707308f701ec071c



1 : 2020/10/24(土) 10:02:14.61 _USER9

43 : 2020/10/24(土) 10:25:09.72

>>1
あの頃は週末になると弁当片手に
朝早く並んでガンプラ待ちをしたもんだわ
早く行かないとビグロやエルメスか
ムサイかホワイトベース辺りしか
残っていなかった



 スポンサードリンク

575 : 2020/10/24(土) 13:25:33.46

>>43
マンモス団地の中で唯一ガンプラを扱ってた文房具屋ではそんなハズレ商品でさえ残ってなかったよ
入ったらすぐそのまま売れてた
店頭に在庫商品として並んでたのを殆ど見たことがなかった



139 : 2020/10/24(土) 10:58:25.61

>>1
抱き合わせがロボダッチだった思い出
良心なのかごまかしなのかロボット風ロボダッチやったw



2 : 2020/10/24(土) 10:03:19.47

1/144は確か300円で買えたわ



158 : 2020/10/24(土) 11:07:16.17

>>2
ゾックが700円くらいで、Gアーマーが1000円だったはず。あとはビグザムが一番安いヤツは1/144ではなく、分母がもっと大きかったと思う



171 : 2020/10/24(土) 11:11:01.83

>>158
ビグザムは1/550とかでしょ
1/144だったらとんでもないサイズだと思う



3 : 2020/10/24(土) 10:03:23.30

水曜日が入荷日だったなあ



4 : 2020/10/24(土) 10:04:49.58

並んだのに
武器セットとボールしか
買えなかったよ



5 : 2020/10/24(土) 10:05:05.93

ビー玉が発射できるやつあったよな



14 : 2020/10/24(土) 10:11:26.06

あの頃ビグザムを完成させる事が出来なかったなぁ
確か足がどうしてもくっつけれなかった



17 : 2020/10/24(土) 10:12:48.49

>>14
接続のところが弱いんだよね。で、シャフトのようなのが折れてジエンド。



18 : 2020/10/24(土) 10:13:24.87

プラモ狂四郎は、今で言うと鬼滅の刃くらいの人気作。



460 : 2020/10/24(土) 12:43:22.55

>>18
俺が大人になるころにはあのシミュレーションマシンが完成していると思ったんだけどなぁ



19 : 2020/10/24(土) 10:13:26.33

シャアズゴ売ってなくて量産ズゴックを赤くしたもんよ



29 : 2020/10/24(土) 10:19:56.80

関節がよく動くのがよかったんだよな
色んなポーズ取れたし武器も構えたりできた



39 : 2020/10/24(土) 10:22:45.06

モビルスーツはすべて売り切れで
ホワイトベースしか売ってなかった



45 : 2020/10/24(土) 10:26:26.66

いまだにガンプラの箱とか見るとワクワクするわ
実際今買っても開けて満足だけになっちゃうのはわかってるんだけどさ
でもあのワクワク感だけは止められないんだよな



181 : 2020/10/24(土) 11:14:11.19

>>45
通販で買って届いたMGの箱のデカさにビビって1年眠ってるのがあるわ



48 : 2020/10/24(土) 10:27:29.86

30年ぶりにガンプラ買ったのよ
今のプラモって接着剤不要で作れるんだな すげーわ



88 : 2020/10/24(土) 10:44:19.89

>>48
塗装しなくてよくなったのはすごいな
もう部屋がシンナーくさくならない



51 : 2020/10/24(土) 10:28:46.54

ガンプラなんか作ってたらバカにされたけどなあ
戦車や戦闘機や戦艦を作らないとダメだとか



58 : 2020/10/24(土) 10:31:19.13

>>51
スケールモデラーのライターが、
ガンプラブームの功績の一つは「プラモデルは色を塗るものだ」というのを周知してくれた、と書いてたが
それも今や…



55 : 2020/10/24(土) 10:30:34.10

友達皆んな入荷日に朝4時から並んでたのに
俺だけ親から許しが出なくって
一人だけ7時に行って武器セットだったよ



59 : 2020/10/24(土) 10:32:26.57

ガンプラブームと聞くと将棋倒しが思い出される
ちなみに初めて300円ガンダムを買った店はモデルエース



61 : 2020/10/24(土) 10:33:03.50

ガンプラブームの後でファミコンやラジコンが流行って放課後は友人の家でゼビウスやったりZガンダムの放送見て初心者のグラスホッパーの組み立てを手伝ったりしながら家に帰ってたな



67 : 2020/10/24(土) 10:35:23.87

>>61
同世代だな



133 : 2020/10/24(土) 10:56:42.21

>>61
団塊ジュニアは共通体験世代だな



64 : 2020/10/24(土) 10:33:26.33

抱き合わせ商法とかがあったからな
シャアザクのガンプラに欲しくもないお城シリーズのプラモデルをくっつけて売っていた
せめてスーパーカーのプラモを付けてくれたらいいのによりによってお城なんていらねーよって思っていた



71 : 2020/10/24(土) 10:37:25.50

>>64
近所の店はわけわからんアメ車のプラモと抱き合わせしてた
数年後にその店が潰れた時にザマァと思ったよ



91 : 2020/10/24(土) 10:45:41.82

40年前の子供の構造

ヤマトやあしたのジョー好きの年長組
ガンダム好きの年中組
トライダーG7やゴーディアン好きの年少組



100 : 2020/10/24(土) 10:48:08.28

小学生だったけどダグラムのプラモ作ってみて初めてバンダイのガンプラは
クオリティ高いんだなって思った



106 : 2020/10/24(土) 10:49:20.55

当時、めぐりあい宇宙を立ち見で観たな



107 : 2020/10/24(土) 10:49:41.59

ビグロしか買えなかった。
なんかちっこいガンダムついてた。



126 : 2020/10/24(土) 10:53:51.65

最大モデルのザクをクリスマスに買ってもらったよ。
麦球で目が光らせられるやつ。
可動部はポリ部品使ってた気がした。
かなりでかくてすごい満足やった



144 : 2020/10/24(土) 11:01:21.03

>>126
麦球仕込んで作ったら完成直後に麦球が切れて点灯しない思い出



128 : 2020/10/24(土) 10:53:55.96

小学校の頃、給食費をちょろ負かしてゲルググを買おうと思ったんだ、給食費の徴収があるときにお金がどこかにいったと先生に言ったら騒ぎになりランドセルの中調べられてお金はでてきたんだが(笑)親には電話されるし。
小学校前の文房具屋に入るガンプラはだいたい一個か二個で、まあ買えなかったわけだが、当時は必死だった。武器セットは余ってたな



142 : 2020/10/24(土) 11:00:37.29

アニメ番組ガンダムのスポンサーであるクローバーはオモチャ会社だが、主力は超合金系
ガンダムの超合金系オモチャが売れて潤ったが、視聴率は伸びずに打ち切りとなった
再放送を望む富野が連れてきた新しいスポンサーがバンダイ、ガンプラの誕生である
であってる?



143 : 2020/10/24(土) 11:01:15.36

ジャブローに散るとかテキサスの攻防とかいちいちタイトルが格好良いんだよな



149 : 2020/10/24(土) 11:04:28.33

>>143
西部劇に影響されてるんかね?



150 : 2020/10/24(土) 11:04:55.33

>>143
大西洋、血に染めてとかな



201 : 2020/10/24(土) 11:17:59.75

>>143
ムサイだけじゃなくパプアも出てたら、
「敵の補給艦を叩け!」ジオラマ作れたのになあ



151 : 2020/10/24(土) 11:05:00.63

プラモ屋のおばちゃんがブチ切れてた
こちらが何も言わず扉を開いただけなのに「ガンダムは無い!」と一喝された



153 : 2020/10/24(土) 11:05:28.68

赤いザクじゃなくてごめんねと緑のザクを親父に買ってもらった
恵まれてたな



164 : 2020/10/24(土) 11:09:26.78

エルメスがいつのまにか名前消えてたな



175 : 2020/10/24(土) 11:12:48.40

>>164
エルメスが玩具分野にまで商標登録してたから
だから個別の商品ではララァ・スン専用MAやNT専用MAだったりするが
ゲーム等に登場する時は普通にエルメス



173 : 2020/10/24(土) 11:11:33.59

コロナで家にいるようになってまた密かにブーム起きてるよ
今は再販されてもすぐに無くなる
最近のキットは合わせ目が出なくなるような工夫がされていて凄いよ



188 : 2020/10/24(土) 11:15:00.42

>>173
今日まさにHGUCバウンドドックの発売日なのだけど、
ビックやヨドでは売り切れ続出の模様。



176 : 2020/10/24(土) 11:13:14.59

そういえば今子供が全員我先に競って群がるものってのがなくなったな
魅力のあるものが減ったのか子供がものわかりがよくなったのかわからんが



182 : 2020/10/24(土) 11:14:14.88

>>176
今だとダウンロードに群がるって感じかもね



189 : 2020/10/24(土) 11:15:00.74

>>176
今は情報や遊びが多様化しすぎて皆が飛びつくことはなくなったな
それは子供だけじゃなくて大人も同じ



205 : 2020/10/24(土) 11:18:55.11

>>176
子供が少なくなってるのと、
親が団塊ジュニアから下の世代で、
子供が夢中になる趣味を経由してきてるから、
子供の趣味に介入しやすく、また自分の趣味を押し付けたりする傾向があるんじゃないかと思う。

アナ雪なんて、男の子見ても全く面白くないのに母親に付き合わされてる子供は多そうだし、
仮面ライダーは、母親釣るために
いつの間にか若手イケメン俳優の登竜門になってるし、
これは団塊ジュニア世代が、子育てに突入した時期から始まっている(2000年辺り)。



212 : 2020/10/24(土) 11:20:33.87

ジムとか旧ザクしか買えなかったわ
当時、マクロス、イデオンも流行ってたのもあってロボットプラモの粗製濫造みたいな感じで色んなキャラを混ぜ合わせたものがあったわ