名無しさん : 20/11/21(土)
名無しさん : 20/11/21(土)
こんなジジイになりたい
名無しさん : 20/11/21(土)
Vの時代まで生きてる…
名無しさん : 20/11/21(土)
与太話が与太話じゃなかったジジイ
名無しさん : 20/11/21(土)
パイロットとしても優秀でメカニックとしても優秀
名無しさん : 20/11/21(土)
ボールでドム撃破は実際凄い
名無しさん : 20/11/21(土)
ゴーストで本当にテレパシー受信出来ててマジ・・・?となった
名無しさん : 20/11/21(土)
ニュータイプジジイ
古いのか新しいのか
名無しさん : 20/11/21(土)
ニュータイプがジジイになっただけだし…
名無しさん : 20/11/21(土)
一年戦争の時からVの時代まで生き抜いているのは他にいたっけ
名無しさん : 20/11/21(土)
オールドタイプのシロ―でもボールでドムを何とか出来る位には高性能だし…
名無しさん : 20/11/21(土)
>オールドタイプのシロ―でもボールでドムを何とか出来る位には高性能だし…
高機動試験型ザクじゃなかったっけ?
名無しさん : 20/11/21(土)
あのガトーをも動かした男だからな…
名無しさん : 20/11/21(土)
クロスボーンバンガード旗揚げん時どういう理由で参画したんだろうなじじい
軍やめて食うに困ってなのか住んでるコロニーがたまたまかブッホ関係の会社に居たのか
名無しさん : 20/11/21(土)
初代の時点で老人ニュータイプがいたけど長生きするニュータイプのイメージが少ないから
ジジイニュータイプの違和感がすごい
名無しさん : 20/11/21(土)
クソくだらなくてどうでもいい理由でCV入りしたのは想像に難くない
名無しさん : 20/11/21(土)
>クソくだらなくてどうでもいい理由でCV入りしたのは想像に難くない
普通に初恋の人の親族がいたからって線もあると思う
名無しさん : 20/11/21(土)
>普通に初恋の人の親族がいたからって線もあると思う
ヨナのばあちゃんに頼まれたとかありそうなんだよな
名無しさん : 20/11/21(土)
エース級には勝てないけど味方にいてくれたら助かるくらいの強さ
名無しさん : 20/11/21(土)
ベテランを地で行くじいさん
名無しさん : 20/11/21(土)
これはネタ系だな…いや普通に強いわってなったジジイ
名無しさん : 20/11/21(土)
しかし土壇場ではパイロットの勘が物を言う
好き
名無しさん : 20/11/21(土)
ヨナとかジェラドってどうなったんだっけ
名無しさん : 20/11/21(土)
>ヨナとかジェラドってどうなったんだっけ
ブラックロー運送に残った
名無しさん : 20/11/21(土)
与太話じゃなかったのか…ってところからX-1があんなデザインになったことに話が綺麗に繋がったの凄いよねあの外伝
名無しさん : 20/11/21(土)
ジジイの若い頃にボールにメチャクチャな改造した理由もボールじゃ生き残れないからって割と現実見てるのいいよね
名無しさん : 20/11/21(土)
ジジイの行動が一年戦争末期の時勢に影響与えたんじゃないかみたいな与太話が好き
名無しさん : 20/11/21(土)
ハナから戦争なんてくだらねえことをしてるのに!説教なんか垂れてるんじゃねぇぇぇっ!!ていう若ウモンの叫びはかなり好きなセリフだわ
名無しさん : 20/11/21(土)
あそこをボールで生き残ったのはスゴいよね
名無しさん : 20/11/21(土)
>あそこをボールで生き残ったのはスゴいよね
4800機のMS突っ込んで600しか生き残ってないからな…
名無しさん : 20/11/21(土)
まずジジイがパイロットって現実でレーサーやるより余程無茶苦茶だから
ニュータイプでもないとおかしいみたいなとこはある
名無しさん : 20/11/21(土)
そんな出来る人なのにジムとか貰えなかったんだな…
名無しさん : 20/11/21(土)
>そんな出来る人なのにジムとか貰えなかったんだな…
初の実戦とかではなかったかもしれないけどまだまだ新兵ポジションだったんじゃね?
そもそも他に集められたパイロットとかもジム足りなくてボールに乗せられた人も多かったみたいだし
名無しさん : 20/11/21(土)
後付けでジム増えまくってるけど
アバオアクーではジム不足だからな
名無しさん : 20/11/21(土)
ティターンズにもいたんだっけ
名無しさん : 20/11/21(土)
>ティターンズにもいたんだっけ
いたけどあれ正式にいたのかな…?
名無しさん : 20/11/21(土)
Gジェネのオリキャラみたいな生き様だ…
コメント一覧 (95)
(目立ちすぎるとアムロみたいに自由を奪われかねんし)
ただ生き残る為に、その能力使ってたんかと思うと、ほんと賢い爺さん
生 涯 現 役
独身のままだったのかな。
あと何気に初恋の隊長と交流があるっぽいのが面白い。
旦那さんとも友達になったのかな?
CVに参加した時も仲間内のブラックジョークで
「ワシ?貴族様だよ。なんつったって『独身貴族』なんじゃから」
とか笑っていそうな気もする。
しかも受信してるし
もしF91の続編が描かれたらチョイ役で良いので顔出しして欲しい
ボンボン路線ならああいうのもいいと思うけど、F91の続きっていう視点で見るとあんまりああいうやり過ぎな設定は好きではない
完全に外伝って感じで認識したいけど、クロスボーンをそうするのは勿体ないからなぁ・・・
第一次ネオジオン抗争までは連邦に居て
(年齢を考えると)シャアの反乱からマフティー動乱までに退役して
ヨナ・キニスン(宇宙海賊クロスボーンバンガードのヨナの祖母)が家族経営していた作業用MS会社で働くようになって
パイロット兼メカニックをしてたら
ブッホ・コンツェルンの職業訓練学校に会社ごと買い取られて
クロスボーン・バンガードの私兵になってしまったんじゃないかな
ミノルスズキ
グレイストーク
じいちゃんがカッコいい宇宙世紀最高
トビア「ツインビー!?」
だったこと考えると他の一般少年兵同様一年戦争後除隊して
あっちこっちの戦場でハッタリ効かせて渡り歩いていたんだろうか
何にしろ凄い人だ
結構居るけど膨大な作品数の割には
ついでに機械弄りもそこそこ出来る
嘘は言ってない上で誤解を招く書き方好きw
すげえわな
一見コミカル担当のようで、戦いではいぶし銀な立ち位置多かったからかっこよく見えたんだよなぁ
スカルハートの最終戦士でのケガからパイロット完全引退してしまったけど、その後もメカニックとしてバリバリ働いてるんだから本当にすごい人だった
◆コメントの返信について
>>○○(レスナンバー)で指定して行ってください。
[ 例 >>78 ]
スマートフォン版でツリー式に反映されます。
パソコン版での反映は準備中なのでしばらくお待ち下さい。
仕様変更により※、米、コメなどでは反映されなくなりましたのでお気をつけください。
◆NGワードをいくつか指定しております。
・その他不適切だと判断した発言は予告なく削除されることがあります。
(特定の単語は伏せ字でもNG判定になる場合もあります)
「機動戦士クロスボーン・ガンダム」カテゴリの最新記事