名無しさん : 20/11/19(木)
名無しさん : 20/11/19(木)
名無し砲最初からオミットされてたの笑う
名無しさん : 20/11/19(木)
アスラン機縛りかと思ってたけど
種好きならCEのガンダムを使う可能性もあるんだなカザミ
名無しさん : 20/11/19(木)
>アスラン機縛りかと思ってたけど
>種好きならCEのガンダムを使う可能性もあるんだなカザミ
まあプチッガイも普通に使ってたし…
名無しさん : 20/11/19(木)
まあランダムで決められた機体だし
名無しさん : 20/11/19(木)
銃火器どころかなぜアロンダイトすらオミットして
代わりにエクスカリバー使う
名無しさん : 20/11/19(木)
>銃火器どころかなぜアロンダイトすらオミットして
>代わりにエクスカリバー使う
俺射撃苦手なのよね…
名無しさん : 20/11/19(木)
>銃火器どころかなぜアロンダイトすらオミットして
>代わりにエクスカリバー使う
一本しかないアロンダイトより二本あるエクスカリバーのが片方壊れても戦えるだろ
名無しさん : 20/11/19(木)
パルマフィオキィナァァァァァァ!!!って叫ぶの初めて見た…
名無しさん : 20/11/19(木)
>パルマフィオキィナァァァァァァ!!!って叫ぶの初めて見た…
頑張って迫力出そうとしてたけどやっぱり濁点ないと微妙だなって…
名無しさん : 20/11/19(木)
また白刃取りされてたしこの実体剣部分いらないんじゃ…
名無しさん : 20/11/19(木)
>また白刃取りされてたしこの実体剣部分いらないんじゃ…
ビームサーベルより全長を大きく出来て対艦対MAを一撃で仕留めるのに向いてるか
あるいは小型のサーベルよりビーム発振部が大型化して高出力で焼き切れるか好きなイメージをどうぞ
名無しさん : 20/11/19(木)
やっぱ手のひらからビーム発射するより○○○フィンガー的な必殺技の方がいいよね
同じCEでも赤枠が光雷球とかやってるし?
名無しさん : 20/11/19(木)
>やっぱ手のひらからビーム発射するより○○○フィンガー的な必殺技の方がいいよね
>同じCEでも赤枠が光雷球とかやってるし?
劇中も掌ビームっていうかビームパイルバンカー的な扱いだったとは思う
名無しさん : 20/11/19(木)
実体剣部分無いと水の中で戦えないし…
名無しさん : 20/11/19(木)
>実体剣部分無いと水の中で戦えないし…
太陽炉搭載機でもないと水中じゃかなり制限されるのはどの作品でも同じだよ
名無しさん : 20/11/19(木)
>太陽炉搭載機でもないと水中じゃかなり制限されるのはどの作品でも同じだよ
?
だからスレ画は一歩アドバンテージとってるって話では?
名無しさん : 20/11/19(木)
対MSならフラッシュエッジあるし…
名無しさん : 20/11/19(木)
トライにも印象的な強敵のガンプラとして出てたし
無印ダイバーズにも00スカイのモチーフとして採用されてたし
ビルドシリーズでも優遇されてるなデスティニー
名無しさん : 20/11/19(木)
>トライにも印象的な強敵のガンプラとして出てたし
>無印ダイバーズにも00スカイのモチーフとして採用されてたし
>ビルドシリーズでも優遇されてるなデスティニー
アメイジングストフリみたいなデスティニーの改造機見たい派としては物足りない……
名無しさん : 20/11/19(木)
>アメイジングストフリみたいなデスティニーの改造機見たい派としては物足りない……
外伝にデスティニースカイあるけどプラモ出してくれるかな…
名無しさん : 20/11/19(木)
>外伝にデスティニースカイあるけどプラモ出してくれるかな…
ブレイクもシャイニングブレイクにGエルスにビルドガンマガンダムと出たから
リゼの方もアニマリゼ以外に1、2体はキット化されるんじゃね?
名無しさん : 20/11/19(木)
>アメイジングストフリみたいなデスティニーの改造機見たい派としては物足りない……
まず今回MSが動いてバトルするだけで
面白いデザインの新キット来るんだろ!って勝手にワクワクしてた身からするともっと何か欲しい…
結局エキスポでビルド系の新作展示何もないじゃん!
名無しさん : 20/11/19(木)
>結局エキスポでビルド系の新作展示何もないじゃん!
まぁリライズの人気が急上昇したのって夏ぐらいからだし
今年はコロナもあったからバトローグも一話だけでまだまだ身動き取れないんだと思う
待ってればアイランドウォーズとかGMの逆襲みたいな長編エピソードやってくれるんじゃない?
名無しさん : 20/11/19(木)
デスティニースカイ単行本の表紙になってるけどコマンドアストレイもホットスクランブルもプラモ出なかったんだよな

名無しさん : 20/11/19(木)
>デスティニースカイ単行本の表紙になってるけどコマンドアストレイもホットスクランブルもプラモ出なかったんだよな
それこそビルドならZ炎とウイングゼロ炎に挟まれて炎シリーズで唯一立体化絡まなかったデスティニー炎がいるよ
名無しさん : 20/11/19(木)
立体化チャンスあるなら今回のエキスポだった気はする
名無しさん : 20/11/19(木)
プラモ的な展開としては物足りないけど後日談としては最高だったから許すよ…ってなるなバトローグ
ヒトツメも一緒に観戦してわなわなしてるのすげぇ好き
名無しさん : 20/11/19(木)
デッテニーくんガワはかっこいいし映えるから人気なのも分かる
ストフリはお前ドラグーンそんな使い方すな
名無しさん : 20/11/19(木)
>ストフリはお前ドラグーンそんな使い方すな
白刃取りはさておきサーベルにしてぶっ刺すのは由緒正しきプラモ設定だし…
名無しさん : 20/11/19(木)
>白刃取りはさておきサーベルにしてぶっ刺すのは由緒正しきプラモ設定だし…
実際レジェンドどころかプロヴィデンスのそれと比べても大きさの割に機能が全然ないんだよなストフリのドラグーン
ビームサーベルくらいは出せても不思議はない
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
2020-11-21
コメント一覧 (96)
大剣と大砲2つ背負って高速のドッグファイトとか
というかセイバーじゃさすがに格下感が出ちゃうもんな
ターンXもイメージと違うし
>コマンドアストレイもホットスクランブルもプラモ出なかった
とは言え、外伝モノは本家終了後しばらくしてからキット化される
例も少なくないし、もう少し待っても良いんじゃなかろうか
(ガンダムタイプなら特に)
バリエントもそうだしテツの戦斗ガンダムも盾の機構が面白い
シンもやって♡
キャプテンジオン初登場の回でガザ三兄弟に
ヤラレたとおぼしき自由とイージス達4ガンダム
の亡骸が物語冒頭に登場してた。
ビルド系列の作品では心なしか種の
主役ガンダムがよくヤラレ役になってる印象。
それこそ家庭用マキオンの特典キットで出せば良かったのに
どうせ新規パーツ込みでバリエーションの1形態でしかない=揃わないエクリプスFよりは…って思ってしまう
今は傑作キットのHGCEも出てるから立体化しても良いと思うんだよ……
デスサイズ「おっそうだな」
光雷球、想定外の使い方だからそれが原因で破損してもメーカー保証外よね。自分で直せるけど
そりゃあ、ただ単に武装名叫んでるだけだからな
アムロがビームライフル撃つ時に『ビームライフルゥゥゥゥゥ!!!』って言うとんのと変わらん
やろうと思えば、マウント状態でも背面への射撃が可能だろうし、AGE-FXよろしく針鼠突貫も出来ると思われる。
大気圏内ではデッドウェイトと言われているけど、使い道はあった…あっただろうけど戦闘はバンクが多く、使用法は限定的。
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「ガンダムBD バトローグ」カテゴリの最新記事