【#ガンプラエキスポ 明日開催!】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) November 11, 2020
ガンプラ最大級イベント
「GUNPLA EXPO TOKYO 2020 feat. GUNDAM conference」
2020.11.12-11.15 SHINJUKU
いよいよ明日、11月12日12:00開催‼
>>>https://t.co/EajVQ2Baof#ガンプラ #gunpla pic.twitter.com/MPCgj6Gr51
まさかのジンがいる!?
— KUMA-3 (@x2dlFLywcLRZ81T) November 11, 2020
p lang="ja" dir="ltr">右上の奴ってガンダムデスサイズかな?
— sys (@sys_2011) November 11, 2020
— 👻🎃dolidya5🎃👻 (@TF2dolidya5) November 11, 2020
引用 : https://5ch.net/
361 : 2020/11/11(水) 12:58:38.75
HGUCあるか分からんがEXPOのツイ画像(明るさ、コントラスト変更)
371 : 2020/11/11(水) 14:21:08.14
>>361
左真ん中はボリノーク・サマーン?
森の熊さんが多くて元の名前がうろ覚えになってしまった
372 : 2020/11/11(水) 15:02:12.11
>>371
ボリノークサマーンの瞳はピンクだから違うんじゃない?Gセルフっぽい
380 : 2020/11/11(水) 15:49:51.34
>>371
割と青色多いカラフルな機体みたいだからガンダム系じゃないかな
382 : 2020/11/11(水) 15:56:18.34
>>380
マスクコマンダーのニセガンダムマスクかと思ったけれど
それは眉毛黄色でモノアイ緑でヘッドバルカンとか耳に見えそうなの無いんだよな
メガライダー正面から見た奴・・・
364 : 2020/11/11(水) 13:28:36.92
ジン、ドム、ブルーくらいしか分からんな
366 : 2020/11/11(水) 13:34:40.44
>>364
ジン、ドム、デスサイズ、ダガーL
みたいよ
367 : 2020/11/11(水) 13:37:08.86
>>366
確かによく見るとブルーでなくダガー系みたいね
368 : 2020/11/11(水) 13:46:09.31
デスサイズは右上にいるな
ジンの上は平べったい頭の上にちょんまげ生えてるのかねこれ
黄色モノアイの半円モノアイも割と絞れそう
376 : 2020/11/11(水) 15:40:37.07
左上ウイングっぽいのおるな
胸が丸く光ってる
379 : 2020/11/11(水) 15:48:15.33
>>376
RGTV版ウイング…かもな
そういえば出てないし、MGやHGをリメイクするには早い気がする
383 : 2020/11/11(水) 16:05:46.06
右上はモノアイガンダムか?
角ばったシルエットにV字アンテナでモノアイだし
384 : 2020/11/11(水) 16:11:54.16
>>383
片目光ってるだけじゃね
そのまま見るとモノアイが多すぎる
388 : 2020/11/11(水) 17:56:20.81
一番下は斜めになった金ジムか?
972 : 2020/11/11(水) 13:07:28.59
974 : 2020/11/11(水) 13:08:31.84
>>972
映画終わるまで出さないはずじゃ…
いまだしたら中途半端になる
842 : 2020/11/11(水) 15:41:00.85
Gセルフパーフェクトパックならかなり嬉しい
848 : 2020/11/11(水) 15:54:21.99
>>842
Gセルフ来るとしても
バンナムだしGセルフ単体からのプレバン展開だろうな
979 : 2020/11/11(水) 13:18:53.86
右上の比較的分かりやすそうなシルエット何や
デスティニーか
983 : 2020/11/11(水) 13:31:59.90
テレビ版デスサイズ?
984 : 2020/11/11(水) 13:35:35.82
ビルド系の可能性もある
985 : 2020/11/11(水) 13:36:25.40
サンドロックヘビーアームズときてるから確定でいいじゃね
988 : 2020/11/11(水) 13:46:50.65
デスサイズはヘルが欲しいな
ヘルはプレバン行きか?
992 : 2020/11/11(水) 14:28:50.90
>>988
サンドロック改がプレバンだから
後半の機体はプレバン行きというか
前半の5体は一般で揃えそう
デスサイズヘルとアルトロンはまだ一般の可能性もワンチャンありそうだけど
989 : 2020/11/11(水) 14:16:25.48
デスサイズの左下アッガイじゃね?
994 : 2020/11/11(水) 14:38:53.70
>>989
ゾックぽくね?
822 : 2020/11/11(水) 14:45:22.83
825 : 2020/11/11(水) 14:55:28.43
ドム1.5じゃないの?ドワッジの色変えで
837 : 2020/11/11(水) 15:29:18.21
>>825
ドワッジに入ってるパーツだけでは無改造でドムには出来ない
830 : 2020/11/11(水) 15:06:47.21
ドムはクロスシルエットじゃないのか
832 : 2020/11/11(水) 15:14:20.01
ドムって2.0出すほどでもないくらい完璧だから派生系の何かだろ
835 : 2020/11/11(水) 15:23:12.70
ジオングきたしRGのドムもありっちゃありなのか
840 : 2020/11/11(水) 15:34:01.97
RGドム
ジオングからつづけてファーストからだすかなぁ
843 : 2020/11/11(水) 15:44:10.60
いきなりパーフェクトパックはないでしょ
大気圏用パック以外が出るかもあやしい
877 : 2020/11/11(水) 19:25:21.97
MGドムの新バージョンだけは無いと思うけど。
ここの住人は願望の書き込み多過ぎ。
MGで出してもリックドム2だろうな。
878 : 2020/11/11(水) 19:33:52.27
でも何らかのドムではあるんだよな
しかも見たところドムかリック・ドム
SDじゃないかって話もあったけど、胸と頭のバランス見るにSDっぽくないんだよなぁ
コメント一覧 (90)
他の機体はどのグレードで出るかまだわからん
νのRGが出たならHI-νも来るだろうしね
普段ガンプラ作らないが劇場版に合わせて買ってみたら、素人目でも胴体ハッチのギミック無いんだなとか足首酷くない?とか思ったから
Gレコ系多々出して…。
ジーエンアルトロンはウイングと関節流用で、ヘビーアームズがサンドロックと同じ関節だけど、もしシェンロンをジーエン流用でつくるのならシェンロンもウイング関節になるのかな…出来ればデスサイズも含めてサンドロック関節の方がいいのだけど
ザクウォーリアがMGで出たからあり得ない話ではない
来るなら買う
何はともあれ明日が楽しみで仕方がない
例え手に入れるのが遅くなったとしても情報だけで年甲斐もなくワクワクしてしまうよ
下段中央はもしやSD系?カメラアイの大きさからして結構アップで映ってるみたいだし
願わくば流用でHGUCドワッジ/改を…
HGとMGどっちも評判いいからリメイクよりまだ出てないグレードを優先しそう
スコード!
今年も日付変わる頃には上げてくれるかな?
無印ウイングをアレンジしたバージョンがくるに1票
クスィーはどこなの!?
ドムトルーパーも欲しいけどドリルランスとシールドが欲しいんだ。
HGCE ダガーL
MG ジン
RG HI-νガンダム
HG ナイチンゲール
HGAC ガンダムデスサイズ
一応こんな予想はしてみたけど、半分は違うかもなあ
ペーネロペーも言われてみれば小説版っぽいバランスだし
HGは価格帯の都合やらそもそもの立体化の難しさもあってHGにしたって再現度が高いとは言えんかったけど
本来、G-セルフはかなり立体物映えするMSだと思うから、その点今のMGなら作るとなればかなりのものを期待出来ると思う
結果別機体でもバンダイさんに反響が届くと良いな
映画も3話目に素のGセルフ。最終話にPセルフを出せばちょうど良いな。
総集編だし、ウルズハントや閃光のハサウェイみたく公開がズレて発売が変になることもないだろうし。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンプラ」カテゴリの最新記事