1 : 2020/11/23(月) 16:21:45.98
特に無能描写もないのにいきなり死刑になってて
5 : 2020/11/23(月) 16:23:37.88
無能やから死刑やなくて命令に違反したからやで
引用 : https://5ch.net/
8 : 2020/11/23(月) 16:24:56.20
ジオンの残光ってただの総集編やろ?
85 : 2020/11/23(月) 16:41:11.84
>>8
せやで
9 : 2020/11/23(月) 16:24:57.97
シナプスて館長の人か
あれ爆死した人は誰やっけ?
16 : 2020/11/23(月) 16:26:26.17
>>9
バニング大尉やろ
12 : 2020/11/23(月) 16:25:24.83
ガンダムと共に葬られたんや
13 : 2020/11/23(月) 16:26:10.62
ジオンの残光ってOVA最終話の前に公開されたんだな
14 : 2020/11/23(月) 16:26:16.38
いまいちデラーズフリートが何したかったのか分からんわ
なんか朗々と自信たっぷりに演説するハゲと芝居がかったことしか言わないポニテおじさんしか記憶にない
35 : 2020/11/23(月) 16:31:24.76
>>29
これがフルフロンタルのサイド共栄圏につながるんだよな
50 : 2020/11/23(月) 16:35:07.35
>>29
普通に考えてめちゃくちゃやろ
この理屈
15 : 2020/11/23(月) 16:26:19.73
無料公開の映画版は色々はしょりすぎやろ
ケリィがただの親切なおっさんになってるやん
20 : 2020/11/23(月) 16:27:19.07
バニング大尉怪我したままフェードアウトしてて草生えるわ
23 : 2020/11/23(月) 16:27:47.87
バスクのやり方はクソだけどガトーの後手後手に回り続けた挙げ句にコロニー落とし防げず命令違反とかシナプスも普通に無能や
65 : 2020/11/23(月) 16:37:28.79
>>23
味方いるけどソーラレイ撃つわしかバスク悪いことしてなくない?
90 : 2020/11/23(月) 16:42:05.73
>>65
シーマと接触してる時点でコロニー落とし発動する前に防げるはずやったんやろ
マッチポンプする事でジオンヤベーわ軍拡するしかねーわしたかったのがシナプスの反感買ったんやろ
104 : 2020/11/23(月) 16:43:48.12
>>90
マッチポンプやらんかったら
V時代の連邦みたいにクソ雑魚になってたかもしれんやろ
123 : 2020/11/23(月) 16:45:59.56
>>104
それをマッチポンプで強行するから軍閥政治なんやろ
24 : 2020/11/23(月) 16:28:06.71
バニング爆発カット
ケリィとのバトルカット
25 : 2020/11/23(月) 16:28:35.03
ずっと劇場版しか見てなくて昨日OVAを見たけど劇場版端折りすぎだろ
26 : 2020/11/23(月) 16:28:45.68
コウも軍刑務所送りやろあれじゃ
30 : 2020/11/23(月) 16:29:40.92
>>26
最後連邦の旗艦に向かってビームライフル撃っとるし極刑でもおかしくない
31 : 2020/11/23(月) 16:29:53.20
>>26
刑務所には送られたぞ
GPシリーズがやみに葬られたから罪状も消えただけや
40 : 2020/11/23(月) 16:31:59.81
>>31
これなんでなん?
2号機に核装備あるうえそれをブチこまれたから?
48 : 2020/11/23(月) 16:34:46.34
>>40
南極条約違反やからなかったかな
コロニー落としのキッカケでもあるわけだし
60 : 2020/11/23(月) 16:36:50.12
>>48
南極条約違反は核の使用で保有は別に問題ないやろ
73 : 2020/11/23(月) 16:39:22.37
>>60
パクられて連邦への攻撃に使われたとか威厳台無しなんだよななぁ
79 : 2020/11/23(月) 16:40:11.63
>>61
言うて核NGはあの世界のスタンダードになってるようなもんやろ
82 : 2020/11/23(月) 16:40:55.85
>>79
木製帝国「んなもんジオンと連邦の話やろワイら関係ないし」
93 : 2020/11/23(月) 16:42:34.96
>>82
あいつらはまあ倫理観ぶっ壊れてるので…
32 : 2020/11/23(月) 16:30:37.14
思いっ切り演説放送しといてGPシリーズを闇に葬るのは無理があるわ
39 : 2020/11/23(月) 16:31:55.80
今はもうお爺ちゃんになってしまったけどコウの声優ほんまうまいな
105 : 2020/11/23(月) 16:43:50.00
>>39
銀英伝のラインハルトすこ
繊細なように見えて覇気のある演技や
そこからギャップを感じさせる精神的に幼い部分の演技とかようやってるで
46 : 2020/11/23(月) 16:33:54.79
デラーズフリート時代ってもうゲルググはポンコツなの?
55 : 2020/11/23(月) 16:35:48.61
>>46
普通に優秀やないの
連邦も未だにジム使ってるくらいやし
57 : 2020/11/23(月) 16:36:11.67
>>46
ゲルググマリーネって機体をシーマ艦隊使ってるからバリバリ現役やで
71 : 2020/11/23(月) 16:39:04.35
>>57
昨日みてたら連邦側がゲルググ相手なら楽だぜみたいなこといってたぞ
87 : 2020/11/23(月) 16:41:54.75
>>71
誰が言ってたんや?、覚えが無いんやが
251 : 2020/11/23(月) 16:58:49.68
>>71
あのゲルググは海兵仕様の戦後改修機やから一般のゲルググとはちゃうんや。
そこで油断してた
80 : 2020/11/23(月) 16:40:13.75
>>46
ジムコマンドと対等位ちゃうか
ギレンの野望だとジムⅡに毛が生えたくらいの性能やった
52 : 2020/11/23(月) 16:35:29.04
コーウェンとかいう良識派っぽい雰囲気の二号機作らせたバリバリの武闘派
118 : 2020/11/23(月) 16:45:35.13
>>52
スパロボでロンド・ベルの上司だったせいのイメージもある
76 : 2020/11/23(月) 16:39:29.72
シナプスってギレンの野望やと何故かめちゃくちゃ有能艦長扱いになっとるな
84 : 2020/11/23(月) 16:41:03.35
>>76
あんだけ撃戦続いて生存してるからそらまあ
78 : 2020/11/23(月) 16:40:04.81
他の奴らはティターンズになれるという謎
124 : 2020/11/23(月) 16:46:06.05
>>78
反乱分子と目された連中も受け入れるティターンズは懐深いって良い組織アピールや
なおその後
92 : 2020/11/23(月) 16:42:12.94
連邦の建造能力やべーやろ
金平糖で壊滅したのに数年後には復活しとるがな
101 : 2020/11/23(月) 16:43:18.85
>>92
ルウムで壊滅した宇宙艦隊が星一号には大艦隊やからね
103 : 2020/11/23(月) 16:43:44.60
>>92
復活できてないからティターンズとエゥーゴが台頭できたんちゃう
107 : 2020/11/23(月) 16:44:04.32
いきなり上官の命令に軍閥政治やーってキレ出して草
119 : 2020/11/23(月) 16:45:36.24
>>107
しかも自身もバッチリコーウェン軍閥という
108 : 2020/11/23(月) 16:44:05.01
今見ても作画がヤバすぎる
116 : 2020/11/23(月) 16:45:19.22
>>108
デンドロ出てくるあたりからジオンの残光の話出て
ラストまでの作画は映画に耐えれる用質上げとるからな
129 : 2020/11/23(月) 16:46:53.94
コウは釈放された後どうなったのかな
軍を辞めてもアムロみたいに監視されるんじゃないか
131 : 2020/11/23(月) 16:47:04.98
あの時は連邦の一員だったシーマ艦隊撃つとかシナプスらのやってることアウトでしょ
133 : 2020/11/23(月) 16:47:12.34
デンドロビウムのビームライフル作中だとモブに1発も当てられてなくて草
148 : 2020/11/23(月) 16:49:28.41
>>133
ぶっちゃけ過剰火力ぽいし…
マイクロミサイルでだいたい殺せますよ、神
158 : 2020/11/23(月) 16:50:19.63
>>133
モブに図体ばかりって言われてキレてミサイルぶち込むの草
154 : 2020/11/23(月) 16:50:06.20
デンドロビウムって宇宙専用なんか?
160 : 2020/11/23(月) 16:50:25.79
>>154
せやで
168 : 2020/11/23(月) 16:50:56.89
>>154
ミノフスキークラフトつければ地上で出れるで
211 : 2020/11/23(月) 16:55:13.42
>>168
スパロボ理論やめろ
後半のスパロボはミノクラすらいらんけどな
159 : 2020/11/23(月) 16:50:25.22
0083でアルビオン乗ってた連中ってそのままティターンズに入ったんやっけ?
165 : 2020/11/23(月) 16:50:55.35
>>159
大半はそうやねティターズ制服着てるカットあるし
175 : 2020/11/23(月) 16:51:26.69
>>159
戦犯で逮捕した奴以外は機密知ってるから全員厚待遇で抱え込んどいたんやで
185 : 2020/11/23(月) 16:52:20.08
>>159
シナプスさん亡き後はアルビオンクルーまるごとティターンズに編入されてるらしい
本編だとオペレーターとかがティターンズの制服着てるカットラストあたりにあったと思う
だからおそらくグリプス戦役でみんな死んでるか落ち延びて追われる身
196 : 2020/11/23(月) 16:53:19.21
>>185
AoZの黒うさぎでモンシア出てくるで漫画やけど
火星に逃げたティターンズ残党や
172 : 2020/11/23(月) 16:51:16.82
シナプス館長死んだことになってるけど連邦がティターンズになったあとそれっぽい人が敬礼してるシーンあったやろ
なんなんあれ
182 : 2020/11/23(月) 16:52:05.52
>>172
あれはジャマイカンや
ジオンの残光は適当総集編だから
242 : 2020/11/23(月) 16:58:11.64
結果論だがキンバライドの2号機の打ち上げ阻止失敗した時点で奪還or破壊の可能性がほぼ潰れるんだから
あそこでコーウェンに責任取らせて失脚させてアルビオン宇宙に上げなければ良かったな
271 : 2020/11/23(月) 17:00:09.44
>>242
ギレンの野望だとそれが一番ラクに解決できるんだよな
274 : 2020/11/23(月) 17:00:50.27
280 : 2020/11/23(月) 17:01:31.50
>>274
性能はともかく見た目めっちゃすこ
281 : 2020/11/23(月) 17:01:35.15
>>274
正直デザインは嫌いじゃない
284 : 2020/11/23(月) 17:01:47.48
>>274
ほぼ特攻兵器やん
293 : 2020/11/23(月) 17:02:31.54
>>274
こいつ見たらガザCがマシに見えてくるから不思議や
326 : 2020/11/23(月) 17:05:17.71
>>293
ドラッツェはスペッククソザコなだけやけどガザCはガチ欠陥兵器やぞ
407 : 2020/11/23(月) 17:12:21.41
>>326
だからマシに見えるって自虐的に言っとるやん
302 : 2020/11/23(月) 17:03:21.96
314 : 2020/11/23(月) 17:04:29.96
>>302
現実の世界だったらこいつが一番強そう
バランス良いし
322 : 2020/11/23(月) 17:04:57.69
>>302
近代化改修して現役機と渡り合う性能になるの嫌いやわ
337 : 2020/11/23(月) 17:06:54.03
>>322
F-4「お?なんか文句あるのか?」
349 : 2020/11/23(月) 17:07:31.09
>>337
F4改修しても最新機には負けるやろ
370 : 2020/11/23(月) 17:09:15.81
>>349
F15Jなら勝負になるから・・・
384 : 2020/11/23(月) 17:10:08.23
>>370
これくらいの強さになるなら
リファイン機でも納得やわ
340 : 2020/11/23(月) 17:07:00.32
>>322
バウとザクⅢはええ勝負しとったな
あとは魔改造機のシュツルムガルス
300 : 2020/11/23(月) 17:03:10.83
ニナの脚本の都合感が凄いんやがこれ許されるんか?
318 : 2020/11/23(月) 17:04:44.21
>>300
監督が変わったせい急にガトーの元恋人になったからな
許されてるとは言えないと思うで
454 : 2020/11/23(月) 17:16:20.99
トリンドル基地に左遷されたコウがMS研究を重ねてバイアランカスタムを作り出してユニコーンに至るという風潮
こうであってほしかったね
コメント一覧 (453)
是々非々ができないでシーマころしてどうするんだ
ワイアットとシーマが裏取引成功してたら単なる邪魔者
まあお話にならないけど
アルビオンクルー→上官命令に従っただけ言う事で無罪
ウラキ→3号機の無断使用とかシナプスが被った事以外が残ってるから裁判(後に計画自体が無かった事になり罪状自体が消滅し釈放)
となるんだよね
この手の話題で、作品の内容を覆しようがない事例は割と珍しい
そこはGP計画抹消したんだから一緒に罪状も消しとけや・・・と視聴者が思うのももっともだが
シーマ艦隊攻撃して状況をめちゃくちゃにしてるからコロニー落としの結果をみたら死罪は仕方ないとは思うよ。
罪状自体は命令違反と艦艇の私物化という一見マイルドに見える罪状だけどな。
仮に命令に従って連携しててもコロニー落としを防げなかったらシナプス艦長は死罪にはならんかっただろうが艦艇勤務から外されて退役まで何してるのかどこかよくわからない部署で責任者押し付けられて左遷で済んだとは思うわ。
兵器の私物化しちゃってるし、裏取引的な材料があれぱともかく、無条件で許してしまったら組織が揺らぐことになってしまう
アムロのガンダム盗んで脱走も、ブライトがジャブローに報告してたら普通に処刑だろうし
もしくは、主人公補正が働かなかったか
軍属だもの、こんな取り扱いになるのも仕方ないさ
生き延びてたら反ティターンズに回りそうな人だし
シナプス艦長生き残るかもね
現時点でケリィ生存 シーマ様は行方不明扱いだけど多分生き残りだろうし
あとニナさんがメンヘラに・・・・
なんてのが横行したせいで軍が暴走して中央で全く制御出来ず
どんどん勝手に戦線が拡大して泥沼に成って
負けた国ありますからね
一軍人がその場の狭い条件で勝手に判断して行動してはいけないのです
と言うわけであの4刑はしょうがない
たとえコロニー落としを阻止出ていても4刑に値する
むしろ艦橋士官次席のパサロフや、三号機強奪でMS部隊の責任者のベイト、銃を持ち出したモンシア、強奪実行犯なうえ上官抗命したウラキが記録抹消までの間に、シナプスと一緒に即日処刑にならなかっただけでもかなり優しい対応だと思うの。
ジオンの残業
ギレンの野望では必ずメインチームの艦長にする
シナプスのリライズ
シナプスの大脱走
あたりが思いつく
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダム0083」カテゴリの最新記事