名無しさん : 20/10/15
名無しさん : 20/10/15
袖付き
名無しさん : 20/10/15
>袖付き
薙刀で遊んでたら死んだ奴
名無しさん : 20/10/15
どっから持ってきたんだって機体ばかり
名無しさん : 20/10/15
カッコよくて好きなんだが
バンザイしたら大変だよなっていつも思う…
名無しさん : 20/10/15
腕動かしたら推進器まで変な方向に動くとか邪魔臭すぎる…
名無しさん : 20/10/15
名無しさん : 20/10/15
A級ヘビーメタルの影響受けたデザインだよな
名無しさん : 20/10/15
訓練生は先ず機体の間合いを把握する事から学ぶ
さもないと格納庫で引っ掛かって転倒する
名無しさん : 20/10/15
ギャンやガルバルディベースでも面白そう
名無しさん : 20/10/15
格納庫で他のMSの2倍くらいスペース取りそうだな
名無しさん : 20/10/15
改造機(外装も中身も機体サイズすら完全に別物)
名無しさん : 20/10/15
そもそもこれ
戦艦から出撃できんだろ
名無しさん : 20/10/15
訓練機だっけ
名無しさん : 20/10/15
性能良いのに訓練機なのは
艦艇格納庫の場所を食うからだったりして…
名無しさん : 20/10/15
これを自由自在に動かせればどんな機体も扱えそう
なるほど訓練機
名無しさん : 20/10/15
性能はZZと同等だったはず
名無しさん : 20/10/15
>性能はZZと同等だったはず
ないないありません
名無しさん : 20/10/15
そういやリゲルグのリゲってどういう意味?
名無しさん : 20/10/15
リファインゲルググ
名無しさん : 20/10/15
フレームとジェネレーターと装甲剤と各種システムとコクピットを最新式にしたゲルググです
名無しさん : 20/10/15
>フレームとジェネレーターと装甲剤と各種システムとコクピットを最新式にしたゲルググです
ゲルググによほど執着があったのかな
名無しさん : 20/10/15
>フレームとジェネレーターと装甲剤と各種システムとコクピットを最新式にしたゲルググです
共有パーツはネジのみ
名無しさん : 20/10/15
そもそもゲルググってなに?
名無しさん : 20/10/15
ゲルググだよ
名無しさん : 20/10/15
ゲルググの魂を受け継いでるからセーフ
名無しさん : 20/10/15
ジムがジムⅡになるんだからゲルググがリゲルグになってもいいだろ
名無しさん : 20/10/15
>ジムがジム?になるんだからゲルググがリゲルグになってもいいだろ
ジムならIIIだぞ
名無しさん : 20/10/15
ここから逆算してデザインされたマリーネいいよね
名無しさん : 20/10/15
俺ならリゲルグ乗るよりドワッジで地上勤務お願いするけどな
名無しさん : 20/10/15
片腕で抑えなきゃ反動を制御できないグレネードランチャーはその・・・欠陥品では・・・?
名無しさん : 20/10/15
重MSは容積的に中身総とっかえも難しく無いから現役長いのも解る
名無しさん : 20/10/15
とりあえずギラドーガのマシンガン持たせとけってなる袖付き機体
コメント一覧 (54)
R・ジャジャでいいんじゃね?とか言わない
ZプラスA2型といい、あの頃遊んでいた機体は30年以上経った今でも好き
一般機はプレバン行きだったがズサも出たし
あの祭りでさえ反応がなかったガザDとガゾウムは何処に行方不明になったんだろうね、ついでにアクアジム
ガワだけそのままで中身別物に仕立て上げれるのも旧式の構造故かな
ほんとに格納どうしてるんだろう。宇宙の専用デッキで上下互い違いにリゲルグが並んでたり…?
俺はMGのアーリーウィング組んで、「これどこでメンテするんだよ…」って思ったよ
あの羽も折り畳めないだろ?
グを抜くなよ
出して欲しい 出して欲しいです
3000円以下で
ポリキャップのない古い作りだった記憶
>ないないありません
旧世代改修機で性能は下のはずなのにジュドーのZZと互角に渡り合ったって事でパイロット共々有名なんじゃろ?
アニメ版UCはファンを楽しませたいという精神は感じるんだけど、まさかのご本人登場とか最終的に視聴者を萎えさせる一線を越えてくるんだよなぁ……。
深夜のテンションのまま企画が通っちゃったイメージ。
色んなMSが外伝で裏話があったけど。
バーニアの心配をせずに肩を自由に可動させるためなんだな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事