名無しさん : 20/10/10(土)
名無しさん : 20/10/10(土)
買うなら一緒にヴィートルーとドリルも欲しいところ
名無しさん : 20/10/10(土)
ドリルはつよい
名無しさん : 20/10/10(土)
出番ほんのちょっとだけなのに販促パワーがすごすぎる
名無しさん : 20/10/10(土)
最小限の出番で最大の販促しやがって…
名無しさん : 20/10/10(土)
リミッテッドチェンジがかっこよすぎる
名無しさん : 20/10/10(土)
スイッチングクロー!いいよね…
名無しさん : 20/10/10(土)
悪魔狩りには丁度良い
名無しさん : 20/10/10(土)
ハサミなんてどう使うんだよ…と思ってた
完璧な使い方だった
名無しさん : 20/10/10(土)
ぜったいネタ枠だと思ってたのに超かっこよかった
名無しさん : 20/10/10(土)
大人の都合で鉄血の機体は出せないけどガンダムフレーム用のアーマーって言ってくれるおかげで確実にあの世界にも鉄血が存在するってのわかるのいいよね…
名無しさん : 20/10/10(土)
まあ無印でもミッションとかあったからいるのはなんとなくわかる…
名無しさん : 20/10/10(土)
しかし2期アーマー出番少なかったな…
名無しさん : 20/10/10(土)
>しかし2期アーマー出番少なかったな…
どれも使いどころが限定的だ…
名無しさん : 20/10/10(土)
名無しさん : 20/10/10(土)
接近戦主体の硬い相手用だしなこれ…雑には使えねえ…
名無しさん : 20/10/10(土)
ユーラヴェンもライフルばかり出てきてアーマーの出番ほぼ無かったな…
まあこれも販促は完璧だったが
名無しさん : 20/10/10(土)
1期ではゼルトザームと戦う事すらできなかったヴィートルーが追い詰めてたのも嬉しい
名無しさん : 20/10/10(土)
ユーラヴェンとか後期メイン機体かと思ったら
本当にメルクワンと大差ないレベルのちょい出番とか想像できなかったよ…
チャンプオマージュっぽいカラーや形状にも一言も言及されないし
名無しさん : 20/10/10(土)
>ユーラヴェンとか後期メイン機体かと思ったら
>本当にメルクワンと大差ないレベルのちょい出番とか想像できなかったよ…
>チャンプオマージュっぽいカラーや形状にも一言も言及されないし
メインは変わらずアースリィとは思わなかった…
終盤ほぼずっとジュピターヴなのもびっくりした…
名無しさん : 20/10/10(土)
脛ミサイルあれどう使うの…→ランス潰した!凄ェ!
名無しさん : 20/10/10(土)
特にヒロトさんが基本は遠距離だから固定ボスにメタ張る場合しか使い道がねえんだ
名無しさん : 20/10/10(土)
サタニクスで正面撃破するシーンはリライズで最高温度だった
名無しさん : 20/10/10(土)
2クールアニメでアーマー8個とか相当無茶なんだけど
割となんとかなったのはすごい
名無しさん : 20/10/10(土)
後半宇宙多かったからジュピターヴがメインだった記憶が強い
名無しさん : 20/10/10(土)
>後半宇宙多かったからジュピターヴがメインだった記憶が強い
1期も2期も終盤宇宙だから終盤に出てくる強いアーマーみたいなイメージになってきた
名無しさん : 20/10/10(土)
出番は短くても使い方が印象的だからな
名無しさん : 20/10/10(土)
ストーリーモード的な観点で見れば地上から始まって空とか海を経て満を持しての宇宙ステージだから色んな戦闘楽しめるんだよねエルドラ
まあ現実なんだけど
名無しさん : 20/10/10(土)
OPだと何か雑魚散らしっぽい感じの活躍を見せそうな扱いのサタニクス君
名無しさん : 20/10/10(土)
どの機体がどのくらい活躍するか読めないから配信前に棚から消える
100点中120点をお出しされたらなおさらね
名無しさん : 20/10/10(土)
戦闘一切しないでキテル…だけで売り切れるネプテイトがやばい…
名無しさん : 20/10/10(土)
>戦闘一切しないでキテル…だけで売り切れるネプテイトがやばい…
大気圏離脱もいいけど最後の宇宙に漂う棺桶がちょっとエモすぎる
アレだけで欲しくなっちまうわ
名無しさん : 20/10/10(土)
アルス戦も良かったけどやっぱゼルトザームが1番強かった
名無しさん : 20/10/10(土)
ゼルトザーム戦はアルス側もフェイクニュー出してくるどころかアルケー含めて三機同時のサプライズだったから盛り上がりもすごかった
名無しさん : 20/10/10(土)
いまだにドリルを買えていないアーマーしかねえ!
名無しさん : 20/10/10(土)
バトローグで鉄血機相手にバトってくれないだろうか
名無しさん : 20/10/10(土)
正直画像でドリルって初めて見たときに
ぇぇ…ドリル…?
って思ってたけど今はあれしか考えられない
コメント一覧 (135)
もしかして前腕部にドリルを装着可能な感じ?
コアチェンジ・・・ヴィーナストゥサターン!
→やだ超アツイ…
基本スマートな装備が多いヒロトの使うアーマーの中で圧倒的な「暴力!暴力は全てを解決する!」なノリなのが
BUILD DiVERSの矛と盾...
パイルバンカーみたいな一撃系の方が効果ありそうな気もするけど、ロマン重視とかなのかな?
たったそれだけの間で視聴者の心ももぎ取って行きやがって…
ゼルトザーム戦以降は完全に「地属性の王者」って感じ
元の赤い隈取りと赤橙色のフェイスガードでばっちり目を囲むところはほんの少し、赤いアイツ感ある…
エクサランスシリーズと合体攻撃してほしい
割と好きタイミングで色んな形態に変われたり戻れたりしてそれはそれで便利で強そうではあるけれど、
コアガンダムの場合、一回の戦闘で基本一度きりしかフォームチェンジできないっていう縛りがあって、
逆にそれがフォームチェンジ形態の切り札感とか重要感とか雑に噛ませ的な扱いにできない空気を作り上げている気がする
うまく説明できてるかわからないけど
↓22話後
どこにもねぇ!
私の趣味ではない
一期から見てるとグッとくる
それかヴィートルーのオプション武装だったドリルとクローをアーマーとして転用したみたいな感じだったり?
売ってないけど
そこからあんな男の子全開なバトルされたら盛り上がらない訳無いんだよなぁ
プラモのインストで対ガンダムフレーム用と記載されていて、お、おうってなった
対ガンダムフレーム←これだけで一気に印象が変わってしまったw
GBNなら足が細くて長い機体で下半身赤色だな
ゲ〇ター2で
女性にモテるパイロット外見で・・・
だけど、やはり太陽0(ネオジオングみたいな乗り込み型大型MA?)と冥王星9(小型系?)も欲しかった。
合体後の決めポーズもバックに太陽でるし
君の姿は僕に似ている〜
アーマーだけでもリゼ君で遊ぶぞ
ほんと販促として完璧すぎるぜ……(フェイクν武器セットは俺ガン用に二つ確保、ドリルは無理だったよ……
3までの路線でマジ作り直してくれー!
遅れて買い逃したのが俺だ
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事