名無しさん : 20/10/23(金)
名無しさん : 20/10/23(金)
ザクが最新鋭機
名無しさん : 20/10/23(金)
ブレイズの飛べそう感

名無しさん : 20/10/23(金)
デザインは好きだからHG4箱買ったのはいい思い出
名無しさん : 20/10/23(金)
ルナ専用スラッシュザクとか見てみたかった
名無しさん : 20/10/23(金)
正直好き
名無しさん : 20/10/23(金)
始めて見たとき赤いのに角が無い事の違和感が凄かった
名無しさん : 20/10/23(金)
ウィザード装備なのにアックス持ってたりアックスとトマホークの二斧流してるのがいたりして面白い
名無しさん : 20/10/23(金)
スラッシュザクファントム好き
名無しさん : 20/10/23(金)
換装という特徴を全く生かさない運用
名無しさん : 20/10/23(金)
換装を活かすアニメーションはインパルスで力尽きた感ある
名無しさん : 20/10/23(金)
ミネルバにグゥルが全然無いせいで戦艦の固定砲台と化してるイメージが強い
そのせいでシンの負担がエグい
名無しさん : 20/10/23(金)
MSVはMSVで肩どころか内装まで特定パック専用化とかもあるあたり換装システムは熟成しきってなかったようで…
名無しさん : 20/10/23(金)
インパルスと違って戦場換装する為の装置ではないしな
名無しさん : 20/10/23(金)
とりあえずルナマリアはガナー外せ
名無しさん : 20/10/23(金)
>とりあえずルナマリアはガナー外せ
レイといい適正がまったく逆の人間を乗せる采配には参るね
名無しさん : 20/10/23(金)
>レイといい適正がまったく逆の人間を乗せる采配には参るね
あの辺の分かってなさがこいつらにディスティニープランとかやらせるのは危険だよなってなる
名無しさん : 20/10/23(金)
そのせいでインパルスに乗り換えた後の活躍っぷりに笑わせてもらった
名無しさん : 20/10/23(金)
ザクグフドムが同期
名無しさん : 20/10/23(金)
>ザクグフドムが同期
そして主力のコンペに勝ったのはザク
・・・てか主力機としてグフとかドム設計した奴は一体何を考えていたのだろう?
名無しさん : 20/10/23(金)
名無しさん : 20/10/23(金)
>みなさーん!ラクス・クラインで~す!
結構使ってて楽しかったんだよなその機体
名無しさん : 20/10/23(金)
ゲームだと割とハブられるスラッシュ装備
イザークしか乗ってなくて流用できないのが悪い
名無しさん : 20/10/23(金)
名無しさん : 20/10/23(金)
>目立たないだけでちゃんと実はいます
>後はルージュに乗ったキラが戦うとことかにもいる
しれっと通常のトマホークと二刀流してる辺りなかなかのエースっぽい
名無しさん : 20/10/23(金)
ガイアにタックル
アビスにタックル&左脚切断
カオスにパンチ&トマホーク投擲でライフルとポッド破壊
とアスランザクは大暴れしたのに他の連中ときたら
名無しさん : 20/10/23(金)
>とアスランザクは大暴れしたのに他の連中ときたら
イザークも強かったじゃないか
名無しさん : 20/10/23(金)
というかミネルバのパイロットにガナー適正高いやつがいねえ
名無しさん : 20/10/23(金)
なんやかんやでスラッシュも四次ブレイズも三次と好調だから
ミーアとかハイネも出そう
名無しさん : 20/10/23(金)
なんでウィザードがあるのにシルエットなんて新しい規格にしたのか
共通にしてたらもっと組み合わせられたのに
名無しさん : 20/10/23(金)
>なんでウィザードがあるのにシルエットなんて新しい規格にしたのか
>共通にしてたらもっと組み合わせられたのに
インパルスとザクのスペック差のせいで共有化しづらかったんだろう
名無しさん : 20/10/23(金)
シルエットは次世代規格でしょ
あれ戦闘中にも交換できるんだから間違いなく進歩しとるで
パソコンの端子だって結構変わるんだし似たようなものでしょ
名無しさん : 20/10/23(金)
次世代規格だけどインパルス以外で使えたっけ?
名無しさん : 20/10/23(金)
>次世代規格だけどインパルス以外で使えたっけ?
そもそもインパルスを量産していく予定だったから
名無しさん : 20/10/23(金)
名無しさん : 20/10/23(金)
グフもウィザード対応だったらよかったのになぁと思う
名無しさん : 20/10/23(金)
というかグフの後ろのやつをウィザードにするべき
名無しさん : 20/10/23(金)
グフは元々手足を換装するコンセプトでザクと次期量産機コンペして負けたけど基本性能はよかったからエース機として少数生産された
って設定だからグフがウィザードつけ始めたらザクにとってもグフにとってもかわいそうな事になってしまう
コメント一覧 (169)
割と斬新な気がしないでもない
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
往年のファンにしてみれば思い出を穢されたようなものだし無理もないか
そういった裏事情が新規ファンや子供達にも薄々察せられたのが種死で失速した一因なのかもしれないね
ガンダムログ管理人
が
しました
・ドム→トルーパー
もし、ゲルググが登場していたら?
マークスマン?
ガンダムログ管理人
が
しました
ザクはMGでも出ている
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
↑
そのうち本当にディスティニープランが現実に?(笑)
ガンダムログ管理人
が
しました
ガナーは極太ビームを連射可能だから、スナイパーライフルとかと違うからな
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
「「「了解!」」」チュドーン
喋れないハイネ…
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
スペックもGATシリーズ以上でイザアスが乗って最新のガンダム圧倒するとか恵まれてた
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
アスランって人はセイバーに乗ってても大したことなかったのに
ガンダムログ管理人
が
しました
バビやディンがあるのはわかるけど地球上でザクを運用するなら飛行用ウィザードはあった方が使い勝手がいいはずなのに
ウィンダムやダガーも飛べてるしそこまで技術的に難しいとは思えないんだが
ガンダムログ管理人
が
しました
インパルスの初出撃で慣れない空中戦をシンがカバーしてたし近接が得意なわけでも無さそう
ガンダムログ管理人
が
しました
なのになんでザクウォーリアとかいう名前になったんだろ。ジンウォーリアとかの方が自然じゃない?
ガンダムログ管理人
が
しました
そんな過去の遺物に縋らないといけないくらいに人気ないのかと思った。
ただ、デザインはかっこいいとは思う
ちゃんと世界観に即しつつザクの記号を含んだ形に仕上げる大河原さんの力量には驚かされた
ガンダムログ管理人
が
しました
フリーダムを足止めしてるって時点で格が違うんだよね
普通ならシンでも即サーベル斬り抜けで戦闘不能だし
勝てたのは事前の研究と「狙うのは武装かメインカメラ」というレイの助言
ミネルバの支援とインパルスの換装機能フル活用というかなり有利な条件でのこと
インパルスの機体性能を限界まで引き出したシンの実力も確かにそうだけど
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
最悪だろ
ガンダムログ管理人
が
しました
もう15年以上経ってるのに…かわいそ
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
ガンダムログ管理人
が
しました
そりゃファンに愛想尽かされるよね…
ガンダムログ管理人
が
しました
ブレイズもファイアビー積んでるから重いし
ガンダムログ管理人
が
しました
不適切なコメントを発見したらこちらからお願いします。
対象は荒らし・誹謗中傷・煽り・なりすましなどです。
通報する際に、名前やアドレスなどの記入は必要ないので、ご協力をお願いします。
・NGワードをいくつか指定しております。
(http、中傷、煽り、差別用語、性的な表現など)
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります
・コメントを無断転載する行為は固く禁じております。
詳しくは「コメント欄のルール及び利用規約について」をお読みください。
「ガンダムSEEDシリーズ」カテゴリの最新記事