コメント数:57 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】勝手に軍艦などに潜り込んでるシーンを語ろう。 Tweet 0:2020年11月06日 12:56 具体例はミハル、ハサウェイなど。潜入がバレた後のドタバタやストーリーへの影響を語ろう。なお、戦闘やMS盗み目的の一時的な侵入は除きます。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (57) 1. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:05 ???? 「どこも出っ張ってないから密航出来る訳ですよ(目が笑ってない)」 0 6. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:19 >>1 母はスマシオン号に一回、マザーバンガードに二回、X-1パッチワークに一回 娘は林檎の花に一回、ザクに一回 息子は木星行きの船から一回 子供は大人しいね! 0 15. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:08 >>6 それ母側の遺伝じゃなく両親の能力の遺伝だからそっちも書き込まないとw 0 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:55 >>15 木星コロニーに2回、ジュピトリスを含む宇宙船に2回、もっとあった気が・・・ 0 2. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:06 >戦闘やMS盗み目的の一時的な侵入は除きます。 じゃあティファを奪おうとしたガロード ここからガンダムXは始まったと言っていいと思う 0 4. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:13 >>2 一目惚れ…いいよね 0 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:08 >>4 いい・・・ 0 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 14:06 >>2 一目惚れはそれはそれとして、金庫を破ってGコンも盗んでいくというコソドロスタイル 0 3. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:12 クエスに会いたいからか…男の子はこれくらいでいい! 0 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:41 >>3 茶化すな!! 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 14:03 >>3>>19 あのナイーブな少年がこんな冗談を言う大人の男になったのは驚きだよな 0 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:18 >>3 その結果カツは…… 0 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:21 >>3 アムロもその後のハサウェイを見て、あの世で《この時、営倉に入れとけば》と思ってるだろう。 0 5. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:15 ベル様が乗り込んで無いかチェックだ 0 7. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:19 >>5 その時は密航じゃなかったという 0 10. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:40 >>5 母親から続く血筋 0 12. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 08:52 >>5 最初事情を知らないジャック機に乗ってるかと思ってたわ 0 8. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:22 どこも出っぱってないので密航が得意な木星のお姫様がいてだな 0 9. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:36 レコアさんのジャブロー侵入の顛末はちゃんと描いて欲しかったわ レコア曰く、女としての辱めを受けたと言ってるが、その割には その後の一緒に捕まったカイの「なんか俺に突き合わせてしまって、悪かったな」と 意外と軽い感じの謝り方とのギャップが今でもよくわからんもんで 0 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:05 >>9 女としての辱しめってセクハラボディタッチぐらいなんじゃねえの? 0 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:56 >>9 そらカイが辱めたわけじゃないし レコアの事情知らんかったらカイはそんな感じでしょ 0 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:24 >>9 案外カイさんがアッーされたのかも知れん 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 13:34 >>9 今の世の中ですらあらゆることがセクハラになるんだから宇宙世紀ともなれば話しかけられただけでもとてつもない辱めよ 0 11. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 07:41 怒濤のベルたん推しだな。 その後の影響考えればこんなもんか。 0 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:05 冷たい方程式を実行したればいい 0 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:11 >>14 二重人格になるがよろしいか・・・アレルヤ・・・アレルヤ・・・ 0 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:35 「お前を殺す」 いや、「正当な手続き」をして学園に「編入」という建前でしょうけど、その手続き本当に「正当」ですかね?実質、学園に「侵入」なんでは? 0 39. グラドルあみっけ 2020年11月15日 12:40 >>18 ヒイロ「気付いたお前を消せば問題無い」 0 20. 愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦 2020年11月15日 09:49 友彦そんの使用済みTSTブリーフに潜っちゃ嫌だよぉーーーー!! 0 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:51 一匹見つけたらその30倍はいるというジオン星人・・・もといジオン・シンパ・・・ 0 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 09:59 真っ先に浮かんだのはリーンホースに潜り込んだシャクティ達だなぁ ネスとクッフーとストライカーが士官室見に来たけどあの3人同室なのかな? ネスと同じ部屋になんてなったら下のムスコが大暴走すると思うけど…… 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:29 >>24 さすがに、見回りの当番が一緒だっただけじゃ。異常がないか、中を見回るんだろう。 0 25. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:02 現用の宇宙船は積荷の重量にとてもシビアだけど、ガンダム世界くらいになると気にならないんだろうな 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:37 >>25 商用とかだとコストに厳しくなるから 軍用宇宙船とかコストの制約はあるものの、余裕は普通に持たせないとならないからね 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月16日 00:01 >>25 センチネルで、出航直前にガンダムMK-Ⅴを運ぶよう言われた作業員が、推進剤の計算をやり直さないといけないじゃないか!って怒ってたなあ。 0 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:08 ガンダムに限らず、アニメだと民間人が密航で見つかっても「人手が足りんから仕事手伝え」みたいなパターンが多いよねw 実際、軍艦に密航して見つかったらどうなるんだろう。その場で射殺? 0 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:25 >>26 拘束の上、身分調査や事情聴取はするだろ 仮にその潜入者が政治経済に影響力のある人物、またはその関係者 だとして、それを問答無用で射殺なんてしたら下手すりゃ自軍、 自国を不利にするほどの外交問題に発展しかねないぞ 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 14:09 >>30 密航ではないけど、SEEDのサイ達はまさに… フレイは事務次官の娘だし、手荒に扱ってたらどうなってたか サイ達も機密保持のために軍に雇い入れるとかいう荒業 0 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:46 >>26 ぶん殴られて追い出されたフロンティアのアルト君・・・ 0 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:52 >>26 抵抗すればその可能性あるだろうね。 たいていは事情聴取のため身柄拘束されて最寄りの基地で降ろされるなり、受け取り用の船が来ると思う。 あとは艦内警備責任を艦長が問われる感じかな。密航直後に拘束したくらいならええけど、シナプスみたいに機密の最新鋭核バズーカ搭載機持っていかれました、とかだと艦長自身の極刑もあり得る。 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 12:32 >>26 捨ててしまえば判らない・・・(今時の漁船とか輸送船でもその手の噂はある・・・) 0 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:14 ミネバ・ラオ・ザビ ラプラスの箱の取引を阻止するため、ガランシェールに 乗り込んだことでUCの物語が大きく動き始めた 0 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:18 グルーデック艦長もこのパターン? 0 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 10:38 >>28 あの人の罪状は戦艦の強奪・無断使用だった気が 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:13 >>28 登録データを書き換えて艦長になりすまし 元の艦長は縛って放置(おそらくノーラ崩壊に巻き込まれて死亡) そのおかげでノーラ住民が救われたとはいえ、なかなかの非道よね 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 17:35 >>47 正規の艦長とその部下はコロニーシャフトに繋がるエレベーターを上がった先でグルーデックに拘束されてるし 最後に縛られていた部屋があとの回でも出てきたディーヴァの端末ルームと似ているので 一緒に脱出している可能性は高いんじゃないかな 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 22:19 >>53 住民を助けようともせずに逃げようとしていたから普通にコロニーに閉じ込めっぱなしだったと思うぞ 脱出後に解放でもしたらディーヴァを取り返そうとするだろうし 0 55. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 23:59 >>54 上にも書いたように助かる可能性のある場所まで移動してる描写はあるし 拘束したままノーラの難民を移送する部隊に連れて行かせたならしばらく時間は稼げるよ それでもファーデーンに着く頃にはコロニーに駐留していた連邦軍の士官にはバレてたようだけど 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 12:16 残された弟達のことを考えると涙なしでは語れない 女スパイ潜入 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 12:20 ニューディサイズの最終決戦でのオフショー 目を負傷したんで安静にしているよう言われてたところをゼク・ツヴァイのパイロットをゴム弾銃で気絶させてすり替わって無理矢理付いて行ったが、置いて行かれたくない一心とはいえその後のことを考えない、良く言えば若さ故の勢い、悪く言えば捨て鉢な行動だった 0 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 12:37 ミハルがカイ以外の人に見つかったらどうなってたんだろ 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:26 >>38 例えばフラウだとして、ミハルは銃持ってたから脅して拘束は出来るが、いつまでもフラウが来ないと結局はバレるな。 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 12:55 初代のカツレツキッカは、サイド7からジャブローまではWBが保護してる扱いだったけど、ジャブロー出てからは最終回まで密航なんだよね 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 14:11 >>40 密航…なのかな。本人らの決意が固くてジャブローに引き止められなかった感だけど とはいえあんな幼子を緊急避難以外の目的でホワイトベースに置いておく名分が思いつかないが 0 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月16日 00:04 >>40 密航ではないよなあ。 ジャブローのコリニー育児官は三人をジャブローに残そうとしてたけど、三人がWBが家だって言って譲らず、最終的に三人の意思を尊重したはず。 まあ、受け入れるブライトもあれだが。 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 13:35 ミハルって一時的な密航じゃなかったん? 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月15日 15:20 >>42 目的が戦闘やMS盗みのためじゃかったからな 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (57)
「どこも出っ張ってないから密航出来る訳ですよ(目が笑ってない)」
じゃあティファを奪おうとしたガロード
ここからガンダムXは始まったと言っていいと思う
レコア曰く、女としての辱めを受けたと言ってるが、その割には
その後の一緒に捕まったカイの「なんか俺に突き合わせてしまって、悪かったな」と
意外と軽い感じの謝り方とのギャップが今でもよくわからんもんで
その後の影響考えればこんなもんか。
いや、「正当な手続き」をして学園に「編入」という建前でしょうけど、その手続き本当に「正当」ですかね?実質、学園に「侵入」なんでは?
ネスとクッフーとストライカーが士官室見に来たけどあの3人同室なのかな?
ネスと同じ部屋になんてなったら下のムスコが大暴走すると思うけど……
実際、軍艦に密航して見つかったらどうなるんだろう。その場で射殺?
ラプラスの箱の取引を阻止するため、ガランシェールに
乗り込んだことでUCの物語が大きく動き始めた
女スパイ潜入
目を負傷したんで安静にしているよう言われてたところをゼク・ツヴァイのパイロットをゴム弾銃で気絶させてすり替わって無理矢理付いて行ったが、置いて行かれたくない一心とはいえその後のことを考えない、良く言えば若さ故の勢い、悪く言えば捨て鉢な行動だった
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事