0:2020年12月10日 18:00
リアル体型、デフォルメ体型、プラモに完成済みと色々出てるし、それぞれデザインやプレイバリューも様々だけど、お前らはどれが一番好き?
自分はG30thが好き。デザインも好きだけどブンドドしやすいしハンマー付いてるのも良かった。
自分はG30thが好き。デザインも好きだけどブンドドしやすいしハンマー付いてるのも良かった。

関連しそうな記事
この記事はコメント書き込み&閲覧専用の記事です
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
テーマ(お題)の募集はこちらで募集中!
http://gundamlog.com/archives/44472910.html
コメント一覧 (81)
数あるバリエーション商品の中でおそらく唯一の緑ツインアイ(最近では横浜ガンダムのツインアイが緑に点灯してたけど)
PG版のデザインを基準にそれ以降の78系MS達の
ガンプラが開発された偉大なデザイン。
(あとカトキリファインのMGドム)
モビルスーツ イン アクション
いつもひとりでブンドドしてた。頑丈で好き。
賛否もあるとは思うが、あれはHGなのに本当によく動く。
超合金、アニメ体型の忠実な再現、稼働、武器がほぼフルセットでおまけにアムロの銅像付き
アニメ体型でなければRGかな 情報の密度と精度が凄くてなぁ
流石に10年前だから可動では去年大量に出たガンダム達には劣るが
何よりガンダムハンマーが付属している。ガンダムハンマーが付属している!
小学生がブンドドするには壊れにくいしライフル持ってる腕が稼働してそこそこポーズつけられたし、一年戦争系が一番充実してたのもあってこのガンダムを主役にしてかなり遊んだ
箱を開けた瞬間のワクワクさはひょっとすると現行のキットでも及ばないかもしれない。
胴体やシールドが既に1パーツで色分けされているというインパクトは、当時としてはとんでもない物だったからねぇ。
ディティールとかは置いといて、ガシガシいじり倒しても割に頑丈だったからコアファイターとA・BパーツやガンダムとGファイターの合体遊びも気兼ねなくやれた
プラモは最近のは出来がよく完成度も高いから飾るにはいいけど、パーツが細かく値段も高いからいじるのに神経使う
ガンダムの事は特に知らなかったけど
組み上げてシールも全部貼り終えたら、お台場で見た実物大ガンダムの記憶が蘇って熱い気持ちになった。
ただ安くなっただけじゃなく、不評だった
頬のエクボが無くなり、関節が白・手が
緑がかったグレーと劇中のイメージに
近くなった
見えてしまった俺にガンダムキャラの
セリフを一言…
一年戦争を定価で買った結果WBに乗り込んだラル隊への恨みペガンへの愛着だけは残った
確か種運命時代にあった同規格内で組み換えカスタム出来るシリーズ。
種シリーズの武器持たせたり、バックパック変えてみたり楽しかった
ザクとかガンタンクとか、決定稿前のデザインで商品化されていたり、ゴッグやドムなんかも痩せた方で造形されてたり。
特にギレンが立体化されてた事は、まさに誰得。
SDらしい体型ながらよく動く
後にライフル付けて単品売りもされたんだよね
プラモならHGオリジンのガンダム
あの大きさでハッチが開くところがあったり、コアファイターが変形してドッキングとか凄かった
それはそうとダイナクションエヴァと同スケール遊びやってる画像見てハイコンプロちょっと見直した
かなり複雑な構造ながら、意外と頑丈な作りで、ガシガシ動かして遊べる
シリンダーギミックはもちろんのこと、足首にはサスペンションもあるので、
触って遊ぶのが本当に楽しい
てかGアーマーはプレイバリューに関してはどれも納得できるクオリティと思うのよ
キットとしての古さは出てきたけどシンプルなアニメのデザインのままシャープに締まったスタイルは素晴らしい。
ランドセルを回すと首を傾げる等、各キットにギミックがあったのが面白かった。
武者頑駄無(璽威武装)についてたVHSは擦り切れるまで見てたなあ…ガンダムを改造してターニングショットって名前のミニ四駆に乗せてシャアズゴックとレースさせてたと記憶しているw
武器が無いのはまぁジャンクから引っ張ってきたしモーマンタイ
ガンダムにキャノン付いてるし、可動域も良いから好きだよ
当時クローバーのトイは高くて手が出せなかったが
こちらはなんとか買えた。当時としてはかなり頑張っている内容だと思う。
彩度落としたカラーリングと可動も当時としてはかなりよく動く方だった
と言うかVerKAのガンダムが好きなんだと思う
トイなら思い出補正込みでクローバーのコンビネーションジュニア
ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクにコアファイターがセットのやつ
コレクションし易く個人的には最高。
後の製品はZやインパルス、キュリオスなど変形まで出来たし終了したのが
本当に惜しいシリーズだった。
それにスーパーがついてるやつはコアファイター付きの上、さらに出来が凄い。
モールドとかやりすぎずにカッチリしててカッチョええ
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「1stガンダム(一年戦争)」カテゴリの最新記事