コメント数:79 コメント カテゴリ:声優・歌手 ※ガンダムシリーズで2番目にすごいモブ声優を語ろう。 Tweet 0:2020年10月24日 12:15 1番は大体の人が永井一郎さんにして話が発展しないので、2番目を語るスレです。そのモブ声優さんセリフやシーンもご紹介下さい。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (79) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:06 声優には全然詳しくないが、富野脚本はキャラ多いから現場の都合で複数キャラ担当は当たり前なんだよね 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 09:13 >>1 兼ね役が多いってガンダムに限らず70年代〜80年代初頭のアニメ現場では極々当たり前の話だったんですよねぇ、所謂ネームドキャラを担当されてる方はそのキャラ名だけでクレジットされるという形式だった。 0 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 13:15 >>1 いやいや、単に昔は声優の数自体それほどでもないし何人も呼ぶような余裕はなかったってだけ 富野以外でも兼役なんてあたり前 いまは声優の数半端ないからモブ一人一人に声優つく時代やん 0 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:06 Wにおいては関智一氏、藤原啓治氏、森川智之氏という、今でこそものすごい豪華な面々。 0 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:13 >>2 Vでは緑川光もモブやってたな Wまでの準備期間的な感じかな 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 07:09 >>5 イエロージャケット隊で子安の部下だったな 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:07 >>2 森川さんのガンダムデビューは、0083でドムに切られたパイロット(コウの同僚)だったなあ。 0 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 19:10 >>2 ガンダムWのモブ声優三人衆といえば藤原啓治・森川智之・中村大樹ってイメージだわ 0 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:07 中村大樹さんとひろしとジョージがよく耳に残る。 0 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:12 主役級の声ならなんとかだが、モブの声とか全然判らんなぁ 0 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:23 >>4 俺も高山みなみさん。パクロミさんの名前を書いて消しての連続ですよ 0 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:37 >>4 このスレタイ「ガンダムシリーズで5番目に有名な声優」とかの方が良かったんじゃね 0 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:17 Gレコ最終話で富野が声優やったのは、音響監督に言われて渋々で、 やっぱ訓練してない素人の声が交じると気持ち悪い、やるなら訓練すべきだったって言ってたなぁ お題と関係ないけど 0 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:20 >>6 つまりGレコⅤでは訓練した井荻翼の演技が聞ける? 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:08 >>6 やっぱ富野はアニメを分かってるなぁ。そんな気がする。 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 04:16 >>6 遠回しにパヤオ批判してるな 0 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:18 古川登志夫さんとかTV版だとモブも兼任しまくってるね、連邦ジオン限らずブリッジ要員とか モブだけ演じてる人なら二又一成さんが1stTV番だと出てくる率が高い気がする 0 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:23 >>7 二又さんって国民的長寿アニメで有名な役やってて知名度もあって声も特徴あるのに 普通にモブにいて違和感ないの職人ぽくて好き 0 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:38 >>7 カイさんは声の通りが良いから余計に印象深いなぁ 二又さんは気弱な役からクセのある悪役とか、幅が広いのもあって使いやすいやろねぇ リンダ○ューブの怪演が一番好きだわ(次点でステカ○キング) 0 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:46 >>21 いやキン骨マンやろ。 「はい、しぇんしぇ」 「ウヒョヒョヒョヒョ~~!」 0 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 10:02 >>27 そこから派生したスカロマニア(ストリートファイターEXシリーズ) 骸骨と声が共通点で元ネタはキン骨マンだと思われる 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:11 >>21 自分はパトレイバーの進士さんかなぁ。 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:32 >>37 何気に美味しんぼでもモブやら名前付きやらで活躍してる 0 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年12月04日 23:22 >>37 何がそんなに…おかしいんですか… 何がそんなに!おかしいんですかぁ~~~~~~っ!! 0 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 04:15 >>21 二又さんといえば五代くんだなあ 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 10:43 >>21 うる星やつらのチビが浮かぶ うる星にはガンダム出演者がかなり出てましたね、あたる、チェリー、ランちゃん、了子ちゃん、レイ、エル(オンリーユー)等々 0 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 09:59 >>7 「あんなの飾りです」は 二又さんの演じたモブ整備士だったな 0 62. グラドルあみっけ 2020年11月10日 10:36 >>7 海藤「待てよ・・・?ガンダムの世界でタブーの能力あったら、無敵じゃないか!?」 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 12:22 >>62 《当たれ》と言ったら魂抜かれたら、かなりのキャラがやられますな。 0 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:22 塩沢兼人さん。ホワイトベースのクルー。敵兵。あと名有りだけどマ・クベ でも、まぁ第2位は「ホワイトベースのクルー」で良くね。塩沢さんみたいな事をやってる人が、多い。「ハロ」の声とか複数いる 0 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:24 1stは塩沢兼人さん、古川登志夫さん、二又一成さんとかかね 二又さんはガンダムで一番大きい役がオルテガ(テレビ版)なあたりもモブ声優ポイントが高いと思う 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:37 >>12 二又キャラのオルテガとジオング整備員《足なんて飾りです》、ガンダムをよく知らない人に聞いたら、どっちが知名度あるかな。 0 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:26 鉄血一期の議会にいたハゲのカミーユ 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:59 >>13 ラスカ・アレジだっけ?妙に聞き覚えのある声で、気になった調べたら飛田さんでビックリ。カミーユと全然違う・・・ 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:35 >>31 主役演じた後も色んな作品でサブやってる飛田さんは飛び抜けて凄いと思う 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 05:01 >>42 あの人メインの時はアクの強い演技するのに モブの時は完全に気配消せるのがすごいと思うわ ファンでもマジで分からん時ある 0 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 08:21 >>52 クレジットで名前見て驚くのはこの人くらい 0 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:26 ファーストでは様々な兵士、士官 Ζでは、カクリコン ガディー艦長など ZZではゴットン・ゴー もう一人誰だっけネオジオンの ドライセン乗ってた士官 OVAではベイト F91の主役でない方の辻谷さん 残念ながらどちらも鬼籍となられたけど 0 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:45 >>14 カクリコンとかガディ艦長は戸谷公次さんじゃないのか? 0 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:25 >>26 確か代役で2人いるんじゃなかったっけ? 0 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:27 ZZで飛田さんがカミーユのついでにモブもやってた回があったけど カミーユと全然違うトーンだったから完全に溶け込んでたな 0 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:27 Ζだと菊池正美さんかね? 0 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:56 >>16 菊地さんって昔はサンライズ専属モブ声優みたいで、同時代のダーティーペアとかでもモブやってました。 0 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:28 劇場版Zの檜山さんとか、0083の子安さん辺りは現在の目で見るとちと豪華すぎる 00もモブというより兼ね役の都合かマネキン大佐がハロやったり、 グラハムがモブの副官だったりもしたなあ 0 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:05 >>17 コヤースが0083の頃はバリバリ若手だが、ヒヤマンは当時既に大物だったと思うが。ガンダムでもシローやアズラエル演じた後だし。 0 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 09:46 >>17 檜山さん重力戦線で歩兵やってなかった? 0 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:31 ガンダムシリーズじゃなくて申し訳ないが、ダグラムでロイル兄さん(CV:塩沢兼人)が登場する回は敵のモブとかもついでに演じるので、モブの声がカッコいいと「あ、今回はロイル兄さん出るんだな」とわかる 昔はこんな感じで「ついでいチョイ役もやる」ってのがしばしばあったが、最近はレギュラー声優が兼役で演じるのってガヤぐらいになったな 0 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:42 >>18 若手に仕事が回ってるって考えると悪い話でもないかな でも、昔の豪華なモブ達の方が好き 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:42 >>18 最近は、チームスポーツのアニメとかだと、スローで見ないとわからないぐらいキャストが沢山出てます。昔は一緒に録音するから、1話20人が限度って言われてました。 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 10:50 >>18 ガルパンはチームのリーダー以外はほぼ兼役だね、多すぎて収録時に全員は入れないから出入りが大変だそうです 0 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:32 SEEDの杉田さん。けっこう最近までずっと子安さんだと思ってた。 0 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:40 子安さん、藤原さん、中村さん…と挙げていくとなぜかビーストウォーズなメンツに 0 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:42 SAOのキリトで知られる松岡禎丞さん、AGEでは不良・男子生徒だけを演じてるらしい えらい豪華な不良だな! 0 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:43 本家からsdガンダムまでモブやチョイ役で出没する子安。今では御禿のお気に入りになっててすごいなぁ。 0 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:48 中田譲二はビクトリーの永井一郎 0 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 22:55 >>28 敵味方側双方でモブやサブキャラの声あてつつナレーションも担当してましたからね 次回予告のナレーションやってたのはシャクティだからイマイチ ナレーションという感じがしないですけど ダンバインの若本さんとか、Zの小杉十郎太さんとか富野作品の ナレーションは妙に印象に残りますね 0 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 11:39 >>28 ジョージが乗った戦艦がジョージが乗った戦艦を攻撃してたりするからなw 0 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:00 ガンダムの場合、モブの女性兵士ってあまりいないから、女性でモブしてる人は少ないな。ちなみに、0083のアナハイムギャルズは、シティーハンターでモブしてた声優さんが多い。 0 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:03 永井一郎さんの次に凄いモブ声優は、本業が歌手のT.M.Revolutionでいいだろう。種でミゲル。ハイネ(両方とも出番が少ない)。総集編のナレーションもやってる 0 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:26 >>33 『下手くそな』が抜けてるぞ 0 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:32 >>38 しかし意外と場数踏んでて、アイドルのお試し声優にしてはかなり上手い方 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:29 >>39 ただ種本編(ミゲル)→PS2ゲーム→種死(ハイネ)と上達してるので、ゲームやってない場合上達に驚く事になる 0 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 09:51 >>45 クロスレイズでミゲルの声が 違和感無くなっていた ミゲルは高めの声、ハイネは低めの声で演技していた 西川兄貴上達している(確信) 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月09日 23:34 この前映画館にF91見に行ったらモブというか名前も覚えられない脇役に若本いて噎せた。強そうなんだよ 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 17:28 >>41 アンナマリーのダギ・イルスを連行するジェガンパイロットもだな 「ぶちOすぞ!どけぇっ‼︎」がドス効きすぎて戦闘直後の殺気立った兵士っぽさがあるよね 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:05 モブがガチの名無しなのかジーン(若本)みたいなチョイ役なのかわからんけど どっちにしても藤原啓治かなあ、とにかくこれでもかってくらいモブやってて声聞いたイメージがある ウイングだけで三桁のキャラに声当ててるらしいしVやXも出番多いからな 0 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 00:57 Gレコ・鉄血・UC等をやっていた青山さん・・・ 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 04:13 島田兵 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 06:03 最近00また見てるんだけどモブの兼役多くてよそ見してるとどの陣営が喋ってるのか分からなくなることがある 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 10:25 近年のガンダムだと印象的なのは青山穣さんかな 悪そうなおっさんとかコミカルなおっさんとかやってる Gレコでは同じ戦場にいる二つの勢力の艦長ボイスを兼役してるせいで どの勢力の艦が沈んだのかとかしばらく混乱した 0 63. グラドルあみっけ 2020年11月10日 10:39 ネス「ギロチンの鈴の音に寄っといで!?」 ウッソ「ネスさん・・・一人で何やってんですか?」 0 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 11:56 凄いかどうかは知らないけど、この前見たZに続編の主役である矢尾一樹さんがモブ兵役で出ててびっくりしたわ 0 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 15:05 >>67 矢尾さんはカミーユのオーディション受けてたんじゃなかったかな 目当ての役は落ちたけど別の役もらったりモブで使って 次回作でメインもらったりってのはよくあることみたいね 0 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年12月04日 23:32 >>71 少なくともネームド2人やってるんだよな。 アジス・アジバとゲーツ・キャパ。 0 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月11日 11:14 >>67 アジス・アジバだな ティターンズにも彼のような 良識的な人物がいるという描写がされていた 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 12:42 ゴットン役って確か戸谷さんだったと思うけど、この人はまさにモブ職人だと思うわ 0 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 19:08 >>69 息子さんは仮面ライダーディエンドが有名だけど、声優もやってるんで(現在の所属は青二プロ)、ガンダムあるいは富野アニメに出演してほしいと思う 0 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 16:05 モブはモブでも沢山のキャラに声を当ててるって意味でのすごいと、あのキャラ○○さんなの!?って意味でのすごいもあるし、変に順位つけなきゃ良かったかもね。 0 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月10日 18:50 昔の声優はモブやら兼役やらも演ることで鍛えられたもんや 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「声優・歌手」カテゴリの最新記事 ▶声優・歌手記事一覧
コメント一覧 (79)
やっぱ訓練してない素人の声が交じると気持ち悪い、やるなら訓練すべきだったって言ってたなぁ
お題と関係ないけど
モブだけ演じてる人なら二又一成さんが1stTV番だと出てくる率が高い気がする
でも、まぁ第2位は「ホワイトベースのクルー」で良くね。塩沢さんみたいな事をやってる人が、多い。「ハロ」の声とか複数いる
二又さんはガンダムで一番大きい役がオルテガ(テレビ版)なあたりもモブ声優ポイントが高いと思う
Ζでは、カクリコン ガディー艦長など
ZZではゴットン・ゴー もう一人誰だっけネオジオンの
ドライセン乗ってた士官
OVAではベイト
F91の主役でない方の辻谷さん
残念ながらどちらも鬼籍となられたけど
カミーユと全然違うトーンだったから完全に溶け込んでたな
00もモブというより兼ね役の都合かマネキン大佐がハロやったり、
グラハムがモブの副官だったりもしたなあ
昔はこんな感じで「ついでいチョイ役もやる」ってのがしばしばあったが、最近はレギュラー声優が兼役で演じるのってガヤぐらいになったな
えらい豪華な不良だな!
どっちにしても藤原啓治かなあ、とにかくこれでもかってくらいモブやってて声聞いたイメージがある
ウイングだけで三桁のキャラに声当ててるらしいしVやXも出番多いからな
悪そうなおっさんとかコミカルなおっさんとかやってる
Gレコでは同じ戦場にいる二つの勢力の艦長ボイスを兼役してるせいで
どの勢力の艦が沈んだのかとかしばらく混乱した
ウッソ「ネスさん・・・一人で何やってんですか?」
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「声優・歌手」カテゴリの最新記事