED後にSFC版と同じくF91に続く演出で終わる感じでおねがいしたい
商品原型 F90系増産しまくりなのはそういうところか
で、敵機 ザクの様な量産型とかは?
お前がか?
『サンライズ自体がスタンダードにしたがってる』ってだけだろ
アムロは長い間の休眠期間があったが、シャアは描ける事が沢山あるんじゃないだろうか
後付けの乱発で本当の物語(歴史)という物が無くなってしまってる。
ハサウェイに関してもべルチルの続編であって逆襲のシャアとは
直接的には関係ないに「逆襲のシャアの続編!」って売り出しをしてて
辻褄合わないしもうめちゃくちゃ。
ガンダムは正史とパラレルを区別する事すらできないような出鱈目な作品に
なってしまった。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「宇宙世紀全般」カテゴリの最新記事