名無しさん : 20/11/20
名無しさん : 20/11/20
とりあえずぶん殴る
名無しさん : 20/11/20
>とりあえずぶん殴る
色々あって気に入る
名無しさん : 20/11/20
話が通じない相手ではないだろうけど学生だと厳しそう
名無しさん : 20/11/20
最初は青筋ビキビキに立てながら話してるけどだんだんバナージが真摯ないい男だと理解できてきて落ち着きを取り戻す
名無しさん : 20/11/20
家柄的にも申し分ないしギレンもめっちゃ気に入りそう
名無しさん : 20/11/20
>家柄的にも申し分ないしギレンもめっちゃ気に入りそう
あまりにも都合良すぎてギレンの差し金と邪推しちゃってややこしくなりそう
名無しさん : 20/11/20
やったのガンダム無双ぐらいかな…
何かGジェネでやってないかな…
名無しさん : 20/11/20
名無しさん : 20/11/20
ドズルならミネバの意思を信じるタイプにも思える
名無しさん : 20/11/20
ドズルは殴り合って認めるしガルマは普通に仲良くしそうだしキシリアギレンは政治的に賛成だろうし反対意見が出ない……
名無しさん : 20/11/20
>ドズルは殴り合って認めるしガルマは普通に仲良くしそうだしキシリアギレンは政治的に賛成だろうし反対意見が出ない……
というかギレンは大喜びだよねスペースノイドでここまでザビ家と釣り合うのは他だとドゥガチかシャアしかいない
名無しさん : 20/11/20
マツナガ、ガトー、ラルなんかにも囲まれるぞ!
名無しさん : 20/11/20
>マツナガ、ガトー、ラルなんかにも囲まれるぞ!
嫌味じゃなくてあだ名で『婿殿』呼ばわりして可愛がりそう
名無しさん : 20/11/20
マリーダいなすほどだし体格任せっぽいドズル危ないかもな…
名無しさん : 20/11/20
>マリーダいなすほどだし体格任せっぽいドズル危ないかもな…
流石にそれはないと思うが体格差を補う技術もあるとか気に入りそうだよな
名無しさん : 20/11/20
色々利益を考えるがそれはそれとして素直に嬉しくて喜ぶのがギレンだよ
キシリアはわからんが
名無しさん : 20/11/20
ギレンがいるとややこしいことになる!
名無しさん : 20/11/20
伯父の私から見てもミネバはとてもいい子なんだ~
みたいな感じでめっちゃ早口になるガルマ
名無しさん : 20/11/20
キシリアも姪には甘そう
ドズルには見えないところで色々教えてたりしそう
名無しさん : 20/11/20
なんだかんだでギレンは意味もなく殺すとかもしないしバナージの実家のこと考えたらめちゃくちゃ喜ぶよ
名無しさん : 20/11/20
結婚式のスピーチで安彦良和の崩し絵みたいな顔でボロボロ泣き出すのが容易に想像できる…
名無しさん : 20/11/20
ガトー辺りは男泣きして喜びそうである
名無しさん : 20/11/20
ギレンなら箱のつまらん中身に狂喜しそう
名無しさん : 20/11/20
バナージ「義父さんの拳骨があんな堅いなんて…」
ドズル「あんな石頭な男殴ったことが無いぞ」
名無しさん : 20/11/20
純粋な好意で変なモン送ってきそうなのがマ
名無しさん : 20/11/20
>純粋な好意で変なモン送ってきそうなのがマ
ダルマとか送ってくる
名無しさん : 20/11/20
>純粋な好意で変なモン送ってきそうなのがマ
「オードリー…この無駄に大きいツボどうしよう…」
名無しさん : 20/11/20
兄弟全員生存しててバナナ味が派閥に入ってくるとシャアが悉く暗殺失敗しそうだな…
名無しさん : 20/11/20
キシリアだけ解らんけど後は全員バナージを気に入るのは容易に想像出来る
名無しさん : 20/11/20
弟できたみたいなもんだからガルマめっちゃ甘やかすだろうな…
名無しさん : 20/11/20
ガルマも北米の一都市の嫁さん貰ったからもう反対されてそれでも諦めてなさそうだったしそりゃバナージのこと知ると可愛がる
名無しさん : 20/11/20
ギレンは喜ぶけどかなり政治的な思惑ありそうだな
コメント一覧 (119)
過程で色々ありそうだけど…
みたいなIF展開を見たような気がする
ってのは鉄板のネタっぽいけど俺は大好きです
死刑が出たらもう一輪持ってきてやり直す
そもそもミネバを外に出さんだろう。
ずっと女子高→女子大に通わせたりして、男に触れさせない
サイド2の有力政治家一家と連邦も無視できない財団一家が知らない同士というのは不自然だろう。
ガルマ:イセリナと結婚してザビ家出ているかも、境遇的に性別逆で展開同じなので応援しそう
ドズル:義父となる事を認めるかどうか……一旦気に入ればめっちゃ可愛がりそうではある
キシリア:ガルマが取り持てばなんとかなりそう
ギレン:箱の中身を知る一族とザビ家の婚姻なので政治的にウッキウキ
けど、ギレンやキシリアから家柄の情報が入ってきて、家柄を誇示しない真摯な姿勢に男気を感じて許す。
はやりそうよね。
でもって、10回ぐらい張り倒しても立ち上がってきたところで
わざと殴られて倒れそう。
部下「「すみませんが今手が離せないんで、ご自分でなんとかしてください(フアァ~)(モグモグ)」」
バナージ:やったんですよ!必死に!
ドズル:ぇっ!?
フロンタル「それは私の台詞だ、バナージ君は私の息子だ」
ジンネマン「いや、バナージは俺の息子だ」
ダグザ「抜け駆けはよしてもらおうか」
ギルボア「バナージ、またウチで飯を食ってけ」
ガエル「私はカーディアス様の代わりにバナージ様を見守る義務があるのです」
ドズルが生きてる場合はこのゴタゴタに巻き込まれるわけで…
…マツナガやガトーと気質そう変わらんからバナージ可愛がるメンバーが一人増えるだけだな
解体・・・
バナージはいいけどバナージを気に入ってるザビ家面倒くせぇみたいな感じ
ジオンは公国だし、マハラジャカーンがドズルの関心を買うために娘を妾にしたやらトト家がグレミー養子にしたら羽振りがよくなったなりはあるわけで結婚も恋愛だけってわけにもいかんからなあ
ザビ家も設定は錯綜してるけど兄弟で母親違ったりは確定でドズルは妾の子供説もある
どうせ家柄とか考えないといけないミネバの立場なら妾とはいえピスト家の子なら素直に喜べるんじゃねえの
ドズル「ならばビストの嫁になれと?」
カーディアス「…バナージは『バナージ・リンクス』です」
ドズル「…ガーッハッハ!まどろっこしいのは生に合わん貴様も男親なら(🤜)コイツで決めるぞ!よもや金を数えていただけの男ではあるまい!」
カーディアス「…手加減は(🤛)出来ん」
ドズルVsカーディアス レディー・ゴー!
少なくともミネバはバナージに出会わない。
・バナージ 商社の社長の別れた二度目の妻との息子 コロニー爆破事件の犯人の孫
・リディ 地球連邦議会の議員の家系 敵の息子
両方ダメだろう
で両方が振られた後で独身のキシリア自身がミニスカートで迫るんだろうな(17年後のユニコーン時代に?)
嫁が先んじて釘挿して対面時にぐぬぬってしてそう
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士ガンダムUC」カテゴリの最新記事