名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
茶色いボディ
名無しさん : 20/10/15(木)
ロボットじゃなくて昭和の特撮怪人にしか見えない
名無しさん : 20/10/15(木)
そもそもカッコよくないのが問題なんじゃ
名無しさん : 20/10/15(木)
>そもそもカッコよくないのが問題なんじゃ
元のザクレロ自体カッコよさ狙った機体でもないじゃん
名無しさん : 20/10/15(木)
ザクレロ?
名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
ザクレロの顎とかキバって意味ないしなぁ…
名無しさん : 20/10/15(木)
>ザクレロの顎とかキバって意味ないしなぁ…
お前それは言わない約束だぞ
名無しさん : 20/10/15(木)
正直かっこいい機体なんてほっといても出るんだからスレ画みたいなのがほしい
名無しさん : 20/10/15(木)
普通に良くない?
名無しさん : 20/10/15(木)
え?カッコイイと思うけど
名無しさん : 20/10/15(木)
ネタ枠でもアレンジでMAと言うところは変えないで欲しい
名無しさん : 20/10/15(木)
獅子舞みたいになってるのがいけない
名無しさん : 20/10/15(木)
ネタの奇抜さとボディの無難さが合ってない
名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
>ネタ自体は前作からだし
わざわざここまでネタ仕込んだんだからリアルうっかりザクレロみたいな機体の方が説得力あったのでは
名無しさん : 20/10/15(木)
腰が太い
どうせこの爪先じゃフィギュアが着るおもちゃは出せないんだからもっと細くすればいいのに
名無しさん : 20/10/15(木)
無理に人型にせずストレートにザクレロのカスタム機の方が良かった
名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
グレンラガンなんかで既に見慣れたデザインだし
今まで別作品ロボのアレンジMSも登場してるし
それにGガンなんかに比べたら今更ケチ付ける程奇抜でもないと思うけどね
名無しさん : 20/10/15(木)
ガンダムには疎いナナミさんならではの改造って感じで好きなんだけどなぁ
名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
頭より下が色分けされてなさ過ぎる
全身タイツに被り物かぶってるように見える
名無しさん : 20/10/15(木)
>頭より下が色分けされてなさ過ぎる
>全身タイツに被り物かぶってるように見える
変に色足したらザクレロ感なくなるじゃない
デザインも実際被り物なんだし狙ってるんじゃないの
名無しさん : 20/10/15(木)
名無しさん : 20/10/15(木)
そんな一話限りの出番のキャラにあーだこーだ言うことかね
名無しさん : 20/10/15(木)
むしろ「モビルスーツ」としてはこちらの方が正しい気が
名無しさん : 20/10/15(木)
ガンプラは自由だを体現してる良デザインだと思う
名無しさん : 20/10/15(木)
むしろキット化されたら足パーツ欲しいから買うくらい
名無しさん : 20/10/15(木)
ヴェイガン味ある
名無しさん : 20/10/15(木)
足小さすぎるだろ
名無しさん : 20/10/15(木)
>足小さすぎるだろ
太ももが太いだけやぞ
名無しさん : 20/10/15(木)
そもそも何をもって「いけなかった」と言ってるのかがわからない…
別に配信時にスレ画の評判で荒れた記憶もないし
ダサいって言うなら端からかっこよさ目指したデザインじゃないだろで終わる話だし…
名無しさん : 20/10/15(木)
ザクレロ大好きな自分としては是非キット化して欲しい
名無しさん : 20/10/15(木)
MSサイズじゃないしアバターの分類になるのだろうか
名無しさん : 20/10/15(木)
>MSサイズじゃないしアバターの分類になるのだろうか
プチカプルと同じくらいじゃなかったか
名無しさん : 20/10/15(木)
前作最終回でナナミさんがイベントで出会ったザクレロ気に入ってガンプラ買い込んでたは良いけど何作ったんだ?
からのこれか~!
コメント一覧 (95)
こういう絵面好きだ
このキャノピー越しの顔って良いよね……
結構活躍してたけどな
フレディ逃げるのでは
ネタ枠なのに冒険してないのがあまり好きじゃないけどナシって言うほど酷くもない
ガンダムでパワードスーツだったのが腑に落ちない感じだったのかな?
これがプチモビだったりガンプラ頭身だったら印象は違った?
ガンプラ作るのが上手い人ならカッコよくするアレンジ性の余地がめっちゃあると思うよ。
フルアーマー化とかフルセイバー化とか
むしろこの予測できない自由さがナナミさんらしくて最高!としか思わないけどなぁ。
そのままでも最高のデザインだし改造ネタにももってこいだから一刻も早く模型化してほしい
まさかザクレロもこうなるなんて思わなかったろう
生身でのレースだったからパワードスーツで戦う方向に行ったんだろうな
あと、アバターで戦ったりするクエストもあるみたいだし、他にもパワードスーツを使うダイバーもいたりしそうだな
モビルトレースシステムなのかも
だとしたら前作スタッフ的にはザクレロネタはどういう意図だったんだろ?
うっかりをカワイイとかで選らんだだけで何も無かったのかな?
前作の時点で可愛いけどネタキャラだったじゃない
それに2年もザクレロに愛着を持ち続けていると考えると微笑ましい
上のザクレロ部分にバイクスタイルで収まってる感じよね
実際強いし問題ない
自分の好みじゃないと批判するくらいなら、自分好みのガンプラを作るのです。
モビルドールになんだか近い感じがするし
そのレギュレーションの範囲で出せる特殊なガンプラでは?
普通に認証したら18mのMSサイズにされちゃいそうじゃね?
ヒーロー戦記とかザ・グレイトバトルをGBNでやれると思う
パワードスーツ的なモノが創りたかったと思う。これは嫉妬されるだろうな。
キングゲイナーがあったから平気か。
くらいには気に入ってる
ザクレロ頭外すとナナミさん頭部再現
ギミックとか組んでくるだろうし
それを元にウォドムポッドが出来たという妄想
なんならMS少女にもっと寄せて普通に戦っても良かったと思う
17MのMSとして登録するつもりが1.7M登録してしまったとかで。完全オリジナル系って多分身長設定登録あるよな。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムビルドダイバーズRe:RISE」カテゴリの最新記事