コメント数:120 コメント カテゴリ:1stガンダム(一年戦争) ※カイやセイラさんが、グリプス戦役までパイロットを続けていたら、どの程度戦力になったか考える。 Tweet 0:2020年11月09日 18:38 二人とも年齢的にはエマさんやジェリドと同世代で、まだまだパイロットは可能だが、果たしてどの程度戦力になったかを考える。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (120) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 74. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:07 >>25 人の心を読んで勝手にあの髪型にしてきたんだぞ 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 16:44 >>12 追い詰める(正座させて説教) 0 13. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:23 セイラは戦士としては伸び悩みそうな気がする グチグチ言いながらも結構活躍するのがカイ 0 22. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:37 >>13 カイは自分が納得できたなら積極的に行動できるんだよ ジャーナリストやってエゥーゴ・カラバに協力するんだから そういう点ではセイラはダメダメなんだ 0 75. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:10 >>22 セイラさんは表舞台に立つとろくな事にならないと分かっているから行動しない面もあるから 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 01:13 >>75 兄貴の末路を考えると何もしないことこそ正義よな 0 14. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:27 実戦とはいえ3ヶ月しかパイロットやってない民間人がベテラン? 0 17. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:30 >>14 MS同士での戦闘を初期の頃から経験してるだろ、特にカイ 0 20. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:33 >>17 民間人が新型戦車に乗れば即その戦車のベテランなれると思ってそう 0 21. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:35 >>20 グリプス戦役までパイロットを続けてると言うお題なんだろ? 0 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:41 >>21 パイロットがパイロットだけやってるわけないだろ 軍教育受けないでパイロット専業でパイロットやれる軍隊あんの? 軍学校で教育受けてる間に他の軍学校卒業済みの兵士が3ヶ月の差なんか埋める 0 30. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:44 >>28 実践と訓練の違いすら分からんのか? 0 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:47 >>28 軍人が訓練するだけでベテランになれると思ってそう 0 34. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:47 >>28 激戦区の3ヶ月ってかなり経験積めると思うんだけどなー… 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:02 >>28 正規軍でもないキンケドゥさんとかベテランじゃないか 0 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:13 >>28 えっ、何? パイロットは軍属前提でのお題なの? 0 113. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 17:26 >>28 は? 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 19:24 >>28 アムロさん絶対基礎教育受けてないやろ。NT能力使わず好成績出しても面倒になるし 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:46 >>14 ここのレスみんなセイラさんのビンタ食らえ 0 109. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 16:40 >>68 ありがとうございますぅ!!! 0 16. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:29 軍人としての教育を受けていないので能力以前の問題として評価の対象外におかれて終わり。 組織としての軍隊の作戦行動のいろはを実戦でしか学んでないのはマイナス面が多すぎる。 まぁ囮がせいぜいだな。 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:46 >>16 パイロットを続けるならその辺りを学ぶ機会だって充分あるでしょう 一年戦争からグリプス戦役まで結構間があるんだしパイロットとして軍人として意欲的なら軍学校に入ることだってありえるだろうに… 0 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:54 >>31 アムロだって戦後軍に入るからにはその辺りの教育受けてるからな カイだって残るなら当然受けるわな 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:47 >>39 カイは軍を辞めた後大学を卒業してジャーナリストになってるからな 軍に残ると決めたなら真面目に軍人としての教育は受けるわな 0 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 17:58 >>69 そっちを選んでたら正規の士官教育を受けた後に(アムロの扱いを見るに)士官学校の教官にでもなってそうよな経歴的にエマとかジェリド世代は教え子になってそう。 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 08:31 >>39 ハヤトがカラバまとめるのも、戦後の軍教育のおかげだろうしな 0 114. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 17:28 >>16 お前ギンガナムか? 0 18. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:32 例えばセイラさんやクェス、カミーユみたいな 見た目そんなに体力無さそうなガンダムキャラ達 をボトムズの戦場のような反射神経よりまず 体力がものを言いそうな汗と泥臭い場所に 放り込んだらどうなるんだろ? (劣悪な環境と強烈な体臭が漂う) 0 19. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:33 >>18 むせる 0 23. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:38 >>18 カミーユは空手部(淫夢ではない)だったし、汗臭さには慣れてそう 0 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:53 >>23 なんでそのカッコを付けた!! 0 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:31 >>23 空手もそうだし機械いじりもやってたから汗臭さにもオイル臭さにも慣れてるだろうな まさに>>18が思ってるようなイメージを覆したくて男らしい趣味に没頭してたんだし 0 24. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:39 カイさんは捕虜になって入ってきたサラを思いっきり危険視して即刻ティターンズに送還しそう セイラさんはファと険悪になりそう 何かの間違いでハマーン様と出くわしたらお兄様と何があったんです?みたいなこと全員が聞いてる公開回線で言ってハマーン様憤死しそう パイロットとしてはドダイ改+ネモでちょっとずつハイザックやマラサイを駆除していけるぐらいか 0 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 20:33 >>24 サラに肩入れするカツに自分とミハル思い出して皮肉抜きのガチ説教しそう 0 26. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:40 アポリーやエマよりは強そうだけど、相手がシロッコやハマーン、ヤザンや強化人間と、ヤバい奴等ばかりなのよね 活躍はするだろうけど、生き残れるかとなると怪しいかな 性格的にも、カツやファを庇わずにはいられないだろうし… むしろ、ハヤトと一緒にカラバでパイロットやってる方が、自然で安全かもしれない アムロもいるから、よっぽどの強敵でもない限り負けんだろうし 0 27. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:40 カイはエゥーゴだろうとティターンズだろうと連邦軍の中では全く輝けないと思う しかし、カラバの様な組織に入って傭兵か民兵のMS乗りとして登場した場合はやばいくらいに優秀なパイロットになってる気がする カイは自由な空気になって初めて本領発揮している節がある よって、MS乗りだったとしても比較的規律が緩くても許されやすい傭兵ポジションになるとありえん位に優秀になると思う 0 80. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:32 >>27 エゥーゴとカラバは同じような緩さじゃないの? 連邦所属の軍人が多く参加してるだけで正規軍じゃないんだし 0 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:43 戦記のエリクが戦ったガンキャノンに圧倒されてたが、あのキャノン乗ってるのがもしカイなら瞬殺されてたなんてネタみたが ただのガセか? 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:53 >>29 後付作品のジオン兵から見たアムロ達の活躍 てどれもジオン兵側の生還率が異常に 高くて全般的に微妙な印象。 アムロのガンダムやホワイトベース隊と敵対 したらちゃんと戦死しないと。 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:36 >>37 アバオアクーぐらいの大規模戦ならともかく、舞台単位でホワイトベースと戦って帰還したのは、シャア以外ではガンダムに爆弾付けた連中ぐらいしかいないはずだが。 0 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 19:05 >>65 あそこの部隊には、アムロと交戦して生き残ったザクのパイロットがいるらしい 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 19:35 >>92 そのパイロットは戦後、自慢しまくりだな。ペナルティのヒデが、高校の公式戦で名波をマークして押さえ込んだことを自慢してるみたいなものか。 0 33. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:47 オリジンだとWBクルーの評価がセイラ>ジョブジョン>カイ>ハヤトって感じだったな、最終決戦時で機体に損傷なかったのはカイとハヤトだけだったけど 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:48 カミーユより先に死んだミハルを召喚していたカイは、アニメ版でも本格にニュータイプになりそう 小説版ではニュータイプに覚醒しているし 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:49 ウォンさん「セイラ・マス、マス家のご令嬢が戦場に何の用があると言うのかね!ケガせんうちにとっとと降りるべきだ、アーガマは戦艦なんだぞ」 あれ、ウォンさんやっぱりちょっと優しいみたいな展開を妄想するとたまらない 0 40. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:55 ガンダムVSZガンダムにそういうルートがあった気がする 機体だけZになった一年戦争とか面白かった 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:58 シロッコがセイラと出会ったら、セイラを口説きにかかりそう エゥーゴに参加もあるかもしれない・・・? 0 48. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:10 >>41 シロッコがセイラさんに口説かれて(軟弱者!) エゥーゴに参加するのか? 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:19 >>48 セイラがグリプス戦役までパイロットを続けていたら、強い女性にはなっているから ある意味、シロッコ好み 0 82. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:34 >>53 強い女性(ただし簡単に自分になびく)だぞ 一発で脈無しと分かったマウアーにはその後全く興味示さなかったしな 0 66. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:42 >>48 木星から帰ってきたばかりのシロッコの立場ってFA中の選手みたいなもので、ティターンズが好条件で声かけたから入っただけに見える。 0 42. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 12:58 カイやセイラは連邦政府のあり方に対して斜めに見ているところあるし軍人は続けないだろうなぁとは思う。 それはさておきグリプス期でも現役だったらというと二人とも所謂普通の人としての描写が多くて パイロットとしてさらに経験を積んだらどうなるかってのが上手く想像できないな…。 0 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:43 >>42 あの状況下だったからやってたけど人の下について人のいう事聞いて動く様な人じゃないよ、ましてや軍とか、アウトロー気質だし縛られたくないだろうし方やジオンの元お姫様だし基本軍も軍人も見下してるしパイロットのやれる事なんてたかだかしれてると思ってるでしょ 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:00 まず連邦軍はアムロだけでなくブライトやハヤト も監視するべきだった 0 44. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:01 Gディフェンサーに乗って、さすが新型…とか言いながら活躍しそう 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:06 フラウボウがMSのパイロットやったら面白そう 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:09 セイラはけっこうなエースになれそうだけど、カイはなぁ……正直いまいちな印象 0 49. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:10 ガンキャノンみたいな重装甲で耐えて中距離支援するみたいな機体がグリプス戦役で活躍しているイメージがないので、カイにあった機体が思い浮かばないなあ。セイラさんは可変機をいつも飛行形態にしてそうなイメージ。 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:16 ギレンの野望やりたくなってくんな 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:20 >>51 やろうやろう どうせコロナのせいで来週の連休も引きこもらざるを得ないんだ 俺は正統ジオンでNT無双でもしようかな 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:16 カイなめてるけどカイはエースだからな? 0 71. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:51 >>52 山王の松本みたいなもんだな 0 99. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 21:29 >>71 松本は流石に強すぎのような気はする アムロを沢北だとしてギュネイレベルはありそう アポリーとロベルトが越野と植草ぐらいだとしてそれより少し上かな、それは全体で見たら相当強いということ 0 72. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:53 >>52 しかも連邦軍では指折りの撃墜数 0 56. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:25 逆シャアでもこの2人いたら活躍してたろうか… 逆シャアでのシャアとセイラの絡みとか見たかった 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 19:16 >>56 みたいけど尺的にテーマを絞らないとね 2クールアニメとかだったら間違いなくその展開はあったろうけど 0 57. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:28 ブランクがあるアムロが無双できてるんだから余裕だろ 0 94. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 19:17 >>57 z時のアムロはムラがあって無双というほどではない 0 112. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 16:50 >>94 めっちゃ目立つ見せ場はあったけど、主役を食うような無双っぷりは無かったよな (Zの内容でそんな事したら話が崩壊してしまう) 0 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:35 連邦のMS操縦者は少ない、当たり前ガンダム出来るまでMSが無かったんだから アムロやカイは、連邦MS最初期から最前線で運用・戦闘したいわばMS操縦先駆者 まぁ先駆者だから操縦が上手いという事はないので、後ろから追い抜かれる事はあるだろうね 小学校から野球やってた奴が、高校から野球始めた奴に抜かれるとかよくあるし 0 88. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 17:31 >>58 知り合いの元野球部レギュラーは、《高校から野球始めて上手くなれるのは漫画だけ》と言っていたが。 0 59. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:41 カイやセイラさんどころかスレッガーやリュウまでグリプス戦役(同時にデラーズ紛争)に参戦する(かもしれない)ジオンの系譜、みんなもやろうぜ! 0 60. 以下、GUNDAMがお送りします.. 2020年11月17日 13:50 手足を切断してリユース・サイコ・デバイス化すれ、アムロを超えるばエースパイロットになれそう♪ 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 13:56 セイラはライラ・ミラ・ライラなんかと 女同士のバチバチの口論などしてて ジェリドなど近づく余地など与えなそうな感じがするw 0 95. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 19:19 >>61 ライラは「もたれかかって〜」と言う台詞はあるけど、基本オンナの面は出してないだろ 0 62. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:09 セイラ「新型ファイターはまだですか?ビーム音はポーヒーでも構いませんよ」 0 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:12 今ちょうど系譜やってるけど、系譜だと下記みたいな感じやね 正規メンバー ブライト 魅力14 指揮20 耐久14 格闘10 射撃16 反応10 ヘンケン 魅力14 指揮16 耐久14 格闘9 射撃13 反応11 ハヤト 魅力14 指揮15 耐久12 格闘13 射撃11 反応11 アムロ 魅力10 指揮12 耐久12 格闘18 射撃20 反応20 クワトロ 魅力17 指揮18 耐久14 格闘20 射撃18 反応18 IFメンバー スレッガー 魅力14 指揮11 耐久12 格闘10 射撃16 反応12 リュウ 魅力16 指揮10 耐久16 格闘12 射撃10 反応8 セイラ 魅力15 指揮12 耐久11 格闘8 射撃15 反応15 カイ 魅力10 指揮11 耐久9 格闘11 射撃16 反応13 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 17:26 >>63 NT覚醒すると暴力的に強くなるゲームだからセイラさんとレビル将軍が数字以上に強いんだよねぇ あと連邦系勢力は最終的に量産するであろう支援機のジムキャノンIIがやけに強いからカイさんはメッチャ重宝するよな 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 14:36 セイラさんは、ニュータイプにものすごーく目ざめて、ララァやハマーンと互角に戦えるぐらいになると楽しいな、と思う。 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:05 キャノン化改修されたリックディアスで結構活躍するカイ。 それを見て「あんな重たい機体で、ああも動けるのか…!」と感心するmkⅡのカミーユ。 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:32 >>73 丁度カノーネディアスなる機体がありましたな 0 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:35 >>73 カノーネディアス<キャノン付きリックディアスがご入用と聞いて 0 76. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:10 セイラの方はシャアとの関係でお禿が頭をかかえる 0 77. グラドルあみっけ 2020年11月17日 15:16 カイ「控えおろう!余を誰と心得る!?」 カイさん!?なんちゅうもんで出撃してんだ!? 「無礼者!ミト王子なるぞ!?」 0 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 14:40 >>77 戦闘後に「パーッとやりましょう、パーッと」と宴会を勧めるんですね 0 78. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 15:16 ハヤトの方はMSに乗らなかったからなぁ 0 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 16:31 ニュータイプ専用MAが妥当なんじゃないか? 0 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 16:53 カイは、普通に敵機撃墜してるし、ソロモンじゃ被弾無しで戦い抜いてる。 流石にア・バオアクーじゃ機体損失してるが、それもホワイトベースを守る為。 1stガンダム全体を通してみれば「アムロが居なきゃ生き延びれなかった」という評価はただしいが、 ジャブロー前後からは、「優秀なパイロット」って評価に値すると思うよ。 他部隊に転属したら、普通にそこのトップエースになれるくらい。 0 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 17:30 イグルーでジオンパイロットを軽く翻弄する様はさすがホワイトべース隊の№2って感じだったな。蹴りがかっこよすぎ 0 90. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 17:52 カイは自分でやると決めたらキッチリ結果だすけど、乗り気じゃないと全く動かないっていう組織においては一番扱いにくいタイプだからなぁ。 MSパイロットとして雇用したいんなら、アムロと一緒にテストパイロット兼NTのサンプルとして扱いながら監視するくらいしか思いつかん。 セイラはバックボーンが重すぎて、政治の道具(主にジオン残党への投降呼びかけやジオンシンパのガス抜き等)にされそう。つかそれを危惧して表舞台に出ないようにしてるんだろうけど監視位するべきだよな。 0 97. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 20:48 セイラがエゥーゴにいれば、クワトロが姿を消さないかも。カイがいれば強引にでもアムロを宇宙に連れてったかも。というだけで価値がある。 0 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 21:15 パイロットとしては、エマさんやライラくらい(一年戦争の描写を見れば、彼らより少し上か)のレベルで運用側としては嬉しいのだろうけど、それくらいのもんだろうな 0 102. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 23:24 >>98 セイラもカイもニュータイプなのに… 0 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月19日 21:24 >>102 ニュータイプでもカツみたいなのもいるしなぁ・・・ 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 23:23 セイラ「アルテイシア・ソム・ダイクンという人のことを知ってるかしら?」 カミーユ「知りませんよ」 クワトロ「では…シャア・アズナブルという人のことを知ってるかな?」 カミーユ「ダンッ!知りませんよ!」 テテテレーテー いまはいいのさすべてをわすれてぇえ↑ 0 103. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月17日 23:57 カイってジオンのネームドと戦い続けたうえでエースとしての撃墜数稼いでるからな…… アムロが壊れすぎてるだけで、カイも十分ヤバい。 0 104. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 00:25 そんな大げさにいうほどカイが凄い印象がないや セイラはバンバン落としてたけど 0 111. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月18日 16:46 NTの素質あるし、1年戦争の経験もあるからエマ、ジェリドレベルはシャア以下カミーユ以上で処理できそうな気がする 0 119. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月20日 01:13 ファ軍曹位か? カイ持ち上げないと、ってな風潮嫌い 0 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2020年11月24日 21:59 カイは撃墜数を稼ぐエースというよりも手堅く生き残る、したたかなタイプじゃないかな。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事 ▶1stガンダム(一年戦争)記事一覧
コメント一覧 (120)
グチグチ言いながらも結構活躍するのがカイ
組織としての軍隊の作戦行動のいろはを実戦でしか学んでないのはマイナス面が多すぎる。
まぁ囮がせいぜいだな。
見た目そんなに体力無さそうなガンダムキャラ達
をボトムズの戦場のような反射神経よりまず
体力がものを言いそうな汗と泥臭い場所に
放り込んだらどうなるんだろ?
(劣悪な環境と強烈な体臭が漂う)
セイラさんはファと険悪になりそう
何かの間違いでハマーン様と出くわしたらお兄様と何があったんです?みたいなこと全員が聞いてる公開回線で言ってハマーン様憤死しそう
パイロットとしてはドダイ改+ネモでちょっとずつハイザックやマラサイを駆除していけるぐらいか
活躍はするだろうけど、生き残れるかとなると怪しいかな
性格的にも、カツやファを庇わずにはいられないだろうし…
むしろ、ハヤトと一緒にカラバでパイロットやってる方が、自然で安全かもしれない
アムロもいるから、よっぽどの強敵でもない限り負けんだろうし
しかし、カラバの様な組織に入って傭兵か民兵のMS乗りとして登場した場合はやばいくらいに優秀なパイロットになってる気がする
カイは自由な空気になって初めて本領発揮している節がある
よって、MS乗りだったとしても比較的規律が緩くても許されやすい傭兵ポジションになるとありえん位に優秀になると思う
ただのガセか?
小説版ではニュータイプに覚醒しているし
あれ、ウォンさんやっぱりちょっと優しいみたいな展開を妄想するとたまらない
機体だけZになった一年戦争とか面白かった
エゥーゴに参加もあるかもしれない・・・?
それはさておきグリプス期でも現役だったらというと二人とも所謂普通の人としての描写が多くて
パイロットとしてさらに経験を積んだらどうなるかってのが上手く想像できないな…。
も監視するべきだった
逆シャアでのシャアとセイラの絡みとか見たかった
アムロやカイは、連邦MS最初期から最前線で運用・戦闘したいわばMS操縦先駆者
まぁ先駆者だから操縦が上手いという事はないので、後ろから追い抜かれる事はあるだろうね
小学校から野球やってた奴が、高校から野球始めた奴に抜かれるとかよくあるし
女同士のバチバチの口論などしてて
ジェリドなど近づく余地など与えなそうな感じがするw
正規メンバー
ブライト 魅力14 指揮20 耐久14 格闘10 射撃16 反応10
ヘンケン 魅力14 指揮16 耐久14 格闘9 射撃13 反応11
ハヤト 魅力14 指揮15 耐久12 格闘13 射撃11 反応11
アムロ 魅力10 指揮12 耐久12 格闘18 射撃20 反応20
クワトロ 魅力17 指揮18 耐久14 格闘20 射撃18 反応18
IFメンバー
スレッガー 魅力14 指揮11 耐久12 格闘10 射撃16 反応12
リュウ 魅力16 指揮10 耐久16 格闘12 射撃10 反応8
セイラ 魅力15 指揮12 耐久11 格闘8 射撃15 反応15
カイ 魅力10 指揮11 耐久9 格闘11 射撃16 反応13
それを見て「あんな重たい機体で、ああも動けるのか…!」と感心するmkⅡのカミーユ。
カイさん!?なんちゅうもんで出撃してんだ!?
「無礼者!ミト王子なるぞ!?」
流石にア・バオアクーじゃ機体損失してるが、それもホワイトベースを守る為。
1stガンダム全体を通してみれば「アムロが居なきゃ生き延びれなかった」という評価はただしいが、
ジャブロー前後からは、「優秀なパイロット」って評価に値すると思うよ。
他部隊に転属したら、普通にそこのトップエースになれるくらい。
MSパイロットとして雇用したいんなら、アムロと一緒にテストパイロット兼NTのサンプルとして扱いながら監視するくらいしか思いつかん。
セイラはバックボーンが重すぎて、政治の道具(主にジオン残党への投降呼びかけやジオンシンパのガス抜き等)にされそう。つかそれを危惧して表舞台に出ないようにしてるんだろうけど監視位するべきだよな。
カミーユ「知りませんよ」
クワトロ「では…シャア・アズナブルという人のことを知ってるかな?」
カミーユ「ダンッ!知りませんよ!」
テテテレーテー
いまはいいのさすべてをわすれてぇえ↑
アムロが壊れすぎてるだけで、カイも十分ヤバい。
セイラはバンバン落としてたけど
カイ持ち上げないと、ってな風潮嫌い
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事