コメント数:192 コメント カテゴリ:ガンダムシリーズ全般 ※【ガンダム】主人公の味方で最強の女性パイロットは誰だ。 Tweet 0:2020年11月21日 14:11 味方の女性パイロットは主人公より戦闘力が低いことが多いが、その中で最強のパイロットは誰かを語ろう。なお、エマさんパターンは味方期間の方が長い場合は味方扱いとします。 関連しそうな記事 この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事ですテーマ(お題)の募集はこちらで募集中!http://gundamlog.com/archives/44472910.html コメント一覧 コメント一覧 (192) 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。 読み込み中 164. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 20:34 >>27 強いというより真面目に戦えるって感じ。 精神的にまともだよね。 0 28. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:23 仮にも赤服着てたしルナマリアとか? 射撃が苦手なのはご愛敬ってことで 0 69. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:03 >>28 seed世界は強そうな女性パイロット候補が少ないのよね… 0 86. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:19 >>69 ヒルダやシホも強そうは強そうだけど、 劇中描写が少ないせいで強弱の判断が しにくいんだよな… 0 105. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:03 >>86 シホは描写が一切無いし、ヒルダは最終決戦で味方側で唯一モブ(しかも機種不明から)被弾してんだよね。 0 138. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 13:26 >>105 オーブ戦では結構活躍してたけどねヒルダは、 上の下くらいじゃないかな。 0 143. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 15:34 >>105 シホはどっちかっていうと研究職だからなぁ パイロットとしての腕は秀でているわけじゃなさそう 0 29. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:23 ソーマ・ピーリス…は敵だった期間の方が長いか 0 38. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:02 >>29 1期5~25話、2期1~6話ぐらいまで敵だけど 残り19話と映画、空白50年では味方だからかなり微妙なとこ 0 45. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:34 >>29 ピーリスとしてはアウト マリーとしてはセーフってとこじゃね? 0 31. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:39 レイン アレンビーもそうだけど、ゴッド(ノーマルモード)をライジングでボコせる時点で滅茶苦茶ヤバい 0 70. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:04 >>31 イボルブかw 0 79. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:11 >>31 イボルブはあれだけ毛色違いすぎて笑ったわ 0 32. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:41 セイラさんつよすぎだろ コアブースターでゲルググ落とせないだろフツー 0 43. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:34 >>32 ちゃんと新型機の性能に驚嘆してたからセーフ 0 60. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:54 >>32 オリジンだとジムカスでブラウブロ墜としてるしな その時シムスからニュータイプ認定受けてる 0 85. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:19 >>32 コアブースターは十分高性能な 0 151. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:19 >>32 マ◯ンガーZのアフ◯ダイAみたいな扱いを嫌ったのかもしれないけど、セイラさんにモビルスーツ乗せなかったのは本当にもったいない!! 0 35. 以下、GUNDAMがお送りします.. 2021年01月12日 08:53 強さと可愛さを合わせ持つモモちゃん 0 87. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:21 >>35 リライズでだいぶ成長してたね なお(ry 0 36. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:55 非パイロットだけどマリューさんも候補に入るかも 0 91. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:26 >>36 ノイマンが凄すぎるだけ 0 107. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:06 >>91 マリューが目視してから「回避ー!」 ノイマンが舵を切る→AAが反応 これ、AAが1番凄いのでは…? 0 125. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:52 >>107 ノイマンが指示前から先読みで回避行動とってる説 0 131. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 12:22 >>125 スパコ余裕で超えてるなそれ 0 154. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:53 >>131 ノイマンがスパコ以下な設定なんてないからセーフ 0 180. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 23:48 >>154 つまりスパコ以上のナチュラルだな 0 183. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 06:56 >>180 そもそもキラは作中の十年以上前の遺伝子研究の時点での最高のコーディネートされたっていう前提を忘れている奴が多い 連合が空間認識能力を付与した戦闘用コーディネーター兵士ではなく、元々その才能があったオリジナルのクローン部隊を試しているあたりまだまだ解析しきれていない領域があるのは明白だからあの世界の人間に出来ることはキラにも出来るってのは間違い 0 37. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 08:57 セイラさんとかじゃない?よくカイが2番手とされるけど正直レベル1つ違う感じで立ち回ってる アムロと比べればドングリだけど ラライアもヤバそうな感じはするけど結局ちゃんとした出番はなかったな 0 100. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:48 >>37 カイって戦記のエースでエリートのエリクがゲルググ乗っても軽々と翻弄された名無しのガンキャのパイロットより余裕で強いぞ 0 39. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:04 現在の設定なら、セイラさんの為のガンダム一機くらいは回せそうだよね。 0 77. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:09 >>39 セイラさんって無許可ガンダムでボコられたせいかMS適性皆無の様に見える 逆に宇宙上がってからのコアブースターの戦績が伸びたからギャプラン改とかBWS状態のリガズィとかが合いそう ゲームとかだとG3担当なんだけどね 0 181. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 01:02 >>77 あれは初出撃だし敵は手練のラルとコズンとアコース そもそも本気で戦う気は無くてシャアの消息を知りたくて敵との接触を図っただけ アムロたちの初戦と比べるのは適切ではない 0 41. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:08 普通にプルだろ 強化人間と一般人の壁は高い 0 179. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 23:40 >>41 プルはガンダムmk-2だと簡単に落とされるから腕は大したことない 0 185. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 13:40 >>179 ガンダムmark2は片腕でバランス劣悪状態、あまり目立たないが相手のアリアスも腕利き+部下との連携も抜群。 瞬殺されても不思議じゃないのにむしろあそこまで粘った(カミーユの思念アドバイスはかなり大きいが)のは結構凄い。 0 192. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月15日 23:14 >>185 アリアスが凄腕の描写も設定もない ただの名ありってだけ 0 46. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:37 セイラさんかプルか 戦果で言うとセイラさんは凄いが、ジュドーより能力高いシーンもあるプルも凄い 0 130. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 12:16 >>46 プル強いよな 0 47. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:38 スパロボのせいでパーラと言い張る ほら、暴れん坊なアレがね 0 92. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:26 >>47 ブルンバースト・・・ 0 50. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:45 私、マリナ・イスマイール 0 52. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:46 >>50 未来は誰にも撃ち落とせな~い 誰がパイロットやねん! 0 84. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:17 >>50 00のイメージはあの動画が強すぎる 0 191. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月14日 00:42 >>84 刹那… 0 51. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:46 ノインだろ、ゼクスよりも強いんだし 0 53. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:48 >>51 一般量産機でガンダムについてこれるのだものなあ… 0 73. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:06 >>53 トーラスは装甲は脆いだろうけど、ガンダムと遜色ない活躍できるよ トロワがトーラスに乗ってた時かなりヤバかった 0 101. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:51 >>73 脆くなく普通だぞ 0 172. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:43 >>101 ガンダムに比べれば脆いよ MSとして不足しているという意味ではなくね 0 81. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:14 >>51 士官学校でわざわざ1位を譲ってるくれてるあたりほんと化物 0 54. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:48 真面目に考えればプルかな。 0 58. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:53 カミーユってやつじゃないのか? ん?なんだ男かw 0 61. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:56 >>58 お前は俺の 0 108. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:08 >>61 (初恋だった…!) 0 65. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:57 >>58 俺は男だよ!!!バキィッ 0 63. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:56 ソルブレイヴス隊の女性隊員 0 141. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 14:31 >>63 一応ネフェル・ナギーブって名前がある 元モラリアのPMCトラスト隊員 0 64. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 09:57 プルかな 単機でサイコ2に立ち向かうインパクトがでかい 0 67. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:00 ガンダムXのパーラとか結構クラウダ倒してるし地道に強いと思う 0 68. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:03 ノーマルならアミダ NT・強化人間枠ならプルかな 0 83. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:17 アイーダ姉さんが呼ばれた気がするって意気揚々と出ていきました 0 89. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:23 >>83 むちゃしやがってw 0 93. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:27 >>83 身上とか精神的には強いんだろうけど、 今回は単純な戦闘力、パイロットとしての強さだからねえ… 0 96. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:39 エニルもAW時代ならイイトコ行きそうだが、他作品と比べるとちょっと活躍が乏しい 味方になった期間も短めだしなぁ…… 0 98. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 10:43 >>96 ガロードがGXに不慣れな時に格下のワラビーでいい線行く ↓ 初めて乗ったであろうポーラ・ベアーでガンダム2機とやり合う ↓ 初めて乗ったエスペランサでガンダム2〜3機の防衛戦をすり抜けフリーデンのブリッジに肉薄する ↓ 15年以上前のジェニスカスタムで新連邦最新鋭機含む基地を殲滅する ↓ 同上でガンダムチームとフリーデン2を守り切る 0 110. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:10 >>98 後半マジで化け物やんけ… 0 115. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:32 宇宙世紀ならプルかレイラか 0 116. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:34 活躍が目立ったのは種死のルナマリアだな、あれより強いキャラおりゅ? 0 182. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 01:09 >>116 劇中の活躍で比較するのは大事よね 0 117. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:35 パッと思いついたのはローズマリー姐さん ブランクあり、乗りなれないリガミリティア(連邦系OS)の機体で手練のコーシャと互角以上の戦いを見せただけに無粋な横槍がなぁ 0 118. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:36 パイロットの技量だけならノイン 単独で大気圏突破してビームロープに突っ込み反動で飛んだ勢いのまま大気圏突入してホンコンに到着(無傷)とかモビルファイターはちょっと性能がおかしすぎるから機体性能も入れるならレインかアレンビー 0 120. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:44 宇宙世紀なら才能と潜在力から言ってプル一択なんだけど、幼さから来る不安定さと脆さがネック もう少し成長していれば…あれマリーダさんは充分味方枠でOKじゃね? しかしプルシリーズ失敗作と言われてるマリーダさんでも成長すればあの強さなんだからプルシリーズトップ2の天然物プルと調整強化物のプルツーが成長していればどれ程の強さになっていたか見たかった 0 123. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:51 アナザー有り? アレンビーもOK ですか? 0 186. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 13:45 >>123 アナザーも勿論ありだしアレンビーもOKですよ。 てか自分も最初にアレンビー浮かびました。 0 124. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:52 igloo2のアリーヌ技術中尉 ガンタンクの動き見れば分かる 0 126. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 11:55 乗るMSを統一しないとアレンビーじゃない? 0 132. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 12:30 女性に限らないけど、Gガンダムの場合は個人としては友情やら和解やらしても、違うチームのスポーツ選手みたいなもので、ガンダムファイトの参加者としては仲間になれないからなあ。 0 173. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:46 >>132 試合が終わればノーサイド 応援してくれるなら味方だって考え方もあるぞ 0 133. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 12:32 ノインはサイコなエピソードもあってつよい 0 134. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 12:34 エニルも相当強い 前半は量産機でガンダムを苦しめ後半は旧式のカスタム機で1人で新連邦の基地やらを壊滅して回る+フリーデンチームに加わってからも新連邦革命軍両方の新型を多数撃墜と実績だけでもトップクラス 更に設定上でもエースパイロットだった父親の才を受け継いでる的な話が原作内でもある 0 137. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 13:12 宇宙世紀ならプル 操縦技術も優秀だが、それ以上にNT能力がかなり高いのでそもそも被弾をしない。 作中で被弾したのはジュドーの影響を受けた際やプルツー戦くらい。 量産型バウ戦は故障してた上、型落ちのMK-IIだから勘弁してやってくれ... アナザーならノイン一択。 0 140. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 14:17 レインとアレンビーを入れていいならこの2択 恒例のGガン出禁ルールならノイン マリーやアミダ姐さん、覚悟決めた状態のプルらへんがその次を争う感じ 0 142. 2021年01月12日 14:33 このコメントは削除されました。 0 144. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 15:38 ノイン一択やろ 0 145. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 16:44 >>144 最「凶」でもあるしなw いくら美人でも、あそこまでの情念を向けられるのは怖いわ 0 148. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 17:34 ローラローラ 0 187. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 13:49 >>148 グエン様こちらにおいででしたか 0 152. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:36 HADESありきとはいえエースと最新鋭機複数相手にできたり 改修したとはいえ旧式でクインマンサに肉薄したクロエクローチェはどうかな? 0 153. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:43 やっぱノインなんだろうな 普通に一人で数十機倒せるから困る 0 155. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:55 >>153 しかもその数十機が雑魚ではないからな 0 156. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 18:59 ノイン 0 161. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 19:27 セイラさんは強いけど最強とは言いがたいだろ 0 166. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 21:21 相手がチートの∀と実戦素人ばかりだったキャンサーも結構いい線行ってるやろ、最強ではないと思うが 0 170. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:23 マリーダさんは味方カウントだめか 0 171. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:33 >>170 どこからバナージの味方になったと考えるべきか意見が分かれるな。 0 174. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:49 >>171 個人的にはかなり序盤から味方してくれている気がしている 0 175. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月12日 22:51 >>174 パラオ攻略戦あたりからは確実に味方側な気もする 0 189. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 20:41 >>170 味方と言うよりバナージの師匠にして、ヒロインな立ち位置だった気がする。 0 188. 以下、GUNDAMがお送りします 2021年01月13日 13:53 UCアナザー合わせてならプル アレンビー ノインの三択かなと思う。 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する ●現在コメント欄リニューアル中です。 ◆コメントの返信について >>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。 [ 例 >>78 ] スマートフォン版でツリー式に反映されます。 パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。 仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。 ◆NGワードをいくつか指定しております。 ・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。 (特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります) 関連記事 「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事 ▶ガンダムシリーズ全般記事一覧
コメント一覧 (192)
射撃が苦手なのはご愛敬ってことで
アレンビーもそうだけど、ゴッド(ノーマルモード)をライジングでボコせる時点で滅茶苦茶ヤバい
コアブースターでゲルググ落とせないだろフツー
アムロと比べればドングリだけど
ラライアもヤバそうな感じはするけど結局ちゃんとした出番はなかったな
強化人間と一般人の壁は高い
戦果で言うとセイラさんは凄いが、ジュドーより能力高いシーンもあるプルも凄い
ほら、暴れん坊なアレがね
ん?なんだ男かw
単機でサイコ2に立ち向かうインパクトがでかい
NT・強化人間枠ならプルかな
味方になった期間も短めだしなぁ……
ブランクあり、乗りなれないリガミリティア(連邦系OS)の機体で手練のコーシャと互角以上の戦いを見せただけに無粋な横槍がなぁ
単独で大気圏突破してビームロープに突っ込み反動で飛んだ勢いのまま大気圏突入してホンコンに到着(無傷)とかモビルファイターはちょっと性能がおかしすぎるから機体性能も入れるならレインかアレンビー
もう少し成長していれば…あれマリーダさんは充分味方枠でOKじゃね?
しかしプルシリーズ失敗作と言われてるマリーダさんでも成長すればあの強さなんだからプルシリーズトップ2の天然物プルと調整強化物のプルツーが成長していればどれ程の強さになっていたか見たかった
アレンビーもOK ですか?
ガンタンクの動き見れば分かる
前半は量産機でガンダムを苦しめ後半は旧式のカスタム機で1人で新連邦の基地やらを壊滅して回る+フリーデンチームに加わってからも新連邦革命軍両方の新型を多数撃墜と実績だけでもトップクラス
更に設定上でもエースパイロットだった父親の才を受け継いでる的な話が原作内でもある
操縦技術も優秀だが、それ以上にNT能力がかなり高いのでそもそも被弾をしない。
作中で被弾したのはジュドーの影響を受けた際やプルツー戦くらい。
量産型バウ戦は故障してた上、型落ちのMK-IIだから勘弁してやってくれ...
アナザーならノイン一択。
恒例のGガン出禁ルールならノイン
マリーやアミダ姐さん、覚悟決めた状態のプルらへんがその次を争う感じ
改修したとはいえ旧式でクインマンサに肉薄したクロエクローチェはどうかな?
普通に一人で数十機倒せるから困る
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムシリーズ全般」カテゴリの最新記事