名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
ブラックサレナがVIP待遇されてるゲーム
名無しさん : 20/11/12(木)
初代はvmaxゲーだった
名無しさん : 20/11/12(木)
困った時はキングゲイナー使ってた
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
決定権あるスタッフの中にドラグナー好きがいると見た
名無しさん : 20/11/12(木)
やっぱ50mってデケェよな...って真ゲッター見上げながら思う
名無しさん : 20/11/12(木)
版権集めてるのにACっぽい殺伐感がすごい初代
名無しさん : 20/11/12(木)
これだけ爽快にデンドロビウムぶん回せるアクションゲームを僕はまだ知らない
名無しさん : 20/11/12(木)
真ゲッターが来たからそのうちマジンガーかカイザーも使えるんだろうなって思ってた
名無しさん : 20/11/12(木)
オリキャラが真ゲッターに乗る
名無しさん : 20/11/12(木)
>オリキャラが真ゲッターに乗る
あの時代のスパロボチームじゃもうやんないことを平然とやってきた
名無しさん : 20/11/12(木)
1はいろいろと荒削りだった
2でかなり良くなった
3でちょっとテンポ悪くなった
Rなんて知らん
名無しさん : 20/11/12(木)
回転回避するやつは使ってて気持ちいいわ
名無しさん : 20/11/12(木)
2のνガンダムのフィンファンネルを任意で枚数決めて飛ばせるのがいい しかも使い捨て バリアー張るには必要枚数確保しとかないといけないのも良い
名無しさん : 20/11/12(木)
Rはライフルが連射できないと全然勝てなくて辛かった
名無しさん : 20/11/12(木)
2のラスボスがマクロスのやーつ
名無しさん : 20/11/12(木)
>2のラスボスがマクロスのやーつ
一番規模がデカいから相応ではある
名無しさん : 20/11/12(木)
ゲッターを使う時は敵をロックオンせずにビームで雑魚を一掃してた
けっこう命中判定も広くて的を絞るより使い勝手よかった
名無しさん : 20/11/12(木)
枠を越えたフルボイス会話は最高よ
名無しさん : 20/11/12(木)
>枠を越えたフルボイス会話は最高よ
スパロボで見たいようなクロスしてたな
トッドとジョナサンとか
名無しさん : 20/11/12(木)
何機か体当たりだけでダメージ与えられるのいたよな
名無しさん : 20/11/12(木)
>何機か体当たりだけでダメージ与えられるのいたよな
1のエピオンとサンドロックだったかな?
エピオンは変形を繰り返すと当たり判定を保存出来るからそのままぶつかると敵のHPがゴリッと吹き飛んだ記憶がある
名無しさん : 20/11/12(木)
一緒にやる人がいたからか実はP結構好きなんだ
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
バルキリーとエウレカ勢の操作性が素晴らしく楽しかった
それぞれ出てたオリジナル?の単品ゲームよりも動かせるっていう
名無しさん : 20/11/12(木)
もしかして最初に選んだ作品でラスボスの倒し方変わるのか凝ってるな
と思ったら全部ルルーシュが倒したでござるの巻
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
ゴッドの操作チュートリアルのノリすき
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
初代ACEの接近戦しか出来ない奴なんて弱いに決まってるよなって言う
情け無用のフロム仕様
名無しさん : 20/11/12(木)
ミーティア便利ですき
パーフェクトガンダムだすのはビックリしたパーフェクトガンダム2、3もほしい
名無しさん : 20/11/12(木)
ブレンパワードを自分で動かせるゲームはこれだけじゃなかろうか
しかも強い
名無しさん : 20/11/12(木)
初代OPの吸引力は異常
あれが全て引っ張ってくれた気がする
名無しさん : 20/11/12(木)
実際2005年のゲームであのOPは変態すぎた
名無しさん : 20/11/12(木)
深紅がちょっと良すぎた
最終面で流すのもやっとわかってきたかフロムって感じ
名無しさん : 20/11/12(木)
名無しさん : 20/11/12(木)
1の操作性だけ23にしたリメイクほしいなあ
コメント一覧 (140)
ガンダムログ管理人
が
しました
本気出してゲームエンジンチューニングしたら数倍処理出来る様になったとかも
ガンダムログ管理人
が
しました
キャラをポリゴンで表現してたのが新しすぎた
ガンダムログ管理人
が
しました
3で売れなかったのと、主題歌挿入で経費かかったおかげでボロボロだったことで閉じたIPだった。
PSPに出すかわりにSCEから補助貰って出したRはPSP前提だからこそのアレだったわけだし。
個人的に続編出るならパージありのV2アサルトバスターとかPセルフ使いたいが、無理だろうな。
ソフト売れる市場のswitchとsteamマルチでやればワンチャンあるか・・・?
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
連ジとかもだけど、ゲームで白い悪魔を表現するならステを盛るしかないよね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
遠くから意味もなくサーベルを振ってバスターライフルを撃つって事をやってた記憶
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムブレーカーだって三作目まで順調に成長してたのに
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
2はバスターアークにお世話になった
3は...ぶっ壊れレベルでめちゃくちゃ強いって機体はなかったかな?
ガンダムログ管理人
が
しました
(これであってんのかな?)って思いながらひたすら攻撃してたら破壊できたけど
ガンダムログ管理人
が
しました
難民船受入れ艦長「止めろ、誰かあいつらを止めるんだ、自分達が何をやってるのかわかってるのかー」
ACE1の偽装難民シャトル撃破はOPの曲や互いの反応で無茶苦茶印象に残るし多分歴代で一番シャアがこちらをハメた作戦だしな
ガンダムログ管理人
が
しました
お陰で木星だかに飛ばされた時に雑魚一掃出来なくて大変だったな
ガンダムログ管理人
が
しました
YF22のBDIシステムしかりゲイナーのオーバーフリーズしかり
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アムロホランドフォッカーでアラサー攻撃できたり
ガンダムログ管理人
が
しました
グレイブアーク微妙...
ガンダムログ管理人
が
しました
みんなで告白祭りしなくても…w
ガンダムログ管理人
が
しました
W0とXのコロニー絶対潰すコンビ
W0とブラックサレナの淡々と怖いセリフが飛び出すコンビ
が好きだった
ガンダムログ管理人
が
しました
ワイの腕ではオウカオーまででサザビーやターンXはだせやんかった
でもまあ苦痛やったけど面白かったよ
ロボゲー好きやし携帯ゲーム中心やったからグラフィック綺麗に思った
2度としたいとは思わんが…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そう思っていた時期が俺にもありました
ガンダムログ管理人
が
しました
ジOの扱いがちょっと雑だった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
やっぱサイズ差ひでーってなる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
バルクホルツとの決戦時のステージ曲の方か覚えてる
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
どんなゲームバランスだ
ガンダムログ管理人
が
しました
オーバースキルの加速→オーバーフリーズ→接近して手投げ弾連発
このコンボで大体のボスの体力が一瞬で溶けていったのは吹いた
ガンダムログ管理人
が
しました
3はエリア制圧の時に、ファイターで高速で飛びながらミサイルで半数の雑魚を始末。ガウォークで残りの雑魚を片付ける。中ボスはバトロイドでブン殴るっていう最高にマクロスごっこができるゲームだった。
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
その後エウレカ観たワイ:なんやこの短気なおっさん…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ACERは操作周りが悉く劣化していてマジで酷い
ファミコンレベルの豆鉄砲表現、戦艦の破壊方法も酷い
おまけにインストール中に遊べるチュートリアルは、動き回り過ぎるとインスト失敗
更にステージの使いましが酷過ぎる上に機体操作も超劣化でディスク叩き割りたくなったわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
今の時代にやるには、どのPSを買えばいいんだ?
ガンダムログ管理人
が
しました
クスフィアスもバラエーナもフルバーストもなんか違うだろっていう
ガンダムログ管理人
が
しました
ひたすらフルオートのグレネードランチャーを乱射してたわ
ガンダムログ管理人
が
しました
ACEっていうゲームシリーズ自体は素晴らしいから傑作をひっさげて復活してほしい・・・
ガンダムログ管理人
が
しました
こっちがエクバ的な操作で無双ゲームしてる所に一人マジモンのエースコンバット仕掛けてくる畜生
斜め上からかっ飛んできていつの間にかケツ取られてるわなんとかロックしても速すぎてビームライフルは勿論ガンポッドすらも掠らんわで絶対アイツ数字の調整ミスってるだろ
ガンダムログ管理人
が
しました
ニルヴァーシュとかのLFOの独特な操作感が好きで良く使った
けどやっぱり一番はジャスティスを使っていた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
個人的には3のフェイがよかったな、あのキャラは少し年上・お姉ちゃん属性好きに刺さる刺さる
ガンダムログ管理人
が
しました
製作スタッフさんはプラモ狂四郎のパーフェクトガンダムをここまで再現してくれたか!って感じ
まさか土とんの術や真鍮パイプビームサーベルにガンダム(ロケット)パンチ等を再現するとは!
開発スタッフにかなりのプラモ狂四郎マニアがいてくれて嬉しかった
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アレ見るまではそこまで好きじゃなかったんだけどアレ見て一気に好きになった
ガンダムログ管理人
が
しました
起動モーションは原作準拠でめっちゃ長いのはまあいいとしてさあ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
真の残念なのはPだから…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
・その他不適切だと判断された投稿は予告なく削除されることがあります。
・コメントを無許可でYouTubeなどへ転載する行為は固く禁じております。
・投稿されたコメントの著作権は、ブログ管理者に帰属するものとします。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
問題のあるコメント発見した場合は通報フォームよりお知らせください。
「アナザーセンチュリーズエピソード」カテゴリの最新記事