名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
胸のアンテナは小説版ベースだけど他も同じというわけじゃないな
かっこいいアレンジだ
名無しさん : 20/11/12(木)
>胸のアンテナは小説版ベースだけど他も同じというわけじゃないな
サーベルとか顔とかは原作デザインなのいいよね…
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
なんていうか…スーパーロボットって感じの体型だったんだなクスィー
名無しさん : 20/11/12(木)
着膨れ感ある
名無しさん : 20/11/12(木)
四肢が太いなあ
バランス的に頭が小さく見える
名無しさん : 20/11/12(木)
こんなだったっけ…
名無しさん : 20/11/12(木)
ペーのフライトユニット込みで一機のMSにまとめました!って感じのバランスいいね...
名無しさん : 20/11/12(木)
小顔は近年のトレンドだからしゃーない
俺は肩関節の幅が広すぎるように感じる
名無しさん : 20/11/12(木)
ペーネロペーの系列機って感じが強くなった
名無しさん : 20/11/12(木)
手でっけぇ
名無しさん : 20/11/12(木)
手がデカいとサイコガンダムの系譜っぽい感じする
名無しさん : 20/11/12(木)
もっと大胆に変えてくると思ってた
名無しさん : 20/11/12(木)
白くなって口のへの字がなくなった?
名無しさん : 20/11/12(木)
太ましい
好き
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
>いいね
まるで悪者みたいだ…
悪者だったわ…
名無しさん : 20/11/12(木)
しかし随分白いな
追加装備でトリコロール化するんだろうか
名無しさん : 20/11/12(木)
MSって基本的にお手手小ぶりなデザイン多いからこれは異形感ある
名無しさん : 20/11/12(木)
MS巨大化路線の末路って感じで好き
名無しさん : 20/11/12(木)
結構外側に手首が付いてるんだな
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
めっちゃいい…
けど無難なアレンジのペネロペとの差が
名無しさん : 20/11/12(木)
個人的には膝の六角形ない方が好きだがそれでもオリジナルよりのデザインで出してくれたのは評価するよ…
名無しさん : 20/11/12(木)
反応見てるとやっぱりクスィーのイメージの9割くらいはゲームなんだなぁって
名無しさん : 20/11/12(木)
リアル等身で動くクスィーのイメージが八割くらいエクバだろうからまぁ仕方ない
名無しさん : 20/11/12(木)
こんなに早くにΞ出して大丈夫?
名無しさん : 20/11/12(木)
>こんなに早くにΞ出して大丈夫?
三部作なんだし多分Ξもペーもバリエーション出すつもりでしょ
名無しさん : 20/11/12(木)
閃ハサは特に機体乗り換えとかもないし
商業的にも後半はトリコカラーに塗り替えとミサイルポット追加はありそう
オデュッセウスもしらないアルゴスユニット出てこないかな…
ここで出てこなかったらもうずっと出ないと思う
名無しさん : 20/11/12(木)
三部作だし途中で胸青くなったりするのかな…けど安くない値段でバリエーション追うのはキツイ
名無しさん : 20/11/12(木)
ペーネロペーの方が王道に見えるようなデザインにすると思わなかった
名無しさん : 20/11/12(木)
小説版デザインがファーストコンタクトだった俺がゲーム版デザインに違和感があったようにその逆もまた然りなんだな
おもしろい
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
ここまで別ガンダムさん?ってなるのはちょっと想定外だったけどカッコいいからいい!
コメント一覧 (129)
ゲーム?はやったことないから全く馴染みがないし
サイコフレーム発光!不思議パワーでバリア突破!
とかしないよね?
まあ発売されたらRGνガンダム辺り使って改造するつもりではある
そら映像化前に逆ハサがこれだけ知名度あるのも
9割はゲームのおかげやろうしね。それだけゲーム版の完成度が高かったんよ
もちろん、オリジナル(小説版)あってのゲーム版なんだけど
カラー変更版
原作になかった武装付けた最終決戦版みないなバリエーションになるんじゃないの?
ガノタのくせにガンダムを語るなよ
あ、声優が…
三部作終わった後でいいから。
頭突きの為にあんな発達してんの?
νガンダムやユニコで戦える?
対象年齢8歳とかだけど8歳が買えるもんでもないし
もし高額のHG欲しがるような子供はエッジで怪我することなんてないだろ
胸にも顔がある的な発言は確か原作小説の中でもあるんだっけ
めちゃくちゃうれしかったわ。
でも映画みたら一気に欲しくなるんだろうな……
トリコロールカラーは原作カラーとかいってプレバンで出しそう。
ああ、「Zの肩を白く塗りたくなる病」が発症しそうだ・・・
クスイーの中に入ってメカ少女に・・・
・HGUC胸が白いΞ
2作目の公開に合わせて
・HGUC胸が青いΞ
・MGペーネロペー
3作目の公開に合わせて
・HGUC胸が青いガンダムフェイスのΞ
・MG全バリエ網羅のΞ
を発売だと思う
「空のクスイーガ」とかそんな名前のスーパーロボットだろお前w
今までがヒロイックデザインだったから初見じゃ「え?君ほんとにあのΞガンダムさん?」という印象だったけど見慣れるとハサウェイの無垢な清廉潔白さが機体に現れてて凄い好きになった
『ペー』言うなw
バランスも悪役感出してきたな
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」カテゴリの最新記事