1 : 2020/11/04(水) 22:16:07.51
もう結構経つぞ…
2 : 2020/11/04(水) 22:16:31.58
newで耐えろ
引用 : https://5ch.net/
3 : 2020/11/04(水) 22:16:49.99
>>2
3で耐えろ
4 : 2020/11/04(水) 22:16:54.90
NEWがそれだけ長く遊べるコンテンツってことや
6 : 2020/11/04(水) 22:17:24.75
newって何がだめだったの?
10 : 2020/11/04(水) 22:18:34.32
>>6
いいところ挙げたほうがはやいくらい全部が
11 : 2020/11/04(水) 22:18:37.56
>>6
どこがダメなのかプレイしながら解説する動画がYouTubeにあるで
13 : 2020/11/04(水) 22:19:24.83
>>6
ゴ▲みたいなストーリー
自分で作ったガンダムが結局キメラになる
やってることゴ▲拾い
CPUに任せて放置でも勝てる
敵強くて戦闘中爽快感0
ビルダーズパーツ(装飾品)の位置固定化
79 : 2020/11/04(水) 22:29:54.43
>>13
CPUに任せて放置でも勝てる
敵強くて戦闘中爽快感0
どういうことや・・・
89 : 2020/11/04(水) 22:31:20.17
>>79
ゲームクリアの目標が敵倒すんやなくてゴ▲拾いやから放置してたらCPUが勝手にゴ▲拾ってくれて気付いたら勝ってる
129 : 2020/11/04(水) 22:35:41.33
>>89
コンセプトとして自分の好きな組み合わせでMS作るってのがウリなのにパーツ拾ったらそれに換装するって聞いて草生えたわ
なんでそんな仕様にしたんやって
8 : 2020/11/04(水) 22:17:42.16
モバイルがあるから
12 : 2020/11/04(水) 22:19:16.12
体験版配信された日のスレがお通夜状態だったの思い出すわ
17 : 2020/11/04(水) 22:20:25.12
newは最初のティザー出た時がピークやったね
18 : 2020/11/04(水) 22:20:28.53
3も正直微妙ゲーやけどな
カスタムできるエクバみたいなの作れないの?
21 : 2020/11/04(水) 22:21:09.35
newは舞台を学園にしたのは妥当だと思うで3の路線はやり切った感がある
ギャルゲー要素も許容範囲やろ仮に上手く出来てたらまあアリやった
ゲーム部分に褒めるところはゼロや
25 : 2020/11/04(水) 22:22:44.99
>>21
ストーリーはまぁどうでもええわ
22 : 2020/11/04(水) 22:21:54.20
3のシステムで2のストーリーだったらカンペキだったと思う
34 : 2020/11/04(水) 22:23:50.60
>>22
2は終盤に会話詰め込んでるけど序盤中盤も同じくらいしゃべってればまあまあの出来になっただろうに
45 : 2020/11/04(水) 22:25:48.27
>>22
ストーリーも3のがええやろ
49 : 2020/11/04(水) 22:26:14.27
>>45
DLCまでやったけどなんや普通に感動したわ
55 : 2020/11/04(水) 22:27:13.60
>>45
子供のガンプラバトルじゃなくてちゃんと搭乗してガチってるって設定の方が好きなんや
64 : 2020/11/04(水) 22:28:37.93
>>55
言いたいことはわかるで
26 : 2020/11/04(水) 22:22:45.79
無双もでないんか?
28 : 2020/11/04(水) 22:22:57.24
newみたいなことしたいならバトロワ系があってたんやないか
35 : 2020/11/04(水) 22:24:01.89
newがでたあと3のオンラインに人が戻ったの草生えた
38 : 2020/11/04(水) 22:24:07.50
むしろガンダムゲー自体がvsシリーズとGジェネ以外出る気配ないだろ
PS2自体はホンマいろいろバリエーション豊富やったのに
ガンダム戦記みたいなのやりたいわ
43 : 2020/11/04(水) 22:25:22.54
>>38
バトオペ2があるやろが
62 : 2020/11/04(水) 22:28:26.49
>>43
バトオペ系列やったことないんやけどおもろいん?
80 : 2020/11/04(水) 22:30:10.83
>>62
面白いけど挫折しやすいゲームや
97 : 2020/11/04(水) 22:32:08.88
>>80
どのあたりで?
122 : 2020/11/04(水) 22:35:10.81
>>97
ガチャ結構エグい
マッチングしないシーンがある
覚える操作やテクニックやルールのコツが多くて普通にムズい
181 : 2020/11/04(水) 22:40:54.67
>>122
んほ~サンクス
ちょっと興味が湧いたわ
41 : 2020/11/04(水) 22:25:11.67
vsシリーズはバンナムのくせにそれっぽく動かせるのがすげぇや
覚えるテクニック多過ぎやが
76 : 2020/11/04(水) 22:29:35.37
>>41
悪く言われがちやけどあそこまで個性つけて自由に動かせるガンダムのアクションゲーないしキャラゲーとして滅茶苦茶優秀やわ
48 : 2020/11/04(水) 22:25:59.82
3が神やったな・・・
あのストーリー最高や
そしてぐうかわヒロイン!
53 : 2020/11/04(水) 22:27:10.07
ストーリー覚えてない
なんか救ってて最後にコックピット開けたら誰も居なくてゲームお疲れは3だっけ?
58 : 2020/11/04(水) 22:27:39.36
>>53
それ2や
57 : 2020/11/04(水) 22:27:35.55
3のストーリーは全体的に見たらアレやけどね
まぁ結局開始と〆きっちりすりゃいいてことなんやろうけど
63 : 2020/11/04(水) 22:28:27.02
かつてはガンダムにもサッカーやドッジボールさせてくれたというのに
65 : 2020/11/04(水) 22:28:45.64
ワイも2のストーリーすこ
67 : 2020/11/04(水) 22:28:59.93
ガンブレ3って面白いんか?
オフでも
74 : 2020/11/04(水) 22:29:26.44
>>67
おもろいで
アップデートはした方がいいけど
78 : 2020/11/04(水) 22:29:36.81
>>67
正当進化って感じやけど所詮ガンブレって感じやな
84 : 2020/11/04(水) 22:30:17.37
>>67
アプデせんと敵カチカチでハゲるけどアプデしたら神ゲーや
68 : 2020/11/04(水) 22:29:07.24
ミサちゃんが完全にワイに恋してるよなw
69 : 2020/11/04(水) 22:29:09.93
なぜ開発を変えたのか
72 : 2020/11/04(水) 22:29:22.39
模型店2とか3をめっちゃ周回した記憶がある
88 : 2020/11/04(水) 22:31:13.95
Newは機体作っても動かして楽しくないっていう致命的なクソ要素がね
アプデ繰り返したおかげで前作より自由度は多少上がってるのに
92 : 2020/11/04(水) 22:31:35.78
まぁグラの進化がキツすぎるやろ
手間が半端じゃない
ガンダムゲーて機体の数絶対求められるし
Gジェネも結局作品絞らんと出せん始末
ギレンなんかもほぼ飛ばされるだけで簡易モーションでええとはいえあの機体数分作り直しとか考えたら元取れんし出せんわな
99 : 2020/11/04(水) 22:32:22.19
ミサちゃんが居ない虚無期間があるからこそ
ミサちゃんたちとのラストにぐっとくるよな
107 : 2020/11/04(水) 22:33:46.42
>>99
あの期間ホンマ辛い
101 : 2020/11/04(水) 22:32:40.66
ガンブレ3のアプデ前は敵硬すぎて一回辞めた覚えあるわ
そのころジュアッグ腕がチート性能だったよな
104 : 2020/11/04(水) 22:33:17.00
>>101
ゴッドガンダムの腕もなんかえげつないダメージ出てた
113 : 2020/11/04(水) 22:34:17.08
>>104
ダメージ出すってよりアーマー値みたいなの剥がすんやなかったか?
102 : 2020/11/04(水) 22:32:42.51
2のおもひで
頭zz
腕ゴッドガンダム
胴ヘビーアームズ
108 : 2020/11/04(水) 22:33:54.13
newのサテライトキャノンを大型ボスに撃ったら発射モーション長すぎてボスが彼方に移動して明後日の方向にぶっ放して草
110 : 2020/11/04(水) 22:34:06.48
バエル使いたいのにNewにしかバエルはないという悪夢
早く4でバエル出せ
118 : 2020/11/04(水) 22:34:31.20
>>110
モバイルにもおるぞ
恒常だから揃えやすいし
120 : 2020/11/04(水) 22:34:49.69
3やってるけど今でも充分敵硬いし1ステージなげーんだがこれでアプデ前もっと硬かったんか
125 : 2020/11/04(水) 22:35:22.58
>>120
毎回指痛くなるくらいや
137 : 2020/11/04(水) 22:36:22.14
>>125
草
143 : 2020/11/04(水) 22:37:14.11
>>137
硬い上に敵の増援来る回数も多かった
159 : 2020/11/04(水) 22:39:06.75
>>120
ジュアッグの腕の存在に気がついたときの感動よ
188 : 2020/11/04(水) 22:41:30.40
>>159
今は弱体されたんやっけ、水中系のMSパーツは露骨にダサくなるからなあ
133 : 2020/11/04(水) 22:36:05.76
2はクアンタムバースト祭りだったおもひで
134 : 2020/11/04(水) 22:36:18.73
1も3もアプデでようやくまともになるのがね…
136 : 2020/11/04(水) 22:36:19.20
NEWからのソシャゲという黄金ルート
150 : 2020/11/04(水) 22:37:52.14
>>141
なんでデモエク買わないんや��
146 : 2020/11/04(水) 22:37:43.73
ガンダムで出撃したらザクになって帰ってきたとか言われてるけどガチ?
166 : 2020/11/04(水) 22:39:58.40
>>146
全部パーツが入れ替わるほどの事にはならないから嘘
ガンダムで出撃したのに途中から頭と腕はザクになってたぐらいなら頻繁に有る
202 : 2020/11/04(水) 22:43:09.82
>>166
十分おかしいと思うんですけど
149 : 2020/11/04(水) 22:37:50.70
161 : 2020/11/04(水) 22:39:15.95
>>149
こいつら全員ストーリー同じと言うお笑い
165 : 2020/11/04(水) 22:39:49.17
お前らが面白いって言う3も井口キャラが可愛いだけでずっとボタンポチポチ押し続けて同じこと繰り返す駄ゲーやからな
173 : 2020/11/04(水) 22:40:22.83
>>165
ガンブレはそれでいいんだよなぁ…
187 : 2020/11/04(水) 22:41:24.31
>>165
そらガンブレ買うやつの大半はそれでいいと思ってるやろ
195 : 2020/11/04(水) 22:42:14.61
>>187
正直僕が考えた最高にかっこいいモビルスーツを作るゲームや
190 : 2020/11/04(水) 22:41:40.89
>>165
ボタンポチポチする時間よりアセンブリに籠る時間の方が長いから問題ないんだ
175 : 2020/11/04(水) 22:40:35.32
NEW発表から情報が出る度に本スレがどんどん不穏な空気になっていって草やった
いや笑えんけど
176 : 2020/11/04(水) 22:40:40.39
2は楽しかったな
3は面白いけどステージ長すぎる
NEWはやってないわ
178 : 2020/11/04(水) 22:40:45.67
ガンブレ4はよ
プラネッツシステムガチャガチャさせろ
184 : 2020/11/04(水) 22:41:08.29
newのシステムはいろいろある中の1つなら別に良かったんやけどな
192 : 2020/11/04(水) 22:42:06.39
>>184
ゲームモードの一つなら云々は散々言われたな
243 : 2020/11/04(水) 22:46:47.88
ブレイカー
ギレン
ジェネ
これらの新作マジ頼む
steamで出して
コメント一覧 (146)
2で各段に進化して、3が集大成って感じがする
そこからのNEWの雪崩式ブレーンバスター並みの落差よ
無強化が最強で強化すればするほど弱くなるバグがあった
今は無き、星機能とMG部品が強かった印象。
2は、ストーリーがすっと入ってきて、続きが楽しみで長続きした。機体一式追加とオプションパーツにわくわくしてた。
3は、増援システムが当初は辛くて、途中からパーツ落としシステムになっててなかなか楽しめた。
1のMA戦の一部復活、敵専用にPG機体追加されてて嬉しかった。追加でDLCが発表されてTR-6参戦は驚いた。
4はまだですかね。みんなが望んでいる4は。
言うほど酷くないでしょ…って思いながらプレイしたらマジで酷いんだもんな…
初出撃の期待をもっさり動作で即叩き潰されましたよ
また据え置き出してコケるよりあんなのにもジャブジャブ金入れる人がいて毎月金入ってくるなら作る必要がない
500円以下ならあれなゲームも許容範囲や!
人気機体を限定で出して改造素材の為に復刻も許さない
集金体制が加速したガンブレモバイル様に貢ぐんやで^^
しかもレフトアライブのプロデューサーがアーマードコアの鍋島というね…
クエストもだいたいやることは同じだしそれに2人に悪魔狙いされるとなんにも出来ない(リンチされる)
一周まわって強スキルが自爆
ジムⅡのガンプラに武器ないなと探したら何故かジェガンの所にジムⅡビームライフルがあるし
サクライ マリカ?ちゃんが可愛い、そんだけ
最近アニメストーリーをゲーム化追体験みたいなのなくなったよな
PSO2形式でいいからロビーで他プレイヤーと交流、一緒に作ったガンプラでクエストしたいよ
本音だとオープンワールドにしてほしいけど…開発費維持費考えるとなぁ
騎士ガンダムとか好きだったな
だからこそ、New楽しみにしてたけどあまりにも評判が悪過ぎて買うの躊躇した
やっぱすげえよNGBは……
敵が硬いって思う人は照射ビームバズーカとか強照射ロングライフル、拡散/榴弾マシンガンあたりを強化するとだいぶ楽になる
ソシャゲはゲームシリーズの終着点だよ
もう余程のことが起きない限りコンシューマでシリーズ完全新作が出ることはないと心得よう
なおボス
新作と言わず3のDLC増やすだけでもいいから頼むよマジで
NEWの制作陣は「ストーリーの濃くてEスポーツにできるゲーム」という思想で変わってしまったから方向性は戻りそうに無い
モバイルですらガンプラゲーは添え物だし
破壊VS創造
MGのパーツ開放苦行が過ぎるわ
自分で操作して選択しないと換装しないよな?
普通に拾ってもストック行きになるだけだったと思うんだが
バッテリーの消費も激しいし、スマホとの相性は良いとは言えない
その時がこのアプリの寿命…今はただ待つのだ
1からNewまで楽しんだ身としては残念だけど、Newで「名作を汚された!」と怒ってた人達にとっては本望なんじゃない?
ぶん殴られても文句言えんよね
エクバやバトオペ他のガンダムゲームはなんか違う…
そんなの他の分野が過剰供給してくれてるしさ…
京アニみたいな(笑)
死滅してくれや(笑)
有料でいいからせめてアプデで機体だけでも追加してくれたらいいのに
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンジン共通のUE4に変えたからこそスマホとPCで出せるようになった
ゲーム部分が全く楽しくないって凄いよね
というか、机の下にシャアの仮面置く暇あるなら
もっと作り込むべきところはあるじゃろう…ってね
ガンダムブランドに甘えてばかりで、肝心の運営が頭オルガすぎる
ガチャ更新早いくせに石は全然配らないんだから、そりゃユーザーは減っていくわな
ガンダムのソシャゲに当たりなし
2はストーリーミッションって名目で正統にガンダムやってるし
3は少年少女の青春物語として完成されている
なのでどっちも良いストーリーだって言いたくもなるのよね
ガンブレ4出すならGBNの世界観で欲しくなる
無駄に洗練された無駄の無い有意義なガンプラでロータスチャレンジや有志連合戦、エルドラでの戦いをやらせて欲しい
本筋はオリジナルでGBNの危機起こして解決の方針で
バンナムは、日本企業より外資のほうがいいようですよ。3の正統続編は、バンナムがシリコンスタジオとイリンクスに頭を下げない限り出ません。
なお、イリンクスのガンダムブレイカー3における開発内容は、プログラム全般、企画全般、モーション、デザイン一部です。イリンクスが降りたら、すべてが駄目になるのは必然だったんですね。
ドラクエYOUR STORYは酷評される
このヒロイン若干作画崩れてるしキャラデサも微妙だなぁ…
現在
ミサはかわいいなぁ!!!
いつまでも眺めてられるナイス後頭部だぉ
めちゃくちゃに撫で回したいんじゃぁ^~
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムブレイカー」カテゴリの最新記事