名無しさん : 20/10/09(金)
名無しさん : 20/10/09(金)
雑だったり適当だったりしたらあの世界意識改革起きないし改革の最先端に走ってる奴ってそんなもんよね
名無しさん : 20/10/09(金)
正義にこだわって嫁が死んだりコロニー落としするぞと脅されたから自分で止めようとしたり故郷の仲間たちは足手まといにならないよう自爆したりするのを15歳で経験したぐらいだよ
名無しさん : 20/10/09(金)
ガンダムチーム皆真面目過ぎるよ…
名無しさん : 20/10/09(金)
>ガンダムチーム皆真面目過ぎるよ…
真面目すぎて宇宙と接続してる人までいる…
名無しさん : 20/10/09(金)
ヒイロが答えを求めるほど
ごひにメンタル的なリアクションができると思ってたんだろうか
教えてくれごひ
名無しさん : 20/10/09(金)
戦争終わって平和へ歩き出せたと思ったら戦争起きたヒイロの気持ちにもなってほしい
しかも元ガンダムパイロットが潜入とかじゃなく敵にいる
名無しさん : 20/10/09(金)
最初の1,2クールでやるような作戦立案協力共闘の話を最後の1クールでやるガンダムチーム
名無しさん : 20/10/09(金)
全員コロニーの為にクソ真面目だよ
名無しさん : 20/10/09(金)
名無しはその場のノリでガンダム乗っただけなのに真面目すぎる
名無しさん : 20/10/09(金)
もう少し心が弱かったり開き直る事が出来たりしたら楽になれただろうに
強い心と開き直り出来ない真面目さのせいで苦しむ
名無しさん : 20/10/09(金)
弱い奴とは戦わないとか言って訓練兵の宿舎爆破するのはどうなのって…
名無しさん : 20/10/09(金)
>弱い奴とは戦わないとか言って訓練兵の宿舎爆破するのはどうなのって…
OZは強いから攻撃する
個々の兵隊は死にたくないなら逃げろや
名無しさん : 20/10/09(金)
ゼロシステム体験したら即共闘してくれるあたりにも頭が良すぎた感がある五飛
まぁ戦後でまた行き詰まるんですが
名無しさん : 20/10/09(金)
致命的なくらい兵士には向いていない性格だと思う
名無しさん : 20/10/09(金)
強くなければ喪い続けると邁進してきた優しい少年が
平和になったら闘うことしか知らない人々にも感情移入しちゃって武装蜂起しちゃうのいいよね
よくないもっと楽に生きろ
名無しさん : 20/10/09(金)
>強くなければ喪い続けると邁進してきた優しい少年が
>平和になったら闘うことしか知らない人々にも感情移入しちゃって武装蜂起しちゃうのいいよね
>よくないもっと楽に生きろ
戦後兵士の行き先についてOZの元将校だかに同行してた漫画版のつなぎエピソードは
拗らせかたへの説得力が増してすごかった
名無しさん : 20/10/09(金)
>戦後兵士の行き先についてOZの元将校だかに同行してた漫画版のつなぎエピソードは
>拗らせかたへの説得力が増してすごかった
MDプラント占拠して世界の脅威として世界を見張り続けようってしてたんだっけか
名無しさん : 20/10/09(金)
>MDプラント占拠して世界の脅威として世界を見張り続けようってしてたんだっけか
見張るんじゃなく存在することで人類に大きな協力意識を持たせてさらに大遠征をおこなわぜて人類の技術その他の革新を図った
名無しさん : 20/10/09(金)
みんな真面目だよねあの世界
ぶっ飛んでる人もいるけど
名無しさん : 20/10/09(金)
強くあろうとしてるのも弱い奴ら守るためってのがなんとも五飛らしい
名無しさん : 20/10/09(金)
見直すとごひが正答に直行しすぎててビビる
ミリアルドの共闘要請を蹴ったりノインの協力要請を蹴らずにいたりとか
名無しさん : 20/10/09(金)
真面目過ぎなきゃテロリストになる前に折れる
名無しさん : 20/10/09(金)
だいたい妥協しないので極端に走るか死ぬ
名無しさん : 20/10/09(金)
女は戦場に出るな!って言うのは殺したくないからって話なの?出てきたら殺すしかないから?
名無しさん : 20/10/09(金)
嫁が戦死して単騎でテロ起こしてるやつに
新兵だからこの残機を潰すやりかたは卑怯!とか言われても
甘いとしか言いようがない
名無しさん : 20/10/09(金)
今思うと兵舎襲撃は地の合理主義が出てるのかもなトーラスのライフルとか使えるものは利用するし
名無しさん : 20/10/09(金)
クソ真面目で頭もいいけどその頭のよさで余計なこと考えて拗らせる
名無しさん : 20/10/09(金)
エレガント脳じゃない人たちの意見も尊重してエレガント空間に持ち込んで意見してくれる五飛は
本当にいい友人と感じてたであろうトレーズ様
名無しさん : 20/10/09(金)
>エレガント脳じゃない人たちの意見も尊重してエレガント空間に持ち込んで意見してくれる五飛は
>本当にいい友人と感じてたであろうトレーズ様
上っ面の言葉なしで何がエレガントだバーカ!この悪党!ってどストレートに言ってくれるし
生身で勝負もしてくれるんだぜ
名無しさん : 20/10/09(金)
全力だったんだろうけど勝った気のしない死に方するトレーズ閣下が悪いよなぁ…
名無しさん : 20/10/09(金)
「五飛!トレーズはもういない!トレーズはお前が倒したんだ!!」
「違う!!俺は今でもヤツと闘っている!!!」
がもう最高に不器用で好き
コメント一覧 (67)
ちなみに、コイツの先祖は『三国志』の張飛です
(スタッフインタビューより)
彼女が生きていた頃の彼はまるで別人なくらいには雰囲気違ったよ
教えてごひ
真面目なだけならカトルがいる
FTじゃカトルやトロワがハードがあった白雪姫他4機を動かすためのOS作りに四苦八苦してたのにこいつはハードまで自作してたし
嫁の死がある種の自縛になってるだけで
EWの小説版じゃ影武者の可能性も疑ってたって理由もあげられてたけど
五飛だけゼロシステムにほとんど翻弄されて無かったな
だから完全敗北させられたトレーズに挫折しかけたしこだわりもしたし
その結果があんなんだったからやりきれなかった
EWでふんぎりがついて良かったじゃない
ノインとかよく合流できたなできた人だ
トレーズ「計画通り」
スパー
ごひ「あかん…勝てへん…」
これやぞ…
置き去りにされたものを忘れて平和を享受する事はできないってのは実に五飛らしい
ただあのマリーメイア軍に付くのはかなり内心葛藤がありそうではある
ヒイロだけだったんだな。小細工無しの命懸けの真正面からの殴り合いだもの、
付き合ってくれるのは限られてくる
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「新機動戦記ガンダムW」カテゴリの最新記事